
近年、レンタルショップでディスクをレンタルすることなく、沢山の動画を見られる動画配信サービスが多く普及してきました。その中でも、今回ぜひおススメしたいのが、U-NEXT(ユーネクスト)です。U-NEXTの特徴やお得な情報をまとめてみましたので、ご覧ください。また、最後にU-NEXTで視聴できる、オススメのコメディ映画ランキングも合わせてご紹介していきます。
この記事の目次
- U-NEXTでたくさんのコメディ映画が見られる!
- U-NEXTで見られるオススメのコメディ映画を紹介
- U-NEXTオススメコメディ映画第1位:ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- U-NEXTオススメコメディ映画第2位:きっと、うまくいく
- U-NEXTオススメコメディ映画第3位:ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-
- U-NEXTオススメコメディ映画第4位:セブンティーン・アゲイン
- U-NEXTオススメコメディ映画第5位:クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
- U-NEXTオススメコメディ映画第6位:サマータイムマシン・ブルース
- U-NEXTオススメコメディ映画第7位:スクール・オブ・ロック
- U-NEXTオススメコメディ映画第8位:劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
- U-NEXTオススメコメディ映画第9位:トイストーリー3
- U-NEXTオススメコメディ映画第10位:下妻物語
- U-NEXTオススメコメディ映画第11位:ラストベガス
- U-NEXTオススメコメディ映画第12位:超高速!参勤交代
- U-NEXTオススメコメディ映画第13位:オズランド 笑顔の魔法おしえます。
- U-NEXTオススメコメディ映画第14位:テッド
- U-NEXTオススメコメディ映画第15位:40歳の童貞男
- U-NEXTオススメコメディ映画第16位:テルマエ・ロマエ
- U-NEXTオススメコメディ映画第17位:マスク
- U-NEXTオススメコメディ映画第18位:帰ってきたMr.マダーバカMAX!
- U-NEXTオススメコメディ映画第19位:お買いもの中毒な私!
- U-NEXTオススメコメディ映画第20位:メリーに首ったけ
- U-NEXTのコメディ映画は品揃え豊富
U-NEXTでたくさんのコメディ映画が見られる!
U-NEXT(ユーネクスト)は、日本の企業が運営する国内最大規模の動画配信サイトです。動画の他にも、雑誌やコミック、書籍、ライトノベルを読む事が可能です。
月額は1,990円(税抜)となります。国内最大規模とはいえ、少しお高い様に感じますが実は、U-NEXTポイントが毎月1,200ポイントが付与され、コンテンツ内で使用できるのです。
U-NEXTポイントは以下のサービスで使用できます。
①レンタル動画
②マンガ・雑誌
③映画チケット割引
④NHKオンデマンドの月額料
ポイント付与を考えると、月額790円(税抜)で利用することが可能なのです。U-NEXTポイントで注意したい事は、使用期限がある所です。付与ポイントが90日、購入ポイントが180日となっています。
U-NEXTには専用のアプリもありますが、アプリではU-NEXTポイントが使用できない為、アプリで有料動画を視聴する場合は、Uコインを1コイン1.2円で購入して視聴します。
しかしUコインは、アダルト作品を除く有料動画でしか使用出来ない事や、U-NEXTポイントが1ポイント1円に対し1コイン1.2円と割高である事を理由に、使用している方は少ないでしょう。
その他にU-NEXTの魅力の一つは、ファミリーアカウントです。これは、1つのアカウント登録をするだけで最大4つの子アカウントが登録でき、同時再生も可能なのです。子アカウント使用者には、R指定や大人向け作品の閲覧ができなくなっているので、お子様用として安心して利用できます。
U-NEXTで視聴できる動画には、洋画・邦画・海外ドラマ・韓流ドラマ・アニメなど国内以外の作品も多く視聴することができます。
コメディ映画については、有料作品を含めて現在約1500作品があり、そのうち約1300作品が見放題となっていて見ごたえは抜群です。また、1930年代から2018年の新作まで視聴できるので、幅広い年代の方に楽しんでもらえます。
コメディ映画を見るのにU-NEXTが選ばれる理由①31日間無料
U-NEXTには、無料お試し期間があり31日間は見放題作品が無料で視聴できます。31日以内で解約すれば、月額料金が発生する事もなくコメディ映画を楽しむことが出来ます。
コメディ映画を見るのにU-NEXTが選ばれる理由②最大4アカウントの登録が可能
