
アニプレックスの子会社であるA-1 Pictures。多くのアニメを手がけている業界大手のアニメ制作会社です。この記事ではA-1 Picturesとはどんな会社なのか、その特徴や制作したアニメをランキング形式でご紹介します。
この記事の目次
- アニメ制作会社・A-1 Picturesとは
- A-1 Picturesのアニメランキングを紹介
- A-1 Picturesのアニメランキング1位:四月は君の嘘
- A-1 Picturesのアニメランキング2位:ソードアート・オンライン
- A-1 Picturesのアニメランキング3位:七つの大罪
- A-1 Picturesのアニメランキング4位:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- A-1 Picturesのアニメランキング5位:冴えない彼女の育てかた
- A-1 Picturesのアニメランキング6位:おおきく振りかぶって
- A-1 Picturesのアニメランキング7位:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
- A-1 Picturesのアニメランキング8位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
- A-1 Picturesのアニメランキング9位:FAIRY TAIL
- A-1 Picturesのアニメランキング10位:Fate/Apocrypha
- A-1 Picturesのアニメランキング11位:青の祓魔師
- A-1 Picturesのアニメランキング12位:WORKING!!
- A-1 Picturesのアニメランキング13位:僕だけがいない街
- A-1 Picturesのアニメランキング14位:黒執事
- A-1 Picturesのアニメランキング15位:ペルソナ4 ザ・ゴールデン
- A-1 Picturesのアニメランキング16位:マギ
- A-1 Picturesのアニメランキング17位:PERSONA5 the Animation
- A-1 Picturesのアニメランキング18位:ヲタクに恋は難しい
- A-1 Picturesのアニメランキング19位:THE IDOLM@STER
- A-1 Picturesのアニメランキング20位:宇宙兄弟
- A-1 Picturesのアニメは高いクオリティのアニメを作る会社だった
アニメ制作会社・A-1 Picturesとは
A-1 Picturesは、2005年にアニプレックスがアニメコンテンツ共有の安定を目的に設立されました。本社は東京都杉並区にあります。テレビアニメや映画はもちろん、CMなどのアニメーションも手がけています。
2018年10月1日付で、A-1 Picturesの制作スタジオのうちCloverWorksを事業分割し、新設法人の株式会社CloverWorksを設立しました。CloverWorksはアニプレックスの100%子会社で、A-1 Picturesと並ぶ形になります。
A-1 Picturesのアニメの特徴①原作の雰囲気にあわせた作風
A-1 Picturesのアニメの特徴1つ目は、原作の雰囲気にあわせた作風です。オリジナルアニメもがけるA-1 Picturesですが、原作のあるものが多いです。その原作の雰囲気にあわせて作風を変化させ、原作イメージを壊さずファンも納得させるアニメを作ります。
オリジナルアニメでも、その雰囲気に合わせた作風に仕上げてくれます。
A-1 Picturesのアニメの特徴②様々なジャンルの制作が得意
A-1 Picturesのアニメの特徴2つ目は、様々なジャンルの制作が得意なこと。この記事で20作品をご紹介しますが、学園もの、恋愛もの、ファンタジーやバトルものにコメディなど、幅広いジャンルのものを制作しています。
1つ目に挙げた作風もですが、この柔軟さがA-1 Picturesの大きな武器といえるでしょう。
A-1 Picturesのアニメの特徴③高いクオリティを維持
A-1 Picturesのアニメの特徴3つ目は、高水準のクオリティです。A-1 Picturesは多くのアニメを制作していますが、どれも作画や演出などの制作クオリティが高く安定しています。作画崩壊を起こすこともほぼなく、安心して作品を見ることができます。
アニプレックスの子会社で資金力が豊富なのも、安定したクオリティで制作できてる要因のひとつです。
