
&6allein(アンドシクスアレイン)のメンバーでもある石井孝英さんは、イケメン声優だと言われています。身長も172センチと高く、モデルさんのような顔立ちをしています。今回は石井孝英さんの高校や彼女、声優になったきっかけなどのプライベートに迫っていきます!
この記事の目次
イケメン声優石井孝英のプロフィール
View this post on Instagram
■基本情報
名前 | 石井孝英(いしいたかひで) |
生年月日 | 1993年6月3日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 茨城県 |
所属事務所 | WITH LINE |
イケメン声優の石井孝英さんは1993年の6月3日生まれで、2018年現在で25歳です。ファンの間からは「石井くん」「たかさん、ヒデさん」などと呼ばれています。
出身は茨城県で所属している事務所はWITH LINEです。WITH LINEといえば、EARLY WINGのグループプロダクションで、同じ事務所に声優の土岐隼一さんや山谷祥生さんなどがいらっしゃいますね。お二人とは&6allein(アンロク)でも関わりがあります。
石井孝英さんが身長が172センチあるので、女性ファンからすればまさにベストな高さかもしれませんね。趣味は野球、フットサル、格闘ゲームで女性からモテるスポーツを網羅していますね(笑)ちなみに好きなアニメはジョジョの奇妙な冒険だそうです。
石井孝英さんの代表アニメ作品には「美男高校地球防衛部HAPPY KISS!」の和倉七緒やゲームでは「紡ロジック」の四辻優などです。最近ではスマホアプリ「A3!」にも出演しています。また2019年には「Dimensionハイスクール」の白山純平として出演する予定です。
石井孝英の所属する&6alleinとは?
「&6allein ファンミーティング2018 Part of Me」チケット「マリン先行一次【抽選受付】」を実施中です!#アンロク
〔出演〕&6allein(山谷祥生、土岐隼一、徳武竜也、菊池勇成、石井孝英)
〔受付期間〕〜
10月22日23:59*A席とSS席(CD付き・特典会付き) あり
〔詳細〕https://t.co/Qmbt0lrf3u pic.twitter.com/k3EOVJX2Bx
— &6allein(アンドシクスアレイン) (@and6allein) 2018年10月14日
石井孝英さんは6人組の声優ユニットの&6allein(アンドシクスアレイン)に所属しています。略してアンロクです。山谷祥生・土岐隼一・宮本悠丞・徳武竜也・菊池勇成さんらのメンバーがおり、全員が若手声優という構成になっています。
「&」というのはファンの一緒に「allein」には1人1人が力を合わせて活動していくという意味があります。とにかくファンのことを最優先にしてくれているので、声優ユニットの中でもかなりの人気です。
子供に頃は最初に漫画家になりたかった
石井孝英さんは最初に漫画家になりたかったとインタビューで語っています。小学生のころは友達と一緒にゲームのスマブラをやるのが日課だったようで、ゲームのみならず、お姉さんの影響でアニメを見るのも好きになったおっしゃっています。
それからアニメの「うえきの法則」にドはまりして、キャラクターのイラストやオリジナルの漫画を描くようになったようです。それから漫画家になるためにひたすら絵や漫画を描いていたようですが、ある時に「自分には漫画家は向いていない」と諦めてしまいました。
ただ、うえきの法則を見たことをきっかけに声優の道に足を踏み入れたのだとか。筆者は石井孝英さんの性格という声優に対する気持ちがすごい好きで、インタビューで以下のように述べています。
主役にしろモブ・サブキャラにしろ、たとえセリフが一言しかなくても、視聴者の方が「この声優だれだろう」と思わせる、人の心に残る演技ができる声優になりたいです。また、1つの夢として、格闘ゲームのキャラクターの声をやりたいですね。いつか自分が声を当てたキャラクターを使用してみたいです。
脇役でもここまで熱くなれる声優さんは意外と少ないのではないでしょうか。志が高くて応援したくなりますよね。そのうち、石井孝英さんの好きな格闘ゲームで声優として活躍して欲しいですよね。
石井孝英のTwitterとインスタグラムはあるのか
石井孝英さんの声優に対する熱い気持ちを知ったところで、応援するならやっぱりTwitterをフォローするのが一番です。石井孝英さんのTwitterフォロワー数はもうすぐで8000人です!アニメやイベントの出演情報が更新されるので、ぜひフォローしておくことをオススメします。
しかしながら、石井孝英さんのInstagramは見つけることができませんでした。もしかしたら、今後Instagramの公式アカウントが開設されるかもしれませんね。
フォローはこちら⇒石井孝英Twitter
石井孝英の大学や高校はどこなのか
View this post on Instagram
石井孝英さんが声優になる前に通っていた高校や大学について調べてみました。&6allein(アンロク)での活動も増えてくると、ファンから高校や大学が特定されるのはありがちなことです。
そこで通っていた石井孝英さん高校や大学を様々な掲示板で調査してみました。しかしながら、今のところ石井孝英さんの通っていた高校は明らかになっていません。ただ、高校を卒業した後は、大学ではなく、専門学校の東京アナウンス学院を行っています。ひょっとしたら高校は、地元の茨城県の学校に行っていたのではないかと思います。
石井孝英の彼女は声優?