先ほども少しご紹介しましたが、U-NEXTは1人がアカウント登録すれば最大4つの子アカウントが追加登録できます。
スマホ、タブレット、パソコン、テレビなど視聴するコメディ映画作品によって機器を変えて視聴できたり、同時視聴も可能なのでU-NEXTは人気があります。
コメディ映画を見るのにU-NEXTが選ばれる理由③ネット環境がなくても動画の視聴ができる
U-NEXTでは、U-NEXTアプリを使用すれば動画のダウンロードが可能となっています。ですので、ダウンロードさえしておけばオフラインでいつでもどこでも、コメディ映画の視聴が可能なのです。
事前にダウンロードする際は、必ずWi-Fiが繋がっている環境が必要となります。
U-NEXTで見られるオススメのコメディ映画を紹介
ここからは、U-NEXTで視聴できるコメディ映画の中から、ランキング形式でオススメ映画をご紹介していきます。評価基準は下記の5つの視点から星5点満点で評価していきます。
ストーリー | ★★★★★ |
演技力 | ★★★★★ |
劇中歌 | ★★★★★ |
爆笑度 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
U-NEXTオススメコメディ映画第1位:ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
週末は友達の結婚式なので、今夜はハングオーバー!みるとします😆笑 pic.twitter.com/Q2XDeNCMwc
— シンヤ👾第9地区 (@TDNvS9) 2019年5月1日
ストーリー | ★★★★☆ |
演技力 | ★★★★★ |
劇中歌 | ★★★★★ |
爆笑度 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔いは、2009年に公開されその後、2作目となる「史上最悪の二日酔い、国境を超える」と、3作目となる「最後の反省会」が制作されています。
この映画の見どころは、「何がどーなったらこんな状況になるの!?」というシチュエーションに笑いが止まらないところです。
結婚式間近のダグとその友人フィルとスチュ、ダグの婚約者の弟のアランがバチェラーパーティーを開き、パーティーの記憶が無くなるほどにお酒を飲み盛り上がります。しかし、翌日ダグが居なくなり、荒れ果てた会場を見ながら昨日の記憶を辿りダグの行方を辿るのですが、荒れ果てた会場から本当に「一体何が!?」という状況に、笑い続けられる映画です。
映画に使用されている楽曲も、ブリトニー・スピアーズやフロー・ライダーなど世界的人気アーティストの有名な曲が使用され、クラブミュージックが物語のテンションを盛り上げてくれています。
アメリカ特有のオーバー演出に笑いが止まらず、見終わる頃には気持ちが明るくなる大人向けコメディ映画です。4人の大人の学習能力の無さとバカっぷりをぜひ堪能してください。
U-NEXTオススメコメディ映画第2位:きっと、うまくいく
「きっと、うまくいく」見ました!!!今まで見た映画と全然違うジャンルだったけど凄く元気が出る映画だった!!!落ち込んだ時に是非見て欲しい😄👏 pic.twitter.com/WhX0Z2pBX0
— しゅーむ (@saima_second) 2019年5月4日
ストーリー | ★★★★★ |
演技力 | ★★★★★ |
劇中歌 | ★★★★☆ |
爆笑度 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
「きっと、うまくいく」は、2013年に公開されたインド映画です。主演のアーミル・カーンは、出演作がどれも大ヒットする俳優としてしられ、彼自身の演技力の高さも国内外から高い評価をうけている俳優さんです。
また、ジュラシック・パーク等で有名な、スティーブン・スピルバーグ監督が何度も鑑賞した映画としても有名です。上映時間が170分あり、ほかの映画より長編となっていますが、長い上映時間が気になる事もなく、見終わつた後の爽快感は抜群の映画です。
インド映画には、伝統的なナヴァ・ラサと言われる9つの感情が盛り込まれていることが多く、「きっと、うまくいく」では、その9つの要素全てが盛り込まれている為インド国内の評価も高くなっています。
インド映画特有のダンスシーンやノリの良い劇中歌で盛り上がったり、登場人物たちの熱い友情に感動したりとコロコロ変わる状況にのめり込める映画です。笑いあり涙ありのコメディ映画ですが、主人公達が真剣に将来を考える姿は、進路に悩む学生たちも共感できる内容になっています。
家族みんなで楽しめる映画となっています。
U-NEXTオススメコメディ映画第3位:ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-
ヒトさんオススメのホットファズむちゃくちゃ面白かった
わりと人間がトマトる描写が強めなのでアレだけど、確かにスピーディでスカッとまとまって楽しかった 超いい映画 pic.twitter.com/F98QOKxDe5— 🧠脳と象🐘 (@syusyulover) 2019年5月13日
