
今回は、声優大森日雅(にちか)さんにスポットライトを当ててご紹介します。大森日雅さんは2014年から活動を始めた若手声優ですが、見る側の心に響く優しくかわいらしい声の持ち主で年々活躍の場を増やしています。その活動は声優業に留まらず歌手活動やラジオ番組までこなしています。これから益々活躍する大森日雅さんのプロフィールや出演作品・整形疑惑などをまとめてみました。
この記事の目次
- 声優・大森日雅のプロフィールを紹介
- 大森日雅は本名?
- 大森日雅が声優になったきっかけ
- 大森日雅の代表アニメ作品を紹介
- 演技力は現在も成長中!!
- 大森日雅のイベントは大人気?
- 大森日雅は写真集も出している
- 大森日雅について、気になる噂やエピソードを調査
- 大森日雅のかわいい画像を大放出
- 大森日雅は声もかわいい!歌が上手いかを検証
- 大森日雅の通っていた高校や大学はどこ?
- 大森日雅に彼氏はいるのか
- 大森日雅のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
- 声優・大森日雅さんは愛されキャラだった
- とうとう、10人中7人が声優になれる時代に
- オーディションが1日1回行われている
- どうやって初心者が、たったの2年でプロの声優になっているのか
- プロの声優がこれから声優を目指すあなたへアドバイス
- 今なら無料の資料をプレゼント
声優・大森日雅のプロフィールを紹介
24歳になりました。
誕生日は、日頃支えて下さる全ての皆様へ感謝の気持ちを伝える日だと思っています。
私の声を、そして私自身を何時も支えて下さりありがとうございます。
1つ1つのキャラクターや作品、そして沢山の人との出逢いに感謝して、精進します。一緒に幸せを沢山感じられますように…。 pic.twitter.com/uCjbnSjDXD— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年10月14日
■基本情報
名前 | 大森日雅(おおもり にちか) |
生年月日 | 1994年10月24日(平成6年) |
出身地 | 長野県佐久市 |
所属事務所 | クロコダイル |
長野の佐久市出身の大森日雅さんは2014年から声優活動を始めました。現在24歳でファンからは「にちかちゅ」という愛称で呼ばれています。かわいらしい容姿をしていますが、本人曰く母親とそっくりなんだそうです。
2017年までは、リンク・プランという事務所に所属していましたが、同年9月より現在のクロコダイルの所属となりました。
2014年のデビューから主要キャラクターを演じていることから、現在注目されている声優さんです。
大森日雅は本名?
大森日雅さんの氏名に関して、確定的ではないものの本名ではないかということです。
理由としては3つあります。
①小学生と中学生の時のニックネームが「にっちー」だったこと。
②母親が福山雅治さんの大ファンで福山さんの「雅」という一字を入れたと言う話をラジオでしたら母親に怒られたというエピソードを話していた。
③インタビューで「覚えてもらいやすいけれど、テストの時に画数が多くて大変だった」と話していた事。
以上が理由です。
大森日雅が声優になったきっかけ
ここからはじまった。
すべてがもう…もう…最高すぎて… pic.twitter.com/nVxskAiEIR— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年5月25日
大森日雅さんは大きなきっかけがあったと言うことではなく、幼少時代からアニメに触れる事が多かったようで、日曜アニメやお兄さんの影響でガンダムを見ていたそうです。
そして、「美少女戦士セーラームーン」や「おジャ魔女どれみ」などの魔法少女系の真似っこをしたり、コミックなどを読む時もセリフを声に出して読んでいたようです。
しかし大森日雅さんは、声優になる事への不安もありましたが、カナダ留学をした際に現地の人達の生き方などに影響を受け、声優の道に進む覚悟ができたと話していました。
また、声優の坂本真綾さんが歌った「天空のエスカフローネ」のオープニング曲「約束はいらない」が大好きでそちらの影響もあったようです。
大森日雅の代表アニメ作品を紹介
この笑顔が戻ってきてくれた☺︎
旭姫がずっと願ってたこと。⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️スバル復活!!
