
声優の嘉山未紗さんはアイマスの脇山珠美がかなりのハマり役でした。声も見た目もかわいいという嘉山未紗さんは、2018年にフリーになり、映像系の仕事にも携わるようにないりました。今回は嘉山未紗さんの年齢や高校、気になる彼氏、声優になったきっかけなどをご紹介していきます。
この記事の目次
嘉山未紗はアイマスで有名に!プロフィールを紹介
嘉山未紗さ……………………………………… pic.twitter.com/yPHqoQYh0M
— ジョニヮP@デレ6thナゴド両日 (@jonijoniP_01113) 2018年4月20日
■基本情報
名前 | 嘉山未紗(かやまみさ) |
誕生日 | 1月24日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 神奈川県 |
所属事務所 | フリー |
嘉山未紗さんは神奈川県出身の声優さんです。誕生日は1月24日で年齢は非公開になっています。見た目から、年齢は20代後半なのではないかと思います。嘉山未紗さんは現在、フリー活動している声優さんですが、以前はプロフィットの声優事務所に所属していました。ちなみに所属事務所からフリーになった理由は、映像系に仕事をしてみたいと思ったからのようです。
嘉山未紗さんが初めて声優デビューしたアニメ作品は、2014年の「オオカミ少女と黒王子」の子供役です。2015年には「ハイキュー!! セカンドシーズン」のタカ、宮ノ下英里の役を演じていました。ハイキューは生川高校のマネージャーの役ですね。
その中でも嘉山未紗さんの代表アニメ作品はやはり、「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」の脇山珠美ですね!珠美ちゃんは完全にハマり役でしたね。
嘉山未紗が声優になったきっかけは?
嘉山未紗さんが声優になったきっかけは、どうやら高校時代の友人にニコニコ動画のとある動画を見てからだったようです。その動画とは声優さんのアニメキャラ演じわけの動画で、当時、嘉山未紗さんはアニメには興味がなかったようなのですが、1人の声優さんが色んなアニメのキャラクターを演じていることを知り、衝撃を受けたそうです。
そして、高校卒業時でも進路は決まっていなかったのですが母親から「今一番自分がしたいことは何か?」と聞かれた際に、ニコニコ動画で声優さんの動画を見たこと思いだし、声優の道に進む運びとなったようです。
ちなみに嘉山未紗さんは「ジョン」「やまみ」などのあだ名で呼ばれているのですが、このジョンという名前の由来は、高校時代にジョンレノンに似ていることからつけられたそうですね!
嘉山未紗のTwitterとインスタグラムはあるのか
嘉山未紗さんの趣味といえば、本屋さん巡りやイラストを描くことなどですが、実はアナログ人間でSNSの使い方はほとんどわからず、TwitterもInstagramもやっていないようです。
ただ、嘉山未紗さんはTwitterとInstagramをやっていない代わりに、ブログを頻繫に更新しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
ブログはこちら⇒嘉山未紗ブログ
嘉山未紗が声優になる前はどこの高校と大学に通っていたのか
待ち合わせ前
嘉「今髪染めてるの!もうすぐ終わるから待っててね!」
私「お前は私の彼女か」待ち合わせ後
嘉「今日可愛いワンピース買ったから今度会う時に着てくるね!」
私「ジョンはどこへ向かってるの?」というわけでジョン(嘉山未紗)の「お前は彼女か」シリーズは絶好調です。 pic.twitter.com/64KmSHaXlo
— 長島 光那 (@37long) 2018年2月19日
嘉山未紗さんが声優になる前に通っていた高校や大学について調べてみました。しかし、嘉山未紗さんが通っていた高校と大学は明らかになりませんでした。神奈川県出身ということから、高校は神奈川県内ではないかと思います。
また、高校を卒業時の進路で役者の道に進むために円・演劇研究所からプロフィット声優養成所に通っていたそうなので、大学は行っていません。
嘉山未紗の彼氏はだれ?
お待たせしました!ジョン(嘉山未紗)の写真だよ!ジョンのリアクションが素晴らし過ぎて動画を見返すだけで元気出る!
マリオカートとか対戦できるやつもあって凄く白熱した(^O^)私はひたすらジョンに甲羅投げて、ハンマーぶつけてた。#VRZONE #VRZONESHINJUKU pic.twitter.com/sD4lp4VqXz— 長島 光那 (@37long) 2017年7月12日
嘉山未紗さんはアイマスの脇山珠美でハマり役を演じ、かわいい声で男性を魅了しています。見た目もキレイ系な顔立ちをしているので、彼氏がいてもおかしくはないですね。
そこで嘉山未紗さんの彼氏に関する情報を徹底に調べてみましたが、全くそのような噂や彼氏の存在などが明らかになりませんでした。嘉山未紗さんにこれから彼氏ができたとしたら、少し残念な気もしますが、声優の演技に幅が広がるなら応援したいですね!