A-1 Picturesのアニメランキングを紹介
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★★ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
ここからはA-1 Pictures制作のアニメをランキング形式で発表していきます。編集部で独自に5段階で「ストーリー」「OP・ED」「作画」「キャラクター」「話題性」を採点し、それらから「総合評価」を付けています。
あなたのお気に入りの作品はランクインしているでしょうか。それでは、第1位から発表していきます。
A-1 Picturesのアニメランキング1位:四月は君の嘘
【2夜連続・君嘘ニコ生一挙放送中!】「四月は君の嘘」ニコ生一挙放送中です!第1話「モノトーン/カラフル」に続いて、この後、第2話「友人A」です!!ぜひ、ご覧ください!https://t.co/1LCAdQ2UDs #君嘘 pic.twitter.com/gmojmGmqMG
— 四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式 (@shigatsuhakimi) August 17, 2016
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★★ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第1位は『四月は君の嘘』です。『四月は君の嘘』は新川直司さん原作の2014年10月にノイタミナ枠で放送されたアニメ。幼い頃から母から厳しい指導を受け、正確無比な演奏で多くのコンクールで優勝をした「有馬公生」。母親の死をきっかけに、自身が演奏するピアノの音が聞こえなくなり、コンクールからも遠ざかってしまいます。
14歳になった公生は幼なじみの「澤部椿」を通じ、ヴァイオリニストの「宮園かをり」と出会います。かをりの演奏を聴いたことで、公生の世界が色付き始めます。
原作の完結にあわせて、アニメも最後まで描かれました。最後になって明かされる、タイトルの意味、個性豊かなキャラクターたちが魅力です。そして、ひとつの重要な要素である演奏シーン。時間をたっぷりと使い、色彩豊かな画と音は圧巻でした。ピアノ演奏には阪田知樹さんが、ヴァイオリン演奏には篠原悠那さんがモデルアーティストとして起用されています。
A-1 Picturesのアニメランキング2位:ソードアート・オンライン
【キービジュアル公開!】
『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』のキービジュアルが公開となりました!シリーズ最大の《大戦》が、ここに始まる―――
第3クールは2019年10月より放送開始!#sao_anime #SAO10周年 pic.twitter.com/hsJZfgErXp
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) July 21, 2019
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★★ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第2位は『ソードアート・オンライン』です。同作品は川原礫さんのライトノベルが原作のアニメ。2012年7月から2019年3月にかけて、3期のテレビアニメが2017年2月に劇場アニメが公開されています。また、2019年10月に第3期の後半が放送予定です。テレビアニメ、劇場アニメ全て制作はA-1 Picturesが行っています。
原作は全世界2200万部を突破の大人気小説。A-1 Picturesはその原作イメージを壊すことなくアニメ化をしています。アニメが3期まで制作されていることから、原作ファンにも高い評価を受けているのがわかります。主題歌、EDにはLiSAさんや藍井エイルさんを中心に昨今のアニソンで定番のアーティストを起用し、曲にあったアニメーションも人気です。
A-1 Picturesのアニメランキング3位:七つの大罪
\✨「七つの大罪 神々の逆鱗」先行上映会実施決定!✨/
今秋放送開始のTVアニメ新シリーズ「七つの大罪 神々の逆鱗」1話~2話を世界最速上映!
メリオダス役の梶裕貴さん、ホーク役の久野美咲さんも登場❣️チケット発売情報は7月下旬発表!