おかえり〜♪#七星のスバル pic.twitter.com/LHRFkX3FfZ— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年9月20日
では、大森日雅さんが声優を担当した主な出演作品と担当キャラクターを紹介していきます。
大森日雅の代表アニメ①六畳間の侵略者!?
View this post on Instagram
六畳間の侵略者!?は主人公の里見孝太郎が、高校入学に合わせて6畳一間の「ころな荘」で1人暮らしを始めます。しかしそこは幽霊が出るといわくつきの部屋で、幽霊の他に魔法使い・地底人・宇宙人と名乗る少女達が、6畳の部屋を侵略しようと現れ主人公とバトルを繰り広げます。その少女たちのなかで大森日雅さんは、魔法少女「虹野ゆりか」を担当しています。
虹野ゆりかは気弱でズボラな性格で、困難に立ち向かう勇気もなく、主人公を身代わりにしてしまう軟弱キャラが困難に立ち向かう勇気を手に入れるまでに成長します。
大森日雅の代表アニメ②七星のスバル
View this post on Instagram
七星のスバルはMMORPG「ユニオン」というゲームで、主人公の天羽 陽翔(あもう はると)は「スバル」というチームを作ると、そのチームは最強と言われ一躍有名になりました。しかし、同じチームの空閑 旭姫(くが あさひ)がバトルで死亡すると現実世界でも死亡するという事故が起きてしまい、ユニオンは一時閉鎖となります。しかし6年後に再会された「リユニオン」に陽翔がログインすると、死んだはずの旭姫がゲームの世界の中で生きていたのです。再びスバルを復活させ真相解明に挑んでいく物語です。
大森日雅さんはヒロインの旭姫を担当しています。ゲームの世界でレア能力と言われる「未来視」を所有していている為、いろいろなチームから狙われています。この物語のもう一人の主役と言えるほど重要キャラです。
大森日雅の代表アニメ③邪神ちゃんドロップキック
主人公の花園ゆりねが悪魔召喚で「邪神ちゃん」を召喚します。しかし帰し方が分からず、奇妙な同居が始まります。実は邪神ちゃんは召喚者が死亡すれば、元の世界に帰れると知っている為、何度も花園ゆりねを殺そうと色々な手を尽くしますが、全て返り討ちにされ倍返しされてしまうコメディーアニメです。
大森日雅さんは主人公の花園ゆりねを担当しています。オカルト大好きでゴスロリファッションに眼帯というファッションをしている大学生です。殺そうとる邪神ちゃんを倍返しでお仕置きするサディスティックな一面の持ち主です。
演技力は現在も成長中!!
View this post on Instagram
2014年にデビューしてから、新人とは思えないほど数々の主要キャラを担当してきた大森日雅さん。演技については賛否両論で、絶賛成長中というところでしょうか。
声質に関しては、ほかに無い可愛らしく特徴的な声なのでそこに高い演技力が加われば、素晴らしい声優さんになること間違いなしです。これからも沢山のキャラクターを演じ深みを増していって欲しいと今後を期待する声が多いようです。
大森日雅の出演作品を見るならこちら⇒アニメ観るなら<U-NEXT>
大森日雅のイベントは大人気?
プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR東京公演✨✨
ありがとうございました💓いつもとは違うちょっぴりスパイシーな新曲いかがでしたか〜?
ノンシュガーはまだまだあま〜くな〜い♡これからも色んな姿をお見せいたしますわ✨お楽しみにですわ!
スパイシ〜ホットケ〜〜キ♪#pripara pic.twitter.com/h8iFc9gOPS
— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年9月29日
大森日雅さんはアニメイベントはもちろんの事、その他にもバースデイイベントやアニメから誕生したユニットグループでのLIVEイベントを行っています。
最高オブ最高すぎて最高でした
— てみ (@temi_cure) 2018年9月29日
お疲れ様でした!オータムライブは全通しましたが、ノンシュガーには毎回泣かされっぱなしでした。新曲おめでとうございます!