声優嘉山未紗は現在はフリーで活躍中
中島由貴ファンイベントありがとうございました♡
来てくださった皆さんありがとうございましたっ如何でしたかー?
嘉山未紗さん、斎藤ゆうすけさんありがとうございましたー♡
今回から来て下さった皆様に名刺カードをお配りしておりますっ毎回写真は変わりますのでぜひ、集めて下さいね✨#ゆきすと pic.twitter.com/nAk6kAEOAL— 中島由貴(なかしま ゆき)❄ (@Yuki_Nakashim) 2018年4月30日
嘉山未紗さんは映像系の仕事にも携わりたいということでフリーになりましたが、声優としての活動もまだ行っています!裏方になってもかわいい声を聴かせて欲しいですよね。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・とにかく細い?声優の山谷祥生を紹介!大学や彼女、裏名義までも明らかに
・声優ユニット&6alleinの石井孝英は超イケメン!気になる彼女や高校は
とうとう、10人中7人が声優になれる時代に
とうとう、10人中7人が声優になれる時代になりました。それもたったの2年です。この話を聞いて、そんな上手い話なんかあるわけないと思う人もいるかと思います。確かにおっしゃる通りです。たった10人のうちの7人に入る人は声優になることを諦めずに頑張った人です。しかし、あなたの声優になりたい!という熱い気持ちがあるならば、夢は叶えることができるはずです。
アミューズメントメディアも本気で声優になりたい人を100%応援してくれます。少しでも多くの人に声優になってもらうために、無料の資料プレゼントだけでなく、こんなこともしてくれます。
オーディションが1日1回行われている
アミューズメントメディアではなんと!オーディションを1日1回行っています。中にはアミューズメントメディアにしかこないオーディションがあるので、圧倒的に声優になれるチャンスが多いのです。
独学だとそもそもオーディションの情報すら入手するのが難しいので、毎日プロの声優になれるチャンスがあるのは凄いことです。悩み続けているのがもったいないくらいです。
どうやって初心者が、たったの2年でプロの声優になっているのか
アミューズメントメディアは入学試験は一切ありません。100人中90人が初心者で、声優に関する知識を全く持っていない人もやってきます。なぜ、初心者がたったの2年で声優になっているのかというと、
今でもアニメや映画で活躍しているプロの声優さんが先生となって、ゼロから教えてくれるからです。
さらに!自分のレベルに合わせたレベルのコースを設定することができ、夜間コースもあるので、バイトなどを掛け持ちしながら通うことも可能です。
そして、講師には「名探偵コナン」鈴木園子役でも有名な声優の松井菜桜子さんもいます!やはり独学で学ぶのは違い、プロの声優に教えてもらうことで「発声」「滑舌」「演技」「歌」が一気に磨かれます。
その結果、アミューズメントメディアではプロダクション所属率が、なんと73.8パーセントとなりました。さらに特待生や養成所なども入れると97.9%です!
つまり、アミューズメントメディアにいるほぼ全員がプロ声優として1歩を踏み出していることになります。
プロの声優がこれから声優を目指すあなたへアドバイス
伊藤 かな恵
「自分で選択した道を突き進んで欲しいです!」
夢を追いかけるという事にはやっぱり不安があって、悩んだり迷ったりする事はたくさんあります。
でも自分で時間をかけて出した答えはどんなものでも正解だと私は思います。
皆さんにも自分で選択した道を突き進んで欲しいです!!
引用:アミューズメントメディア総合学院
柿原 徹也
「声優になりたい」という気持ちを常に大事に」
「声優になりたい」「役者になりたい」「芝居をやりたい」という気持ちを常に大事にしてください。
壁にぶつかっても、その気持ちがあれば、自分を大切にできるし、人の事も思いやって行動できる。それで壁も乗り越えていけると思います。
鹿野 優以
「声優になるためには、熱意と努力が必要」
声優になるためには、熱意と、それに伴う努力が必要ですが、精一杯がんばって、「自分がどれだけなりたいか!」という気持ちをぶつけていってください。
今なら無料の資料をプレゼント
声優になるのも夢を諦めるのはあなた次第です。プロの声優になる人はほんの少しの勇気を踏み出した人です。さあ、まずは無料の資料プレゼントをゲットしましょう。
無料の資料プレゼントはこちらから⇒アミューズメント総合学院