公式Twitterをフォローしてお待ち下さい✨#七つの大罪 pic.twitter.com/nh200ylKkN— TVアニメ&劇場版「七つの大罪」 (@7_taizai) July 4, 2019
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★★ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第3位は『七つの大罪』です。『七つの大罪』は鈴木央さんの漫画が原作のアニメ。2014年10月 から2018年6月の間にテレビアニメが2期、2018年8月に劇場版が公開されています。人間と人間ならざる種族の世界が分かたれていなかった古の時代、ブリタニアの大地が舞台。
ブリタニアにあるリオネス王国の第三王女「エリザベス」は自国の荒れた状態を何とかするべく、七つの大罪の1人である「メリオダス」に依頼することから物語が始まります。七つの大罪とは、7人の大罪人で構成された伝説の騎士団。
『七つの大罪』の魅力は迫力のある戦闘シーン。それぞれ個性的な力を持つ七つの大罪のメンバーと敵対勢力との戦闘は圧巻です。七つの大罪が登場時点では、神器を所有していないなど、弱体化した状態から始まり、少しずつ力を取り戻していくなど成長要素もあります。そのため、伝説の騎士団であったものの圧倒的過ぎる展開はなく、非常にバランス良く作られています。
A-1 Picturesのアニメランキング4位:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
【#空青 前にチェック!】
7月よりTVシリーズの再放送が決定しました!TOKYO MX
7月6日より土曜25:30~BS11
7月4日より木曜23:00~群馬テレビ
7月4日より木曜24:30~とちぎテレビ
7月6日より土曜25:00~「空の青さを知る人よ」公開前にぜひチェックしてください! #あの花 #anohana pic.twitter.com/u8gjU8l6ya
— あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (@anohana_project) June 11, 2019
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第4位は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』です。『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』はA-1 Pictures制作のオリジナルアニメ。2011年4月にテレビアニメが、2013年8月に劇場版が公開されました。「宿海仁太」「本間芽衣子」ら6人は、小学校時代に仲が良く、超平和バスターズというグループを結成して遊ぶ間柄でした。
ところが、突然の芽衣子の死をきっかけに、彼らの間には距離が生まれ、次第に疎遠になっていきました。高校受験に失敗し、引きこもりのような生活をしていた仁太の前に、死んだはずの芽衣子が現れ「お願いを叶えて欲しい」と頼まれます。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』といったら、泣けると話題になったストーリーが一番の魅力。幼馴染の死を抱えた6人の淡い恋や罪の意識、絆や成長などドラマ性を重視して描かれ、多くの人の心の琴線に触れました。
A-1 Picturesのアニメランキング5位:冴えない彼女の育てかた
【#5 再放送このあとすぐ!】
本日このあと24:30~
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビにて、TVシリーズ再放送!#5「すれ違いのデートイベント」
放送情報→https://t.co/KUAuvoEewh
【劇場版・第2弾前売券 発売中!】#冴えカノ #劇場版冴えカノ pic.twitter.com/FVMYwp7NBT
— 劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』2019年10月26日公開🌸 (@saenai_heroine) May 8, 2019
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★★ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第5位は『冴えない彼女の育てかた』です。『冴えない彼女の育てかた』は丸戸史明さんのライトノベルが原作のテレビアニメ。2015年1月に第1期が、2017年4月に第2期が放送されました。高校生「安芸倫也」は春休みに、桜の舞う坂道で出会った少女に目を奪われ、彼女をメインヒロインのモデルにした同人ゲームの作成を思いつきます。坂道で出会った少女「加藤恵」、同人イラストレーターの「澤村・スペンサー・英梨々」と新人ライトノベル作家の「霞ヶ丘詩羽」をメンバーに同人ゲームを作り始めます。
キャラクター原案を担当した深崎暮人さんの描く女の子がかわいくて魅力的です。その人気は『冴えない彼女の育てかた 深崎暮人展』が全国複数の場所で開催されたほどです。見た目のかわいさに、それぞれ属性がしっかりとあるキャラクター設定が、よりヒロインたちを生き生きとしたものに成長させています。
A-1 Picturesのアニメランキング6位:おおきく振りかぶって
<<本日発売!!!>>
カウントダウンツイートの合計RT数が1000RT達成ごとに1枚、非売品ポスターをプレゼント!
さらにプレゼントポスターのうち3枚は代永翼さん・中村悠一さんのサイン入り!
