
はるかなレシーブで、メインキャラクターの比嘉かなた役を勝ち取った宮下早紀さん。少女役を中心に演じており、これから注目の声優さんです。この記事では、声優・宮下早紀さんの代表アニメ作品、エピソードや歌の実力についてなどをご紹介します。
この記事の目次
声優・宮下早紀のプロフィールを紹介
ひとりぼっちの○○ラジオ生活第12回更新。今回は小篠咲真世役の #宮下早紀 さんをお迎えして最近アニラジで流行っているあの企画に挑戦です。(酒井) https://t.co/ECV6xJbneI #ぼっち生活 #森下千咲 #田中美海 #音泉 pic.twitter.com/poVvkoO0TQ
— インターネットラジオステーション<音泉> (@onsenradio) 2019年6月21日
■基本情報
名前 | 宮下早紀(みやした さき) |
生年月日 | 12月4日 |
出身地 | 奈良県 |
所属事務所 | シグマ・セブンe |
声優、宮下早紀さんは「第6回 シグマ・セブン声優オーディション2015」に合格、シグマ・セブンeの所属となり、2016年に声優デビューしました。奈良県出身で、年齢は公開していません。
2016年デビューであることと、容姿から推察すると20代だと思います。趣味はギターとゲームや絵を描くことで、特技は羊毛フェルト、書道2段の資格を持っています。ファンからは「さっきょん」の愛称で呼ばれています。
宮下早紀の代表アニメ作品を紹介
【コメント到着①武笠美姫(CV:宮下早紀)】
こんなにも「奥ゆかしい」という言葉の似合う女の子に初めて出逢いました。引っ込み思案で大人しい、けれどおおらかで思いやりのある優しい子です。 綾・翠をはじめ沢山の人たち…続きはこちらhttps://t.co/rYl4CiRlA7#さいころくらぶ pic.twitter.com/JghHwBx27X
— TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』10月より放送開始🎲 (@saikoro_club) 2019年5月10日
ここでは宮下早紀さんの代表アニメ作品を3つご紹介します。名前のない役から始まり、はるかなレシーブの比嘉かなた役で、初のメインキャラクターを担当しました。10月から放送の放課後さいころ倶楽部では主人公の武笠美姫役に抜擢されるなど、今後さらなる活躍が期待されます。
宮下早紀の代表アニメ①はるかなレシーブ
25:40からTOKYO MX、KBS京都で第12話(最終話)「だから私たちは、かけがえのない一人を選ぶ」が放送となります。
勝利の女神が微笑むのはどっち?#はるかな pic.twitter.com/X1HFEjMTvW— TVアニメ「はるかなレシーブ」公式 (@harukana_anime) 2018年9月21日
『はるかなレシーブ』は2018年7月に放送されたテレビアニメ。如意自在さんの漫画が原作です。「大空遥」は東京から沖縄へと引越してきて、従姉妹の「比嘉かなた」の家に同居します。長身でおおらかな性格の遥と小柄なために、一度はビーチバレーを挫折したかなたの「はるかな」ペアを中心に、ビーチバレーにかける少女たちの姿を描いています。
宮下早紀さんが演じるのは比嘉かなた。小柄で、引っ込み思案な女の子。母親の勧めもあり、小学4年生でビーチバレーをはじめ、当初は長身を武器にしていました。ですが、その後身長が伸びず、プレイスタイルを変えられないまま、挫折してしまいます。遥とビーチバレーをするようになってからは、過去のスタイルを捨てて、トリック系のショットを多用し、執拗なレシーブで体力勝負に持ち込むプレイスタイルになりました。余談ですが、身長151cmで、宮下早紀さんも同じ身長だそうです。
宮下早紀の代表アニメ②ひとりぼっちの○○生活
