
高橋花林さん学生の時から声優オーディションに参加しつづけ、グランプリにも選ばれています。歌も上手で顔もかわいいと非の打ち所がない声優さんです。また、中国語も話せるようで、通っていた大学も明らかになっています。今回は高橋花林さんの大学や彼氏などのプライベートを紹介しつつ、中国語の腕前も検証していきます。
この記事の目次
かわいい高橋花林の声優プロフィール/h2>
View this post on Instagram
■基本情報
名前 | 高橋花林(たかはし かりん) |
生年月日 | 1994年9月9日 |
出身地 | 神奈川県 |
血液型 | B型 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
高橋花林さんは神奈川県出身の声優さんです。1994年の9月生まれなので、高橋花林さんの年齢は2018年現在で24歳です。ちなみに身長も公式に公表しており、154センチなんだそうです。思ったより小柄なんですね。
ちなみに高橋花林さんは、17歳の時に高校に通いながら、第36回ホリプロタレントスカウトキャラバンの「次世代声優アーティストオーディション」のファイナリストにまで残ったようです。残念ながらそのオーディションでグランプリとなったのは、声優の田所あずささんだったそうです。高橋花林さんはその後のオーディションにも積極的に参加し、グランプリにも選ばれるようになりました。
そこから、遠藤ゆりかさんとユニットを組んで、2013年に放送されたアニメの「断裁分離のクライムエッジ」のEDテーマに抜擢され、CDデビューを果たしました。
ちなみに高橋花林さんのアニメデビュー作品は「ダイヤのA」です。2018年のアニメでは「音楽少女」箕作沙々芽、「ソラとウミのアイダ」空町春でメインヒロイン役を演じています。
声優になったきっかけは
高橋花林さんは4歳の時におじいちゃんの影響で「カードキャプターさくら」「犬夜叉」の主題歌を聞いていたことから、アニメソングを歌いたい!と歌手を夢見ていたようです。小学生時には一時、歌手から弁護士のお堅い仕事をしたいと思うようになったようですが、学校の進路相談をきっかけに演技の道に進もうと決めたようです。
高橋花林さんは元々アニメソングを歌いということもあったので、高校生の時にオーディションを受けていていき、その実力が認められて声優になったようです。現在は声優としてだけでなく、アーティストとしても活躍しています。
高橋花林はアイマス森久保乃々がかなりのハマり役
View this post on Instagram
高橋花林さんのアニメのハマり役といえば、アイドルマスター シンデレラガールズの森久保乃々ですよね。不思議と高橋花林さんの声を聞いていると、あっ!森久保乃々ちゃんが話しているという気になります。高橋花林さんも森久保乃々を演じている時に、人見知りで目も合わせられない性格であったことに守ってあげたいという感情になったようです。
森久保乃々と高橋花林さん自身が声優として、共に成長していくのを感じられたこともあり、このキャラにはとても思入れがあるようです。なんだか心温まるエピソードですよね。
声優の深川芹亜とも仲が良い
View this post on Instagram
高橋花林さんは他の声優さんとの交流も多く、特に仲が良いのは深川芹亜さんのようです。2人はプライベートで韓国旅行に行ったり、飲んだりするくらいなんですね。たまに高橋花林さんのTwitterで深川芹亜さんと写っている写真を投稿すると、この2人本当に仲が良いんだなって思わされます!なんだかうらやましい関係ですよね。
2人は2018年のアニメ「音楽少女」や「アイドルマスター シンデレラガールズ」でも現場が一緒にもなっています。
これは、芹亜とデートなうの写真を撮ろうとしたんじゃなかった…け… https://t.co/peoLC4k95X
— 高橋花林 (@karin_takahashi) 2018年6月15日
芹亜ちゃんが来てくれてたよ😊
ありがとう!大好きよ! pic.twitter.com/r6ajFIxoZ0— 高橋花林 (@karin_takahashi) 2018年5月19日
高橋花林のTwitterとインスタはあるのか
高橋花林さんのTwitterは2015年くらいまではフォロワー数が3500人ほどしかいませんでしたが、モバマスでアイドルマスター シンデレラガールズの森久保乃々が決まったとたんに急激にフォロワー数が増え、現在のフォロワー数は4万8000人になっています。この急激な伸びは驚きです。
また、高橋花林さんはインスタで声優のアカウントを開設しており、プライベートな写真をメインに投稿しています。ちなみにインスタのフォロワー数は4700人ほどなので、フォローしてコメントを書いていると、返事が返ってくるかもしれませんね。
インスタフォローはこちら⇒高橋花林Instagram
ツイッターはこちら⇒高橋花林Twitter
高橋花林は中国語もペラペラ?