ストーリー | ★★★★☆ |
演技力 | ★★★★★ |
劇中歌 | ★★★★★ |
爆笑度 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-は、2008年に日本で公開された映画です。この映画は、日本での公開予定がありませんでしたが、多くのファンからの署名運動によって、劇場公開となりました。
劇中歌は、「007」シリーズを担当したデヴィッド・アーノルドが担当しており、劇中歌も人気の作品です。物語にぴったりの曲が一層作品を盛り上げています。しかし、ゴア描写も多い為R15指定となっています。
大学を首席で合格したエリート警察官のニコラス・エンジェルが、有能過ぎて田舎に左遷されるところから物語が始まります。左遷された先の村は、20年間殺人事件は起きていないと言う平和な村。しかし、首だけ発見された事件も事故として処理してしまう警察官たち。
その異様な状況を受け入れられないエンジェルが、警察署長の息子ダニー・バターマンを相棒にして、事件解決に挑む物語です。
「バットボーイズ2バット」のオマージュや頭に石の矢が刺さり「バイオハザード」の様な状況になったり、車でかかっている音楽に乗って挑発しあったりと、細かい笑いが所々に散りばめられています。
コメディからサスペンス、バトルアクションと物語傾向が移り変わるところも、この映画の特徴であり、高評価の要因でもあります。
U-NEXTオススメコメディ映画第4位:セブンティーン・アゲイン
奥さんに離婚を突きつけられ、人生の岐路であった17歳に戻り人生をやり直す。
面白いのはタイムスリップではなく、現代で自分だけが若返る点。
息子や娘と交流しつつ、奥さんへの愛を思い出していく。
EDではスタッフが17歳の頃の写真付きで紹介されるのがまた良い! pic.twitter.com/ZGLsDx6BMF
— あめみや(映画の仕事) (@genius_party_ak) 2019年4月5日
ストーリー | ★★★★★ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★★★☆ |
爆笑度 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
セブンティーン・アゲインは、2009年に公開されたコメディ映画で、先に公開されたアメリカでは、全米初登場1位となった人気作品です。
主人公のマイク・オドネルを演じた、ザック・エフロンの女性人気も高く、公開前から話題となりました。ザックのカッコよさが際立った作品です。
また、マイクの親友のネッド・ゴールドとマイクの通う学校の校長が、「ロード・オブ・ザ・リング」のヲタクで、「ロード・オブ・ザ・リング」に登場するエルフ族の言葉で、2人が会話しているシーンは爆笑ものです。
終始クスクスと笑えるなかに、夫婦のあり方や子供達を親としてどう導くかなど、深いテーマがきちんと隠れており、それを視聴者に問いかけている映画です。
U-NEXTオススメコメディ映画第5位:クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
医学生が選ぶクレしんおススメ映画
5位 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
言わずもがな名作。しんちゃんのセリフの重みにシビれる。敵の自害に対して「ずるいぞ!!」のセリフは鳥肌。 pic.twitter.com/DiBakVwQaF— たくろー (@i5KIoXNVrIZ7XBQ) 2019年5月17日
ストーリー | ★★★★★ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★★☆☆ |
爆笑度 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
映画クレヨンしんちゃんシリーズ9作目の「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」は、2001年に公開されました。ゲスト声優は、小堺一機さんと関根勤さんです。
主人公野原しんのすけの声を担当した矢島晶子さんは、2005年に「劇場版の中で一番好き」と公言しています。笑いと泣きのバランスがとても良い作品となっています。クレヨンしんちゃんはこの作品から、大人でも見られる映画に変化していきました。
育児を放棄し、童心に返ってしまった大人を、子供達が必死に目覚めさせようと奮闘する、家族愛に溢れた物語となっています。
U-NEXTオススメコメディ映画第6位:サマータイムマシン・ブルース
今日は、待ちに待った、ヨーロッパ企画20周年おめでとうサマータイムマシーン。ブルースとワンスモア2本立てで観ちゃうよ!贅沢しちゃうよ!!