また泣かしてもらえる日を楽しみにしております。— シャイニングゆーくん@12/9プリティーライブ昼夜 (@priparahasuki) 2018年9月29日
ライブおつかれさまでした!
ノンシュガーほんと最高でした😭🙏✨
これからもノンシュガーの活躍楽しみです!!!!— むや🌶♪🥞 (@pr_mumemo) 2018年9月29日
イベントはいつも大人気です。「可愛い」「感動した」「また会いたい」と参加したファンからの人気は絶大です。
大森日雅は写真集も出している
お花柄の和っぽさと生地感も大好きなワンピース♡
手には天然コットン♡笑#写真集 #表紙 #オフショット pic.twitter.com/yKS4yQPglr— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年2月2日
大森日雅さんは「六畳間の侵略者⁉」から生まれた声優ユニット・ハートインベーダーで2014年にフォトブックを発売しています。ソロでの写真集は2018年に発売されています。
写真集のタイトル「ペチュニア」は花の名前です。ペチュニアの花言葉は「あなたと一緒なら心がやわらぐ」や「心のやすらぎ」という意味です。
大森日雅について、気になる噂やエピソードを調査
今や美少女で人気の大森日雅さんですが、実は整形疑惑があります。本当に整形しているかどうかを整形前と整形後の写真を比べて比較をしてみました。まずは整形前といわれている時代の写真です。
【新年号は13日発売】転校生を紹介します! 大森日雅さん! なまえの読みは”にちか”です! 声パラプロは次号から”にちかちゅ”の可能性を磨いていきます! 次号声優パラダイスRvol.10(1月13日発売号) pic.twitter.com/hO6hpnfbmp
— 声優パラダイス公式 (@seiyu_paradise) 2016年1月4日
魔法少女なんてもういいですから。ニコ生いよいよ17時よりスタートです!準備オッケー♡
出演:藤田茜さん、大森日雅さん、田中美海さんhttps://t.co/a4rTTEF4Si pic.twitter.com/fTAqckq27U— 魔法少女なんてもういいですから。2nd (@mouii_desukara) 2016年1月10日
次に整形後とい言われている写真です。
#ひるキュン ありがとうございました❣️
サツマカワRPGさんのネタとても面白かったです〜!
キュンキュン君の皆さま🐼笑顔をありがとうございます☺️ぜひ、ひるキュンステッカー使って下さいね♡
皆さんと桜が開花したよポーズ!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸#tokyomx #エムキャス #声優天気予報 #大森日雅 pic.twitter.com/rqNvitrW56— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年3月19日
クリスマス仕様でお届けです⭐️🎄
昼の部ありがとうございました☺︎
お歌も歌えて楽しかった〜!
キックオフイベントで沢山の方とお話もできて嬉しかったなぁ♪いかがでしたか?
夜の部もよろしくお願いします♪♪#雨色ココア pic.twitter.com/YY5vcBcNT3— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年12月8日
こちらは2018年の大森日雅さんの自撮り写真です。
痩せたのは確かですが・・メイクや髪型、衣装の変化のみとは言えなそうですね。写真の撮り方や画像の加工技術もかなり進んでますので一概にはいえませんが、この写真で比較すると別人に見えちゃいますね。
大森日雅のかわいい画像を大放出
ここからは、女性声優の中でも上位にランクインするほどの可愛さを持つ大森日雅さんの可愛い画像を大放出します。声優とは思えない可愛さはアイドル並みですよ!