RT&公式をフォローで応募完了です(*゜◇゜*)
期間:本日まで pic.twitter.com/ZQR0ALs6lr— TVアニメ「おおきく振りかぶって」公式 (@oofuri_anime) January 24, 2018
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第6位は『おおきく振りかぶって』です。『おおきく振りかぶって』はひぐちアサさんの漫画を原作にしたテレビアニメ。2007年4月に第1期が、2010年4月に第2期が放送されました。「三橋廉」は埼玉県の公立西浦高校へと進学します。中学時代、群馬県の三星学園野球部でエースをしていた彼はチームメイトから「ヒイキでエースをやらせてもらっている」と言われ続け、自虐的な暗い性格になってしまいました。
進学した公立西浦高校は、野球部は発足したばかりで、部員も10名という状態。三橋はまたしてもエースを任せられてしまいます。
『おおきく振りかぶって』は野球アニメですが、「スポ根」要素は全くないという異例さで話題になりました。従来のスポーツマンガにはない繊細な心理描写や日常の細やかな描写が高く評価されました。また、主人公が弱気で卑屈な性格というのも、野球アニメとしては珍しいものでした。
A-1 Picturesのアニメランキング7位:かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
キャラクターデザイン・八尋裕子描き下ろし #かぐや様 BD&DVD第6巻のジャケットデザイン公開!🎨最終巻のジャケット飾るのは秀知院生徒会メンバーの4人✨リバーシブルジャケットのイラストもお楽しみに❣️
ご予約受付中❣️
▶️https://t.co/wYRNXvIHkZ pic.twitter.com/P5N0ggqaJW— TVアニメ『かぐや様は告らせたい』公式@BD&DVDシリーズ発売中! (@anime_kaguya) July 24, 2019
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★★★ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第7位は『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』です。『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』は赤坂アカさんの漫画を原作にした2019年1月に放送されたアニメ。秀知院学園は将来を期待されたエリートたちが通う名門校。生徒会のメンバーである副会長「四宮かぐや」と会長「白銀御行」は互いに惹かれあっているものの、プライドが邪魔をして告白をできないでいました。
自分から告白をせず、相手に告白させようと策略をめぐらす、恋愛頭脳戦を描いています。
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の魅力はやはり、タイトルにもなっている恋愛頭脳戦。相手に告白させるために、あれやこれやと策を講じる姿は滑稽で面白いです。OPにラブソングの王様、鈴木雅之さんを起用したことや、第3話のED「チカっとチカ千花っ♡」がyoutubeで1,000万再生を超えるなど話題になりました。
A-1 Picturesのアニメランキング8位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
本日から開催となるコミックマーケット85、企業ブースNo.111アニプレックスブースでは「俺の妹 アニメ制作資料集」を販売します。制作資料以外もスタッフインタビューなど内容満載の一冊です! http://t.co/q6XTzpkgj1 pic.twitter.com/im9Di26JBm
— 俺妹&エロマンガ先生 (@oreimo_eromanga) December 28, 2013
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第8位は『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』です。『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』は伏見つかささんのライトノベルが原作のテレビアニメ。A-1 Picturesは2013年4月に放送された第2期を制作しています。
「高坂京介」は平坦な普通の人生を志向する高校生。妹の「桐乃」はスポーツ万能で雑誌モデルをしている中学生。二人の仲は幼い頃は良かったですが、今ではまともに挨拶も交わさない険悪なものになっていました。ある日、京介は桐乃が実はオタクであることを知ってしまったことから、桐乃に振り回されることになります。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』は桐乃や「黒猫」などのキャラクターがかわいく、魅力的です。外見のかわいさはもちろん、それぞれ強い個性があるのも物語を面白くしてくれました。EDがニコニコ動画で公募された曲を出演声優が歌うという新しい試みでした。