本日、ひとりぼっち11話放送です~最終話一歩手前!早い!よろしくお願いします~キャラ表で描いた時から好きな小篠咲真世ちゃん#ぼっち生活 pic.twitter.com/0Tos3q2NTg
— 田中紀衣 (@1_tttnaka) 2019年6月14日
『ひとりぼっちの○○生活』は2019年4月に放送されたテレビアニメで、カツヲさんの4コマ漫画が原作です。「一里ぼっち」は、中学でクラス全員と友達にならないと絶交するという約束を、幼馴染の「八原かい」としてしまいます。人見知りのぼっちは、苦労しながらも、近くのクラスメイトから徐々に友達を増やしていきます。
宮下早紀さんが演じるのは「小篠咲真世(おじょうさまよ)」。ぼっちと同じクラスの社長令嬢で、ぼっちの6人目の友達です。育ちの良いお嬢様で物腰が柔らかく、お節介焼き。学校を500円で買えると思っているなど、世間知らずな一面もあります。仕事で両親が家にいないことが多く、寂しさから周囲の人の世話を焼いていました。ぼっちと友人になったのをきっかけに、両親との関係も改善しました。
宮下早紀の代表アニメ③放課後さいころ倶楽部
『放課後さいころ倶楽部』放送情報🎲
◾️ABCテレビ 10/2(水)26:16~
◾️TOKYO MX 10/3(木)24:30~
◾️BS11 10/3(木)24:30~
※放送日時は変更になる場合がございます。
PV: https://t.co/Wmhx2t4Goa
公式HP: https://t.co/rYl4CiRlA7#さいころくらぶ pic.twitter.com/PoBdDsLWbf— TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』10月より放送開始🎲 (@saikoro_club) 2019年9月2日
『放課後さいころ倶楽部』は2019年10月放送予定のテレビアニメで、中道裕大さんの漫画が原作です。舞台は京都のとある高校。人付き合いが苦手で引っ込み思案な「武笠美姫」にとっては一人でいることが日常でした。そんな美姫が、アナログゲームで遊ぶグループ『放課後さいころ倶楽部』に所属し、ゲームを通じて友情を深め、成長していく姿を描いています。
宮下早紀さんが演じるのは主人公の武笠美姫。人付き合いが苦手で、大人しく引っ込み思案な少女。夢中になれるものがなく退屈な日々を過ごしていましたが、「大野翠」に教わったボードゲームに楽しさを見出します。泣き虫で気弱な性格ですが、ボードゲームでは負けず嫌いな一面も見せます。幼いころから物語を作る遊びをしていたため、ストーリーやイメージを言語化することに長けている反面、絵を描いたりすることは苦手としています。
演技力は大人しい少女役がピッタリ
宮下早紀さんは若さのある声をしており、少女役がよく似合います。特に大人しかったり、内気な少女役を多く演じています。また、『PERSONA5 the Animation』では杏のモデル仲間で、裏表のあるキャラを演じたりもしています。はるかなレシーブ、放課後さいころ倶楽部でメインキャラクターを務めた宮下早紀さん、これからいろんな役を演じ、演技の幅を広げていくのではないでしょうか。
宮下早紀について、気になる噂やエピソードを調査
「さっきょん」の愛称で親しまれている宮下早紀さん。この愛称は人生初のあだ名であり、楠木ともりさんが命名しました。『楠木ともりのきららファンタジアラジオ』に宮下早紀さんがゲスト出演した際に、「下の名前を使ったあだ名が欲しい」というリクエストをしました。
そして、楠木ともりさんがインスピレーションでつけたのが「さっきょん」でした。このほかにも、宮下早紀に関するエピソードがあるので、ご紹介します。
宮下早紀は比嘉かなたに似てる?