View this post on Instagram
この写真は、大森日雅さんの写真集「ペチュニア」のショットです。透明な肌と澄んだ瞳に吸い込まれそうです。
笹にぶら下がるキュンキュン君🐼#ひるキュン #浴衣ウィーク pic.twitter.com/fmphPflj5E
— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年7月2日
大森日雅さんが出演した東京ローカル番組「ひるキュン」のオフショットです。シニヨンがとても似合っていて可愛いですね。
恋人がサンタクロース♪
皆んなで歌えて楽しかったなぁ♪おやすみなさい💤⭐ pic.twitter.com/FmBmEvVJ5A
— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年12月10日
大森日雅さんが12月に行った「雨色ココア SIDEG キックオフLIVE」での1枚。
髪のメンテナンスをしました。
つやつや☺︎
キューティクルを取り戻して
にこにこ☺︎ついでに #ツインテール です。 pic.twitter.com/P9tPziDjbD
— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年11月22日
大森日雅さん最近落ち着いた髪型が多いのですが、やはりアニメっこ王道のツイテールとても似合いますね。幼い感じがまた可愛らしいです。
ブロマイドオフショット。
カスミソウの花言葉は「清らかな心」「夢心地」です。#ゆめ森 にぴったりのお花。 pic.twitter.com/KkoJWwf2Ls— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年11月2日
大森日雅さんのネット番組「大森日雅の夢の森」のオフショットです。この番組は大森日雅さんの夢を叶えたり色々な事にチャレンジする番組です。ニコニコ生放送で配信中ですので気になる方はチェックしてみて下さい。
大森日雅は声もかわいい!歌が上手いかを検証
大森日雅さんは声もかわいいと言われています!そこで歌が上手いかどうかを実際に聞いてみて、検証してみました。
今回検証する歌は、アニメ「七星のスバル」で演じた空閑 旭姫(くが あさひ)のキャラクターソングです。旭姫の孤独で切ない気持ちと皆とまた笑い合いたいという願いが込められたバラードです。
大森日雅さんの歌声とセリフの時の声質は全く変わらず、きちんとキャラクターの世界観があらわれています。
また、大森日雅さんはかなり高音も出せるようで、相変わらずの可愛らしい声と透明感は素晴らしいですね。歌っているのに語りかけるような、優しく心地よい歌声です。
大森日雅の通っていた高校や大学はどこ?
ブロマイドオフショット。
大好きなラベンダー色のワンピース。
素材も柔らかくて気持ちい。
おやすみなさい💤⭐#ゆめ森 pic.twitter.com/3yG2OttmXH— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年10月25日
大森日雅さんの出身高校や大学進学については不明です。高校3年生の時に既に以前の事務所に所属し活動をしていたようです。
そして、インタビューで「夏休みが無い」と話していたので大学進学の可能性は低いと思われます。
大森日雅に彼氏はいるのか
このくらいの柔らかくて透明感ある髪色をずっと保っていたいものです☺︎✨ pic.twitter.com/smHKFJDQkJ
— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年12月5日
大森日雅さんの彼氏について色々調査してみましたが、全く情報がありません。恋愛系の情報がないと言った方が正しいでしょうか。もしかすると事務所も変わったばかりですし、お仕事に専念している時期なのかもしれませんね。
ちなみにタイプの男性については、大森日雅さんの大好きなガンダムの登場人物「シャア・アズナブル」なんだそうです。
大森日雅のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
24歳になりました。
誕生日は、日頃支えて下さる全ての皆様へ感謝の気持ちを伝える日だと思っています。
私の声を、そして私自身を何時も支えて下さりありがとうございます。
1つ1つのキャラクターや作品、そして沢山の人との出逢いに感謝して、精進します。一緒に幸せを沢山感じられますように…。 pic.twitter.com/uCjbnSjDXD— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年10月14日