View this post on Instagram
高橋花林さんはビックリすることに中国語も話すことができるようです。それは高橋花林さんが大学在学中に中国語を勉強していたからで、日常会話レベルなら話せるようです。ちなみに中国語検定3級を持っており、なかなかのレベルです。英検3級は比較的に簡単に取れるようですが、そもそも中国語は何も知識がないところからスタートするので、資格を取得するだけでも凄いです。また、中国語だけでなく英検2級も持っているので、高橋花林さんは中国語だけでなく、英語も堪能です。
またファンの間からは、高橋花林さんが中国語を話す時はデレマスの森久保のキャラとかけて、中国保ォと上手いこと呼ばれています。高橋花林さんが実際に中国語を話しているところを聞いてみたいという方が多いかと思いましたので、中国語を話している動画を見つけました。
実際に聞いてみると、とても発音がきれいです。巻き舌がしっかりとしているので、北京で話されている標準語ですね。ちなみに筆者は中国語検定2級までは持っていますが、高橋花林さんの発音と流暢さでは足元にも及びません。大学時代に相当勉強したことがよくわかります。
高橋花林は立教大学出身?
高橋花林さんは大学時代に中国語を勉強していたとのことですが、実は立教大学に通っていたことが分かっています。こちらは高橋花林さん自身で公言されている物なので、間違いはありません。所属していた学部は文学部で、史学科にいたそうです。文学部なら中国語を勉強するのも納得ですよね。ちなみに高橋花林さんの立教大学の文学部の偏差値は62ほどなので、頭も良いことがわかりますね。
立教大学文学部を卒業しました。
事務所マネージャーさんスタッフさんはじめ、多くの方に支えていただいて、無事に卒業することができました。本当に感謝しています。
これからは社会人として、今まで以上にお仕事に一生懸命取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします😊 pic.twitter.com/GSdZ19jZjD— 高橋花林 (@karin_takahashi) 2017年3月24日
かわいい高橋花林の彼氏は
View this post on Instagram
高橋花林さんは中国語も話せて、歌も上手でましてや見た目もかわいいと非の打ち所がない声優さんです。そうなると、高橋花林さんに彼氏がいてもおかしくないはずです。そこで高橋花林さんに彼氏がいるかどうかを調べてみました。がしかし、有力な情報は全くなく、噂されている男性もいません。男性ファンの皆様はご安心ください。
今のところ、高橋花林さんに彼氏がいないと思っても良いかと思います。仲の良い深川芹亜さんが高橋花林さんと付き合いたい、彼氏力が高いなど言っていますので女性からもモテるようです。いずれにしても、今は声優の仕事や友達との時間を大事にしているのではないでしょうか。ちなみに高橋花林さんと深川芹亜さんはレズではありませんよー!
声優高橋花林は業界からも注目されていた
高橋花林さんが森久保乃々の声優に決まった時お祝いしてくれた深川芹亜さんが、今度は喜田日菜子の声優に決まって花林さんにお祝いされてるのすごくいいよね… pic.twitter.com/HSg7biSBG6
— アカツキ (@_AkatsukiP) 2018年8月17日
高橋花林さんは学生の時から受けていたオーディションでは、グランプリや決勝大会にまで進む実力があったので、当時から多くの人を惹きつける魅力があったのでしょうね。中国語も堪能なので、今後中国の制作会社のアニメにも出演していくのではないかと思っています。今後の活躍が本当に楽しな声優さんです!