宮下早紀さんは、はるかなレシーブで比嘉かなたを演じていますが、似ている部分があるとインタビューで以下のように話しています。
かなたが遥ちゃんと初めて会ったときと同じように、私も初めて優木さんとお会いしたときは、あまりお話が出来なくって。
引用:夏だ!水着だ!ビーチバレーだ!「すでに一生忘れられない作品になっています」─TVアニメ『はるかなレシーブ』主演・優木かな&宮下早紀インタビュー | 【es】エンタメステーション
宮下早紀さんも人見知りをするタイプのようですね。宮下早紀さんは芯の強い人で、そんなところも比嘉かなたに似ていると、優木かなさんは話しています。ちなみに、優木かなさんはグイグイと来るタイプで、そんなところもはるかなコンビに似ているそうです。
京都弁のアドバイスは母親から
宮下早紀さんが放課後さいころ倶楽部で演じる武笠美姫は、京都に住み、京都弁を話します。その京都弁について、母親からアドバイスを受けたことをイベントで話しています。
そのときに母から『京都弁はフラットな優しい響きを意識してみるといいんじゃない』と言われて、アフレコに臨みました
引用:【イベントレポート】「放課後さいころ倶楽部」富田美憂はボドゲが苦手?Twitterでファンからも心配 - コミックナタリー
宮下早紀さん自身、奈良県出身で関西弁を話せますが、京都弁はそれとは全然違うことに気づいたそうです。母親から受けたアドバイスに従いながらアフレコに挑みましたが、結構慣習の方から指摘を受けてしまったそうです。どこまで本格的な京都弁が話せるようになったかは、放課後さいころ倶楽部のアニメをチェックしてみましょう。
お気に入りのゲームはドブル
放課後さいころ倶楽部では、多くのアナログゲームが登場します。宮下早紀さんがお気に入りのゲームについて、以下のように話しています。
「ドブル」が面白かったです。アフレコ現場にはいつもボードゲームが置いてあるので、作中で絡みの少ないキャストの方たちとも一緒にゲームができてうれしいです。
引用:TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』宮下早紀、高野麻里佳、富田美憂ら登壇の先行上映会オフィシャルレポートが到着 | エンタメウィーク
ドブルは2009年にフランスで発売されたパーティーゲーム。様々な絵柄が描かれたカードの2枚を見比べて、同じ絵柄を宣言し、カードを集めたり押し付けたりするゲームです。宮下早紀さんらは、作中に登場した「マラケシュ」や「ごきぶりポーカー」なども、実際に遊んだりしているようです。
宮下早紀のかわいい画像を大放出
ここまでは、宮下早紀さんの代表アニメ作品やエピソードについてご紹介してきました。少女役が似合う宮下早紀さんは、見た目もかわいいです。そんな宮下早紀さんの画像を集めてみました。
今日早めに合流できた宮下早紀ちゃん、富田美憂ちゃんとバルト9さんを満喫したオフショ🍿❤️💙💚皆様も満喫してくれたかな?
アニメは10月2日から順次オンエアされます。お楽しみに♪#さいころくらぶ
メインキャラ3人で歌うEDテーマ「On the Board」も聴いてみて下さいね♪https://t.co/AkNmw4TDAh pic.twitter.com/jsZxoeeSWT
— 高野 麻里佳 (@marika_0222) 2019年9月11日
放課後さいころ倶楽部のメインキャストの高野麻里佳さん、富田美憂さんとのオフショット。バルト9でとのことなので、放課後さいころ倶楽部の先行上映会でのことでしょうか。
TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』宮下早紀、高野麻里佳、富田美憂ら登壇の先行上映会オフィシャルレポートが到着 | 【es】 - エンタメステーション https://t.co/BtEM1tQSdf #ボードゲーム pic.twitter.com/TZDdlJMmY5
— ボードゲームニュースまとめ (@spiele_curation) 2019年9月13日
こちらも放課後さいころ倶楽部の先行上映会のオフィシャルショット。先行上映も盛り上がったようで、本放送が楽しみですね。
【楠木ともりのきららファンタジアラジオ】
本日も#きららジオ ご視聴ありがとうございました!
2週連続でゲストにお越しいただきました宮下さん、ありがとうございました✨
ただいま「はるかなレシーブ」イベント開催中です!https://t.co/LA2BYanXRa#きららファンタジア pic.twitter.com/rdI1btie3c— 【公式】きららファンタジア (@kirarafantasia) 2018年8月31日
先ほどのエピソードの項でご紹介した「さっきょん」のニックネームが命名された『楠木ともりのきららファンタジアラジオ』での写真。放送内容も楽しいものになったようです。
『祝・海の日 スペシャルイベント in AKIHABARAゲーマーズ本店』終了しました!