京都公演は今日がラス日。HPには当日券の情報もあるっぽいので、チェックチェック!! pic.twitter.com/UhLFyijsOs
— 高橋マキ (@maki_gru2) 2018年8月12日
ストーリー | ★★★☆☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★★☆☆ |
爆笑度 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
サマータイムマシン・ブルースは、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督が総合プロデュースと監督を務めた作品で、2005年に劇場公開されました。この作品は、本広克行監督作品の「UDON」や「曲がれ!スプーン」と共通の登場人物が登場しており、監督ファンからの人気も高い作品です。
大学のSF研メンバーが、壊れたエアコンのリモコンを直したい為だけに、偶然見つけたタイムマシーンを使い過去を変えていく物語です。
仲良し5人のくだらないけど笑えるテンポの良い掛け合いと、大した理由でもないことでタイムマシーンを使ってしまう所が、とにかく笑えます。何も考えず気楽に見られるゆるい映画です。
U-NEXTオススメコメディ映画第7位:スクール・オブ・ロック
酔ってみるスクールオブロックの面白さね pic.twitter.com/C1tH0Xi3iI
— Dr.Vezi (@higevezi) 2019年6月6日
ストーリー | ★★★★☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★★★☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
スクール・オブ・ロックは、2004年に日本で公開されました。マイク・ホワイトはこの作品で、主人公の親友ネッド・シュニーブリー役と脚本を担当しています。主人公のデューイ・フィン役のジャック・ブラックとは、プライベートでも友人同士で、ジャックの為に脚本を書いた事も話題となった作品です。
2015年にブロードウェイでミュージカルが上演され、2018年にはNHKのEテレでテレビドラマが放送されました。
わかりやすくシンプルなストーリー、王道ともいえる展開、そこに主人公のデューイ・フィンを演じた、ジャック・ブラックの個性的な演技が上手く絡み合い相乗効果を生み、笑いと最後にはぽろっと泣ける感動の内容となっています。
U-NEXTオススメコメディ映画第8位:劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
2/5(日)18時~「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」を放送!今日は #節分 。まだまだ寒い日が続きますが、#キッズステーション でゆっくり #銀魂 を楽しみましょう♪ #キッズステーションで銀魂毎日放送中 https://t.co/QJcbAco8XL pic.twitter.com/nGywg2E8eu
— 銀魂ステーション (@gintama_st14) 2017年2月3日
ストーリー | ★★★☆☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★★★☆ |
爆笑度 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
劇場版銀魂 完結編は、週刊少年ジャンプの45周年記念作品として制作され、2013年に公開されました。原作者の空知英秋さん自らがストーリーを手掛けた、完全オリジナルストーリーとなっています。公開1か月で、観客動員数100万人を突破した大人気作です。
笑えるシーン、シリアスなシーン、泣けるシーンのバランスがとてもよく、見終わった時の満足感がある作品です。
主要メンバーの未来の姿が描かれていたり、銀魂が十八番とするパロディも多く含まれている為、根強い銀魂ファンから銀魂史上最高傑作と高評価となっています。
U-NEXTオススメコメディ映画第9位:トイストーリー3
【明日はトイストーリー3】
明日、金曜日の
夜9時からは日テレ系、金曜ロードショーで
トイストーリー3が放送だよ✨楽しみな人RT!! pic.twitter.com/CvynTMRAyE
— ラプンツェル (@Pss_Rapunzel) 2018年3月22日
ストーリー | ★★★★☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
トイ・ストーリー3は、2010年に公開されたアメリカのピクサー・アニメーション・スタジオの作品です。
トイ・ストーリーシリーズは、1996年に第一作目となる「トイ・ストーリー」が公開され、2000年に続編となる「トイ・ストーリー2」が公開されています。そして、2019年7月に最新作となる「トイ・ストーリー4」の公開もしましたね。
日本国内の興行収入が108億円を突破し、ピクサー映画興行収入ランキング2位となっています。ウッディと持ち主のアンディが出会ってから10年の時が経った時代のお話で、ウッディ達オモチャとアンディの絆に素直に感動します。