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・声優葉山翔太の料理の腕前は半端ない?年齢や高校、気になる彼女は
・声優田澤茉純は結婚してる?指輪の秘密と通っていた高校や大学は
とうとう、10人中7人が声優になれる時代に
とうとう、10人中7人が声優になれる時代になりました。それもたったの2年です。この話を聞いて、そんな上手い話なんかあるわけないと思う人もいるかと思います。確かにおっしゃる通りです。たった10人のうちの7人に入る人は声優になることを諦めずに頑張った人です。しかし、あなたの声優になりたい!という熱い気持ちがあるならば、夢は叶えることができるはずです。
アミューズメントメディアも本気で声優になりたい人を100%応援してくれます。少しでも多くの人に声優になってもらうために、無料の資料プレゼントだけでなく、こんなこともしてくれます。
オーディションが1日1回行われている
アミューズメントメディアではなんと!オーディションを1日1回行っています。中にはアミューズメントメディアにしかこないオーディションがあるので、圧倒的に声優になれるチャンスが多いのです。
独学だとそもそもオーディションの情報すら入手するのが難しいので、毎日プロの声優になれるチャンスがあるのは凄いことです。悩み続けているのがもったいないくらいです。
どうやって初心者が、たったの2年でプロの声優になっているのか
アミューズメントメディアは入学試験は一切ありません。100人中90人が初心者で、声優に関する知識を全く持っていない人もやってきます。なぜ、初心者がたったの2年で声優になっているのかというと、
今でもアニメや映画で活躍しているプロの声優さんが先生となって、ゼロから教えてくれるからです。
さらに!自分のレベルに合わせたレベルのコースを設定することができ、夜間コースもあるので、バイトなどを掛け持ちしながら通うことも可能です。
そして、講師には「名探偵コナン」鈴木園子役でも有名な声優の松井菜桜子さんもいます!やはり独学で学ぶのは違い、プロの声優に教えてもらうことで「発声」「滑舌」「演技」「歌」が一気に磨かれます。
その結果、アミューズメントメディアではプロダクション所属率が、なんと73.8パーセントとなりました。さらに特待生や養成所なども入れると97.9%です!
つまり、アミューズメントメディアにいるほぼ全員がプロ声優として1歩を踏み出していることになります。
プロの声優がこれから声優を目指すあなたへアドバイス
伊藤 かな恵
「自分で選択した道を突き進んで欲しいです!」
夢を追いかけるという事にはやっぱり不安があって、悩んだり迷ったりする事はたくさんあります。
でも自分で時間をかけて出した答えはどんなものでも正解だと私は思います。
皆さんにも自分で選択した道を突き進んで欲しいです!!
引用:アミューズメントメディア総合学院
柿原 徹也
「声優になりたい」という気持ちを常に大事に」
「声優になりたい」「役者になりたい」「芝居をやりたい」という気持ちを常に大事にしてください。
壁にぶつかっても、その気持ちがあれば、自分を大切にできるし、人の事も思いやって行動できる。それで壁も乗り越えていけると思います。
鹿野 優以
「声優になるためには、熱意と努力が必要」
声優になるためには、熱意と、それに伴う努力が必要ですが、精一杯がんばって、「自分がどれだけなりたいか!」という気持ちをぶつけていってください。
今なら無料の資料をプレゼント
声優になるのも夢を諦めるのはあなた次第です。プロの声優になる人はほんの少しの勇気を踏み出した人です。さあ、まずは無料の資料プレゼントをゲットしましょう。
無料の資料プレゼントはこちらから⇒アミューズメント総合学院