A-1 Picturesのアニメランキング9位:FAIRY TAIL
明日7/21(日)あさ7:00~、テレビ東京系6局ネットでFT#318「ぼくのなまえは…」の放送です。
明かされるとある真実…!? 明日の放送もどうぞお見逃しなく!!#フェアリーテイル #fairytail #FT pic.twitter.com/LGiwY8zNQp— TVアニメ FAIRY TAIL 公式 (@fairytail_PR) July 20, 2019
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第9位は『FAIRY TAIL』です。『FAIRY TAIL』は真島ヒロさんの漫画が原作のテレビアニメ。2009年10月から現在に至るまで、3期放送されています。魔導士達に仕事の仲介などをする組合組織、魔導士ギルドが存在する世界。ルーシィは立派な魔導士を目指す少女。ルーシィは火を食べ火を吐き火を纏う滅竜魔導士のナツと、しゃべる青い猫ハッピーと出会い、彼らの所属するギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入します。数々の依頼をこなし、魔導士として成長する姿を描いています。
ルーシィたちが所属するフェアリーテイルに所属するキャラクターたちをはじめ、非常に多くのキャラクターたちが登場するのが『FAIRY TAIL』の魅力。それぞれの特性にあった魔法がキャラクターの魅力をさらに高めます。
A-1 Picturesのアニメランキング10位:Fate/Apocrypha
【EVENT】Epilogue Event描き下ろしコンセプトアートを公開!第1弾は空中庭園へ挑むルーラー・ジーク・アストルフォのイラストです!こちらのイラストを使用したグッズをイベントにて発売しますイベントの詳細はこちらから!→https://t.co/9iXREHo2VV #アポクリファ pic.twitter.com/1jwuuGgGHp
— Fate/Apocrypha (@FateApocryphaTV) April 7, 2018
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第10位は『Fate/Apocrypha』です。『Fate/Apocrypha』は東出祐一郎さんの小説を原作にしたテレビアニメ。TYPE-MOON作のビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』のスピンアウト作品です。第三次聖杯戦争の最中に何者かが大聖杯を奪った結果、世界中で小規模な聖杯戦争が起きているという世界。失われた大聖杯が見つかったことで、計14騎ものサーヴァントを召喚する聖杯戦争が始まりました。
大元の『Fate/stay night』でもそうですが、作りこまれた世界観は『Fate/Apocrypha』でも継承されていて、見る者を魅了しました。14騎のサーヴァントが7対7の2陣営でのチーム戦というのも面白いポイントです。また、今回の聖杯戦争では、サーヴァントが真名で呼ばれるシーンが多いのが印象的です。
A-1 Picturesのアニメランキング11位:青の祓魔師
📺あと3時間⚡️
本日24:00からBS-TBSにて第11話「光輝燦然」放送です!降魔剣を抜くことができた燐。「自分の居場所は自分で勝ち取れ」と、シュラは燐を送り出す。https://t.co/KSIQ7jo8ib#aoex pic.twitter.com/KvEhCX8Bi3
— TVアニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』 (@aoex_anime) March 18, 2017
■採点
作画 | ★★★★★ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第11位は『青の祓魔師』です。『青の祓魔師』は加藤和恵さんの漫画が原作のアニメ。2011年4月に第1期が、2017年1月に第2期が放送され、 2012年12月に劇場版が公開されました。双子の兄弟「奥村燐」と「雪男」は神父の「藤本獅郎」に育てられ、修道院で暮らしていました。
燐は悪魔の王「サタン」が人間に産ませた息子であり、その力を継いでいました。サタンは、獅郎に憑依して、燐を悪魔の住む世界「虚無界」へと連れ去ろうとします。獅郎はサタンから燐を守るために戦い、命を落とします。燐は獅郎の仇であるサタンを倒すべく、祓魔師になることを誓います。
2017年時点で単行本の累計部数は1600万部と人気が高く、ストーリー、キャラクター共に良いですが、映像化にあたり、原作の雰囲気を壊さないA-1 Picturesの作画は見事で魅力をさらに増したものにしました。特に青の炎のエフェクトは綺麗でカッコよく、視聴者を引き込みました。
A-1 Picturesのアニメランキング12位:WORKING!!