バズ・ライトイヤーとウッディの掛け合いは、相変わらずクスクスと笑える掛け合いで、エンディングに向かって全てがハッピーエンドとなるストーリー3は、シリーズ最高傑作で間違いないでしょう。
U-NEXTオススメコメディ映画第10位:下妻物語
深キョン好きの旦那に昔好きだった『下妻物語』をすすめてみたw pic.twitter.com/qwXDmFl9Iv
— 🍎林檎🍎 (@02spice02) 2019年6月14日
ストーリー | ★★★★☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★★☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
2004年に公開された下妻物語は、茨城県下妻市を舞台にした、ゴスロリ女子とヤンキー女子の友情を描いた物語です。この作品でW主演を務めた深田恭子と土屋アンナは、映画の祭典で深田恭子が主演女優賞を3賞、土屋アンナが新人賞を5賞受賞しました。
ゴスロリ役の深田恭子とヤンキー役の土屋アンナの女同士の友情を、笑いを織り込みながら爽快に描いた作品で、何回見ても、見た後の爽快感が変わらないという声が多く、リピーターが多い作品です。
U-NEXTオススメコメディ映画第11位:ラストベガス
@Kojima_Hideo
「ラストベガス」が観たいです
デ・ニーロ他 豪華共演者で贈る
ハートフルコメディー pic.twitter.com/UZY4ppC37A— ディープ・スロート (@VHS_EDITION) 2014年4月28日
ストーリー | ★★★☆☆ |
演技力 | ★★★★★ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
2014年に日本で公開されたラストベガスは、マイケル・ダグラスやモーガン・フリーマン、ロバート・デ・ニーロ、ケヴィン・クラインのオスカー俳優がメインキャストに起用されたことで話題となりました。
大御所4人組が、他の映画のパロディを演じている姿は、この映画でしか見られないので一見する価値ありです。
60歳を過ぎたおじいさんたちが、バカ騒ぎをしている様子が終始笑えてきます。一人一人の人生や悩みにもきちんとスポットを当てており、見ごたえのあるストーリーとなっています。
男同士の友情を丁寧に描いており、笑いと少しの感動を与えてくれる作品です。
U-NEXTオススメコメディ映画第12位:超高速!参勤交代
明日放送!
この参勤交代、速い! 9月7日「超高速!参勤交代」が地上波初登場!https://t.co/mgNz05atMn pic.twitter.com/J1iT4iEoVc
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年9月6日
ストーリー | ★★★☆☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
超高速!参勤交代は、2014年に公開された日本映画です。興行収入が10億円を突破した大人気映画で、2016年には「超高速!参勤交代リターンズ」が公開となりました。
第38回アカデミー賞で、最優秀脚本賞、最優秀監督賞、優秀主演男優賞を受賞しています。時代劇ですが、中高年層だけでなく若年層からも人気の映画で、歴史や歴史上の制度を分かりやすく描いてることが、幅広い世代に指示された大きな理由です。
笑えるシーンばかりではなく、人を思いやる心や地元愛など、心温まるシーンもしっかり盛り込まれています。
何も考えずに気軽に見られる、新感覚の時代劇映画です。
U-NEXTオススメコメディ映画第13位:オズランド 笑顔の魔法おしえます。
★波瑠作品情報★
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します^_^4月5日(金)
『オズランド
笑顔の魔法おしえます。』
Blu-ray&DVD発売!
同日レンタル開始予定です!!https://t.co/tVYxkQrjdC pic.twitter.com/BrSCxXbAE4— ホリ・エージェンシー☆公式 (@horiagency_info) 2019年1月10日
ストーリー | ★★★☆☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★★☆☆ |
爆笑度 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
オズランド 笑顔の魔法おしえます。は、2018年に公開されたコメディ映画です。原作は、小森陽一さんの「オズの世界」と言う作品です。この作品の主人公は、女優の波留さんをイメージしたキャラクターになっていたことから、映画の主人公波平久瑠美(なみひら くるみ)も波留さんが演じています。
波平の先輩役を演じた西島秀俊さんの評価も高く、これまでに西島さんが演じてきたシリアスな役とは真逆の、ニコニコ笑顔と飄々とした雰囲気の役を見事に演じています。
波平久瑠美が、希望しない職場に配属されはじめは不満だらけでしたが、沢山の事を学び成長していく姿は働く人に元気を与えてくれます。
U-NEXTオススメコメディ映画第14位:テッド
質問箱答えてて思い出したけどtedの映画だけは絶許。
こんなんクマのぬいぐるみと少年のハートフルストーリーだと思うやん!