無事、宮下早紀ちゃんのお渡し1人目になれました…よかった…よかった…。今日は21時からニコ生もありますので、よろしくお願いします♡(OuO*) pic.twitter.com/8d5dxKZ3VT
— 優木かな (@yuukikana_0u0) 2018年7月16日
はるかなレシーブの『祝・海の日 スペシャルイベント in AKIHABARAゲーマーズ本店』終了後の写真。宮下早紀さんにとって、初めてのお渡し会。最初の相手は優木かなさんでした。
同じ事務所の先輩、竹尾歩美さんとのプライベートショット。Twitterなどをやっていないので、非常に貴重な一枚です。宮下早紀さんはお魚が好きなのだそうです。
宮下早紀の歌が上手いかを検証
宮下早紀さんは、はるかなレシーブで演じた比嘉かなたのキャラクターソングなどで、歌声を披露しています。ここでは実際の動画をご紹介しつつ、歌の実力を検証していきます。
はるかなレシーブのOP「FLY two BLUE」の比嘉かなたソロバージョンです。比嘉かなたのキャラクターイメージを残しつつ、宮下早紀さんは、見た目もかわいいです。声の伸びもよく、透明感のある声をしています。
宮下早紀の通っていた高校や大学はどこ?
『放課後さいころ倶楽部』ゲームマーケットで宮下早紀、高野麻里佳、富田美憂がボードゲームに挑戦 https://t.co/01LJ5lFmnB #さいころくらぶ pic.twitter.com/wZEXl0dsQ8
— AnimeRecorder (@AnimeRecorder) 2019年5月27日
宮下早紀さんの通っていた高校や大学に関する情報は公開していないようです。中学生のときは家庭科クラブに所属。一般的な料理や裁縫をしたりするものではなく、家庭科室に常備されているカルピスを、部員で飲みながら談笑するのが主な活動だったそうです。
高校生のときはどんな部活に入り、どういった生活をしていたのか、気になりますね。
宮下早紀に彼氏はいるのか
『ニジ★ステーション!! Vol.7』とってもとっても楽しかったです♡
代永翼さん、西明日香さん、堀江瞬さん、永塚拓馬さん!そして検証コーナーでご一緒させていただいた、宮下早紀さん、若山晃久さん!ありがとうございました(・v・)♡#ニジスタ #ニジステ pic.twitter.com/QaHmTatro5— 佐藤有世 (@ARijennu) 2017年6月28日
宮下早紀さんの恋人や好きなタイプに関する情報は見つかりませんでした。メインキャラクターを務めることも出てきて、今は声優業のほうに注力しているのかもしれませんね。まだ若いですし、今後恋人ができる可能性は十分にあると思います。
宮下早紀のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
宮下早紀さんはTwitterやインスタグラム、ブログなどはやっていません。やや人見知りなところもあるようですし、情報発信をするツールは少しハードルが高いのかもしれません。なにかひとつでもやって、宮下早紀さんの近況や考えていることなどを知ることができたら、ファンの方は嬉しいですね。
声優・宮下早紀は今後の活躍が期待できる声優だった
[新番組]「はるかなレシーブ わたしたちは、スタジオの中でペアになった――」初回配信開始です!パーソナリティは大空遥役の優木かなさん、比嘉かなた役の宮下早紀さんです!是非聴いてくださいね♪(サラ) https://t.co/WbvIcBxGvm #音泉 #はるかな pic.twitter.com/IOgYr3I0OU
— インターネットラジオステーション<音泉> (@onsenradio) 2018年7月12日
ここまで宮下早紀さんについてご紹介してきました。大人しい、内気な少女役が似合う声優さんでした。はるかなレシーブの比嘉かなた役や、放課後さいころ倶楽部の武笠美姫役など、メインキャラクターを担当し、今後の活躍が期待されます。これから、多くのアニメで宮下早紀さんの声を聞く機会がありそうです。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・声優・天城サリー の全て(代表アニメ・歌の上手さ・プライベート)
・声優・乃村健次の全て (代表アニメ・歌の上手さ・プライベート)