💪 #勤労感謝の日 に「WORKING!!」シリーズ一挙放送💪
11/23(木)朝8時より1〜3期を放送!3期「WORKING!!!」はAbemaTVで初放送!ぜひお見逃しなく👀視聴はこちら▷https://t.co/gOyVWwbtV6 pic.twitter.com/bGlZqv1tUp
— AbemaTVアニメ(アベアニ) (@Anime_AbemaTV) 2017年11月7日
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第12位は『WORKING!!』です。『WORKING!!』は高津カリノさんの漫画を原作にしたテレビアニメ。2010年4月から2015年12月までに第3期にわたって放送されました。
北海道にある架空のファミリーレストラン「ワグナリア」。そこで働く「種島ぽぷら」に誘われて「小鳥遊宗太」はワグナリアでアルバイトをすることになります。個性豊かな同僚たちとの日常を描いています。別の店舗を舞台にした『WWW.WORKING!!』もA-1 Pictures制作で、2016年10月にアニメ化されています。
『WORKING!!』の魅力は、個性豊かな登場キャラクターたち。仕事をしない店長の「白藤杏子」、男嫌いの「伊波まひる」、家出中の「山田葵」に帯刀している「轟八千代」など、一癖も二癖もあるキャラクターたちがこの作品の肝です。
A-1 Picturesのアニメランキング13位:僕だけがいない街
【SUGOI JAPAN Award2017】TVアニメ『僕だけがいない街』がノミネートされています!皆さまからの国民投票によって受賞作品が決まるようなので、ぜひ「僕街」に一票を!お願いします!https://t.co/pIb8A9trS9#僕街 pic.twitter.com/aGzLLfYw53
— TVアニメ「僕だけがいない街」 (@bokumachi_anime) 2016年11月16日
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★★ |
OP・ED | ★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第13位は『僕だけがいない街』です。『僕だけがいない街』は三部けいさんの漫画が原作の2016年1月に放送されたテレビアニメ。
藤沼悟は直後に起こる「悪いこと(事件・事故など)」の原因が取り除かれるまで、その直前の場面に何度もタイムリープする「再上映(リバイバル)」と呼んでいる特殊能力を持っていました。ある日、母親を殺害された悟は、第一発見者であったことで犯人に仕立て上げられてしまいます。母親の殺害を阻止するため、リバイバルを発動させると2006年から1988年にまで時が戻ってしまいます。
『僕だけがいない街』は緻密に作りこまれたストーリーが魅力。2006年と1988年を何度も行き来するのですが、矛盾が出ないように細かく考えられています。原作は『マンガ大賞2014』第2位、フランスのSF専門出版社「ActuSF」が選ぶ「歴史改変SF大賞」にて「グラフィック賞」に選出されるなど話題になりました。A-1 Picturesの傑作ともいえる作品でしょう。
A-1 Picturesのアニメランキング14位:黒執事
【本日より公開スタート!】
ついに「黒執事 Book of the Atlantic」が公開!来場者特典はアニメ描き下ろしA5ピンナップ(小野大輔・坂本真綾プリントサイン入り)です!特設ページでは公開記念壁紙を配布中!#黒執事
DL→https://t.co/RNbUPdiejx pic.twitter.com/2CtMCQ9sja— アニメ「黒執事」公式 (@kuroshitsuji2) January 20, 2017
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★★★ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第14位は『黒執事』です。『黒執事』は枢やなさんの漫画が原作のアニメ。2008年10月から2010年9月にかけて第1期と第2期が、2014年7月に新シリーズ、2017年1月に劇場版が公開されています。
19世紀末期のイギリス。ファントムハイヴ伯爵家には知識や教養など、あらゆることを完璧にこなす執事「セバスチャン・ミカエリス」がいました。当主である「シエル・ファントムハイヴ」は幼いころに誘拐され、そのときに犯人へ復習するために契約した悪魔がセバスチャンでした。
『黒執事』の魅力は個性豊かなキャラクター。特に、なんでもそつなくこなすセバスチャンとその主人シエルのコンビは、契約者と悪魔というすごく絶妙なバランスの上に成り立っている関係で面白いです。アニメオリジナルキャラクター原案や毎話変更のシエルの衣装デザイン原案は、原作者の枢やなさんが担当しているのも見どころです。
A-1 Picturesのアニメランキング15位:ペルソナ4 ザ・ゴールデン
\年末はアニメ「ペルソナ」シリーズ祭り!/
<12月25日午後2時半~は>
TVアニメ「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」を全話一挙放送!TVアニメ「ペルソナ4」に続けてお楽しみください!