View this post on Instagram
石井孝英さんがこれだけイケメンであれば女性ファンだけでなく、女性声優さんからモテること間違いなしです。そこで石井孝英さんに彼女がいるかどうか、都内を女性と歩いていたなどの目撃情報を調べてみましたが、そういった類の情報は出てきませんでした。
アンロクで活動している間は彼女がいるとかなりマイナスになってしまいますよね。今は声優としてたくさんのアニメに出演すること、格闘ゲームに声優として出演することに尽力しているかもしれませんね。
声優石井孝英はイケメンだった
View this post on Instagram
石井孝英さんは誰もが認めるイケメン声優さんです。今は&6allein(アンロク)の活動やスマホアプリの声優として少しずつ活動の場を伸ばしてきているので、今後さらに有名になっていく声優さんだと思います。今後の活躍に期待です!
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・大谷育江と似ている説も検証!声優の木野日菜の彼氏や高校は
・五十嵐裕美と似ている?競馬好きの声優都丸ちよの高校や彼氏は
とうとう、10人中7人が声優になれる時代に
とうとう、10人中7人が声優になれる時代になりました。それもたったの2年です。この話を聞いて、そんな上手い話なんかあるわけないと思う人もいるかと思います。確かにおっしゃる通りです。たった10人のうちの7人に入る人は声優になることを諦めずに頑張った人です。しかし、あなたの声優になりたい!という熱い気持ちがあるならば、夢は叶えることができるはずです。
アミューズメントメディアも本気で声優になりたい人を100%応援してくれます。少しでも多くの人に声優になってもらうために、無料の資料プレゼントだけでなく、こんなこともしてくれます。
オーディションが1日1回行われている
アミューズメントメディアではなんと!オーディションを1日1回行っています。中にはアミューズメントメディアにしかこないオーディションがあるので、圧倒的に声優になれるチャンスが多いのです。
独学だとそもそもオーディションの情報すら入手するのが難しいので、毎日プロの声優になれるチャンスがあるのは凄いことです。悩み続けているのがもったいないくらいです。
どうやって初心者が、たったの2年でプロの声優になっているのか
アミューズメントメディアは入学試験は一切ありません。100人中90人が初心者で、声優に関する知識を全く持っていない人もやってきます。なぜ、初心者がたったの2年で声優になっているのかというと、
今でもアニメや映画で活躍しているプロの声優さんが先生となって、ゼロから教えてくれるからです。
さらに!自分のレベルに合わせたレベルのコースを設定することができ、夜間コースもあるので、バイトなどを掛け持ちしながら通うことも可能です。
そして、講師には「名探偵コナン」鈴木園子役でも有名な声優の松井菜桜子さんもいます!やはり独学で学ぶのは違い、プロの声優に教えてもらうことで「発声」「滑舌」「演技」「歌」が一気に磨かれます。
その結果、アミューズメントメディアではプロダクション所属率が、なんと73.8パーセントとなりました。さらに特待生や養成所なども入れると97.9%です!
つまり、アミューズメントメディアにいるほぼ全員がプロ声優として1歩を踏み出していることになります。
プロの声優がこれから声優を目指すあなたへアドバイス
伊藤 かな恵
「自分で選択した道を突き進んで欲しいです!」
夢を追いかけるという事にはやっぱり不安があって、悩んだり迷ったりする事はたくさんあります。
でも自分で時間をかけて出した答えはどんなものでも正解だと私は思います。
皆さんにも自分で選択した道を突き進んで欲しいです!!
引用:アミューズメントメディア総合学院
柿原 徹也
「声優になりたい」という気持ちを常に大事に」
「声優になりたい」「役者になりたい」「芝居をやりたい」という気持ちを常に大事にしてください。
壁にぶつかっても、その気持ちがあれば、自分を大切にできるし、人の事も思いやって行動できる。それで壁も乗り越えていけると思います。
鹿野 優以
「声優になるためには、熱意と努力が必要」
声優になるためには、熱意と、それに伴う努力が必要ですが、精一杯がんばって、「自分がどれだけなりたいか!」という気持ちをぶつけていってください。
今なら無料の資料をプレゼント
声優になるのも夢を諦めるのはあなた次第です。プロの声優になる人はほんの少しの勇気を踏み出した人です。さあ、まずは無料の資料プレゼントをゲットしましょう。
無料の資料プレゼントはこちらから⇒アミューズメント総合学院