大森日雅さんはTwitterのアカウントがあり、イベント情報や控室でのオフショット、好きな食べ物などを投稿しています。残念ながら、インスタグラムのアカウントは確認できませんでした。Twitterのフォロワー数は11,000人を超えていて、中々の人気ぶりです。
フォローはこちら⇒大森日雅Twitter
声優・大森日雅さんは愛されキャラだった
素敵なお花💐頂きました♡
キュンキュン君一同の皆さん🐼、
ユキヲ先生と邪神ちゃんドロップキックさんありがとうございます💓#ゆめ森BirthdayParty2018 pic.twitter.com/IKyW3779uS— 大森日雅 (@nichika1015) 2018年10月14日
調べれば調べるほど大森日雅さんは、沢山のファンや共演者に愛されていると分かります。声質や演じたキャラクターだけでなく、大森日雅さん自身も天然でおっとりしている所がファンの間ではツボのようで人気があります。まだまだ成長途中ですので、演技や歌唱力もどんどん身につけて欲しいですね。これからどんな一面を見せてくれるのか楽しみです。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・保志総一朗と声が似ている!ベテラン声優「菊池正美」の声を徹底検証
・イケメン声優・濱野大輝の結婚相手のお嫁さんは?年齢・身長・イケメン画像を大公開
とうとう、10人中7人が声優になれる時代に
とうとう、10人中7人が声優になれる時代になりました。それもたったの2年です。この話を聞いて、そんな上手い話なんかあるわけないと思う人もいるかと思います。確かにおっしゃる通りです。たった10人のうちの7人に入る人は声優になることを諦めずに頑張った人です。しかし、あなたの声優になりたい!という熱い気持ちがあるならば、夢は叶えることができるはずです。
アミューズメントメディアも本気で声優になりたい人を100%応援してくれます。少しでも多くの人に声優になってもらうために、無料の資料プレゼントだけでなく、こんなこともしてくれます。
オーディションが1日1回行われている
アミューズメントメディアではなんと!オーディションを1日1回行っています。中にはアミューズメントメディアにしかこないオーディションがあるので、圧倒的に声優になれるチャンスが多いのです。
独学だとそもそもオーディションの情報すら入手するのが難しいので、毎日プロの声優になれるチャンスがあるのは凄いことです。悩み続けているのがもったいないくらいです。
どうやって初心者が、たったの2年でプロの声優になっているのか
アミューズメントメディアは入学試験は一切ありません。100人中90人が初心者で、声優に関する知識を全く持っていない人もやってきます。なぜ、初心者がたったの2年で声優になっているのかというと、
今でもアニメや映画で活躍しているプロの声優さんが先生となって、ゼロから教えてくれるからです。
さらに!自分のレベルに合わせたレベルのコースを設定することができ、夜間コースもあるので、バイトなどを掛け持ちしながら通うことも可能です。
そして、講師には「名探偵コナン」鈴木園子役でも有名な声優の松井菜桜子さんもいます!やはり独学で学ぶのは違い、プロの声優に教えてもらうことで「発声」「滑舌」「演技」「歌」が一気に磨かれます。
その結果、アミューズメントメディアではプロダクション所属率が、なんと73.8パーセントとなりました。さらに特待生や養成所なども入れると97.9%です!
つまり、アミューズメントメディアにいるほぼ全員がプロ声優として1歩を踏み出していることになります。
プロの声優がこれから声優を目指すあなたへアドバイス
伊藤 かな恵
「自分で選択した道を突き進んで欲しいです!」
夢を追いかけるという事にはやっぱり不安があって、悩んだり迷ったりする事はたくさんあります。
でも自分で時間をかけて出した答えはどんなものでも正解だと私は思います。
皆さんにも自分で選択した道を突き進んで欲しいです!!
引用:アミューズメントメディア総合学院
柿原 徹也
「声優になりたい」という気持ちを常に大事に」
「声優になりたい」「役者になりたい」「芝居をやりたい」という気持ちを常に大事にしてください。
壁にぶつかっても、その気持ちがあれば、自分を大切にできるし、人の事も思いやって行動できる。それで壁も乗り越えていけると思います。
鹿野 優以
「声優になるためには、熱意と努力が必要」
声優になるためには、熱意と、それに伴う努力が必要ですが、精一杯がんばって、「自分がどれだけなりたいか!」という気持ちをぶつけていってください。
今なら無料の資料をプレゼント
声優になるのも夢を諦めるのはあなた次第です。プロの声優になる人はほんの少しの勇気を踏み出した人です。さあ、まずは無料の資料プレゼントをゲットしましょう。