▼ニュースページ▼https://t.co/dTMqXWqDLh#p4a #p4ga#ペルソナ pic.twitter.com/r8e3hJ6hhE
— 「ペルソナ4」シリーズ@4/11BDBOX発売! (@P4_A) December 12, 2018
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第15位は『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』です。『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』はアトラスより発売された同名ゲームが原作の2014年7月に放送されたアニメ。
「鳴上悠」は両親の海外出張のため、母方の叔父の家に1年間居候することになります。鳴上が転入した高校では、マヨナカテレビの噂があり、その真偽を確かめようとし、日常の裏にある世界の闇を垣間見ることから物語が始まります。
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は原作ゲームが全世界での出荷本数が70万本を突破した人気ゲームで、その雰囲気を壊すことなくアニメ化しているのが最大の特徴。音楽もゲームと同じ目黒将司さんが担当し、ゲームで使用された楽曲もアニメで使われ、ゲームファンを喜ばせました。
A-1 Picturesのアニメランキング16位:マギ
『マギ』第2期のニコ生一挙放送、このあと19時開演です! 本日は第14話~25話。『マギ シンドバッドの冒険』放送直前に、ぜひお楽しみいただければ。 https://t.co/kyyHUBDfm9 #magi pic.twitter.com/cJL44ThBip
— TVアニメ「マギ シンドバッドの冒険」 (@project_magi) April 15, 2016
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★★☆ |
キャラクター | ★★★★☆ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
A-1 Picturesのアニメランキング第16位は『マギ』です。『マギ』は大高忍さんの漫画が原作のテレビアニメ。2012年10月に第1期が、2013年10月に第2期が放送されました。
「アリババ」は御者のアルバイトをしながら、迷宮攻略をして大富豪になることを夢見ていました。ある日、彼は「アラジン」という、「ジンの金属器」を探して旅をしているという少年に出会います。アラジンの持つ、ウーゴくんの力を目の当たりにしたアリババは、アラジンに迷宮攻略の誘いをします。
『マギ』は作りこまれた世界観が魅力ですが、アニメ化されることによって、戦闘シーンの迫力が増したのも見どころです。特に、金属器の魔装が登場し、極大魔法などは非常にダイナミックで視聴者を引き込みました。
A-1 Picturesのアニメランキング17位:PERSONA5 the Animation
\年末はアニメ「ペルソナ」シリーズ祭り!/
<12月27日夜9時~は>
TVアニメ「ペルソナ5」を4夜連続一挙放送!特番放送前の振り返りに是非ご視聴ください!
▼ニュースページ▼https://t.co/f5LRtWQasD#p5a#ペルソナ pic.twitter.com/GLO7v3V6Nl
— TVアニメ「ペルソナ5」公式 (@P5_anime) December 12, 2018
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★☆☆ |
話題性 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第17位は『PERSONA5 the Animation』です。『PERSONA5 the Animation』はアトラスより発売されているテレビゲーム『ペルソナ5』を元にしたアニメ。2018年4月に放送されました。第15位の『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』に続くナンバリング作品ですが、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のキャラクターが出てくるということなどはなく、独立した作品としてみることができます。
「雨宮蓮」は春から東京の秀尽学園への転入を、とある事情で余儀なくされます。転入初日、学校へ向かうとそこにあったのは学校ではなく謎の古城「パレス」でした。パレスでシャドウたちに襲われるなか、ペルソナ能力に覚醒した蓮はシャドウを撃退します。対象者のパレスでお宝を盗み出すことで、対象者を改心させることができることを知った蓮は、仲間たちと怪盗団を結成し、改心のための盗みをし始めます。
第15位の『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』と同様、ゲームの雰囲気を壊すことなくアニメ化されており、ファンからの指示が厚い作品です。音楽も引き続き、目黒将司さんが担当しています。
A-1 Picturesのアニメランキング18位:ヲタクに恋は難しい
アニメ「ヲタクに恋は難しい」ふじた×平池芳正監督対談 | 7歳女子もトリコにした「ヲタ恋」の戦略!アニメ化がもたらした原作とアニメの相互作用 [Power Push公開中] https://t.co/40FbZ64x8i pic.twitter.com/l05mT3j1VT
— コミックナタリー (@comic_natalie) September 18, 2018
■採点
作画 | ★★★★☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★☆☆ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第18位は『ヲタクに恋は難しい』です。『ヲタクに恋は難しい』はふじたさんの漫画が原作の2018年4月に放送されたアニメ。
会社の同僚と交際していた「桃瀬成海」は、腐女子であることがバレて振られてしまいます。成海は同量と顔を合わせるのが気まずくなり、転職した先で幼馴染の「二藤宏嵩」と再会します。お互いに趣味のことをオープンに話せる間柄であり、交際した際のメリットを聞いた結果、交際を始めます。
『ヲタクに恋は難しい』はメインの登場キャラクターが全員ヲタクであり、独特な感性や価値観を持っています。そんな彼らの恋愛模様、日常を笑いを交えて描いているのが面白いところ。特にヲタクの方からは「わかる」と共感するところも多いのではないでしょうか。
A-1 Picturesのアニメランキング19位:THE IDOLM@STER
トップアイドルを目指す少女たちの絆と成長の物語!夢に向かって走る姿にエールを!劇場版「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」TBSチャンネル2で2月2日(木)深夜0時20分→https://t.co/MCbJvbnsjh #imas #idolmaster pic.twitter.com/Wv9pQJmGAx
— TBSチャンネル (@tbschannel) February 1, 2017
■採点
作画 | ★★★☆☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★★☆☆ |
キャラクター | ★★★☆☆ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第19位は『THE IDOLM@STER』です。『THE IDOLM@STER』はバンダイナムコエンターテインメントのゲーム『アイドルマスター』シリーズを原作としたアニメ。2011年7月にテレビアニメが、2014年1月に劇場アニメが公開されました。
765プロダクションに所属するアイドル候補生たちが、一人前のアイドルに成長していく様子を描いています。原作ゲームの設定やエピソードを取り入れつつも、アニメ独自のストーリーで展開しています。
『アイドルマスター』シリーズは2005年から稼動し、根強い人気があります。プレイヤーの行動によって物語が分岐するため、アニメ化は難しいといわれていました。原作ゲームに対する理解が深い監督とそれを支えるスタッフを配することで、原作イメージを壊さず、ファンにも認められる作品となりました。
A-1 Picturesのアニメランキング20位:宇宙兄弟
宇宙兄弟#0前夜祭vol.1ではテレビシリーズで放送した話数から、
映画を見る前にもう一度見ておきたい4話分をセレクト!テレビでは感じる事の出来ない、宇宙兄弟の世界をスクリーンでお愉しみ下さい! pic.twitter.com/dDnodUzWut— アニメ宇宙兄弟 (@animeuchukyodai) August 5, 2014
■採点
作画 | ★★★☆☆ |
ストーリー | ★★★★☆ |
OP・ED | ★★☆☆☆ |
キャラクター | ★★★☆☆ |
話題性 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
A-1 Picturesのアニメランキング第20位は『宇宙兄弟』です。『宇宙兄弟』は小山宙哉さんの漫画が原作の2012年4月から2014年3月まで放送されたアニメ。「南波日々人」とその兄「六太」は2006年の7月にUFOを目撃し、「一緒に宇宙飛行士になろう」と誓い合います。
それから時間は流れ2025年、宇宙飛行士の夢を叶えた日々人は、日本人初の月面歩行者として歴史に名を残そうとしていました。兄の六太は、務めていた会社をクビになり、鬱々として日々を送っていました。そこに日々人が一緒に宇宙飛行士になるという夢を叶えるため、応募した宇宙飛行士選抜の書類審査通過の知らせがJAXAから六太に届きます。六太は再び宇宙飛行士を目指すことを決意します。
『宇宙兄弟』は夢に向かっていく熱が強く、前向きなシーンが多いので、そこに感動させられます。宇宙がテーマですが、宇宙に詳しくなくても入り込めるように配慮がされており、誰でも楽しめる作品です。原作では実在の日本人宇宙飛行士に相当する人物が、よく似た名前で登場していましたが、アニメではJAXAが協力しているため、実名での登場となっているのは宇宙好きな方には嬉しかったポイントでしょう。
A-1 Picturesのアニメは高いクオリティのアニメを作る会社だった
A-1 Picturesが制作したアニメをご紹介してきました。どれも非常に高いクオリティで作られ、多くのファンを獲得した作品ばかりでした。また、原作があるものはその雰囲気を見事に再現しています。これからも多くのアニメ作品を世に送り出してくれることでしょう。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・アニメ制作会社京都アニメーションのこれだけは見なきゃ損!アニメ10選はこれだ
・アニメ制作会社京都アニメーションに就職するのに必要なのはこれだけだった