このクマがドラッグやったり放送禁止用語連発すると思わんでしょ普通…
知ってたらお父さんと一緒になんて見なかったよぉ!!(泣) pic.twitter.com/RYFL3VWpOU— 卯月ナチ@シルフィー厨 (@nachiuduki) 2019年4月27日
ストーリー | ★★★☆☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
テッドは、2013年に劇場公開され、日本での興行収入は43億円を突破した大人気作品です。2年後の2015年に、続編となる「テッド2」が制作されています。
一見、クマが主人公のコメディ映画に見えますが、R15指定となっている作品です。その理由は、映倫のホームページに記載があります。
少年の頃、ぬいぐるみのテディ・ベアが本物になり、以来27年にわたりそのぬいぐるみのテッドと生活を共にしてきた男が、交際相手の女性にテッドをとるか自分をとるかの選択を迫られる。コメディ・ファンタジー。刺激の強い、ぬいぐるみのテディ・ベアに係わる性描写及び常習的な麻薬の使用の描写がみられ、標記区分に指定します。
引用:https://www.eirin.jp/list/index.php?title=&eirin_no=45697&s_year=&s_..." target="_blank">一般財団法人映画倫理機構
公開から約半年後には、家族向けに編集された「大人になるまで待てない! バージョン」が公開されました。見た目は可愛いクマのテッドですが、中身はおやじで、話す言葉は下品で下ネタ満載のギャップに、沢山のファンが魅了され今でも根強い人気を誇っています。
テッドは持ち主であるジョンの家に来てから27年が経ち、酒や異性交遊、薬物にまみれ完全に落ちぶれていました。ジョンに薬物や悪い遊びを教え、結果恋人のロリーにジョンがふられてしまいます。しかしジョンの気持ちを知り、ジョンとロリーがよりを戻せるようにテッドが奮闘する姿を描いています。笑いと感動でできている作品です。
何度も言いますが、「下品」で「下ネタ満載」なので、見る人によっては受け入れがたい作品かもしれません。しかし、コメディ作品としては評価の高い作品です。
U-NEXTオススメコメディ映画第15位:40歳の童貞男
遅くて何が悪い!
40歳にして童貞だとバレてしまった生真面目な独身男が童貞卒業に悪戦苦闘しながらも前へ進んでいくさまを下ネタギャグを織り込みつつハートフルに描いた「40歳の童貞男」https://t.co/mTEkMHCZ2a pic.twitter.com/qMfduZzWsP— Hulu Japan (@hulu_japan) 2016年8月16日
ストーリー | ★★☆☆☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★★☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
40歳の童貞男は、2006年に日本で公開されたアメリカのコメディ映画です。下ネタ嫌いの人には、あまり向かない映画ですが、決して下品なだけの映画ではありませ
ん。
主人公は、趣味の世界に浸り生きてきた40歳のアンディ。演じたスティーヴ・カレルがハンサムすぎるという声もありました。40歳童貞男アンディの純愛のような恋愛を描いています。また、アンディと男友達の友情も重要な要素となっています。
物語のラストがある程度予想できるストーリーですが、物語終盤がミュージカル調になっており、そこがまた笑えると好評になった作品です。
U-NEXTオススメコメディ映画第16位:テルマエ・ロマエ
【今日は… #露天風呂の日】
という事で…日本が誇るローマ顔!#阿部寛 さん主演『#テルマエ・ロマエ』シリーズ置いときますね~
>https://t.co/RR20qvo7zo
>https://t.co/tX13eSPQIYまた、
あなたの好きな映画のお風呂シーンを #入浴映画 で教えてください! pic.twitter.com/me7IxvG4QQ— TSUTAYA (@shop_TSUTAYA) 2018年6月26日
ストーリー | ★★☆☆☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★★☆☆ |
爆笑度 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
テルマエ・ロマエは、2012年に公開された大人気映画です。この作品で、主人公を演じた俳優の阿部寛さんは、第36回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞しています。公開された年の映画興行収入ランキングで2位になり、2014年には、「テルマエ・ロマエⅡ」が公開となっています。
実写映画では、史上初となるトロント国際映画祭のメイン部門に招待された作品です。原作はヤマザキマリさんのコミックで、実写映画の他にアニメ化もされています。
物語前半は、コメディ調でクスクスと笑えるシーンが盛り込まれていますが、後半になるにつれ、笑えるシーンが少なくなってしまうストーリーが少し残念です。しかし、お風呂大好き日本国民のお風呂の知識や技術が披露されており、お風呂好きにはたまらないでしょう。
見終えると、不思議とお風呂に入りたくなります。
U-NEXTオススメコメディ映画第17位:マスク
久しぶりの完全予定無しだったので、ゆっくり家で映画見てました。
「MASK」大好きで何回も見てるんですが改めて今日みてやっぱり最高に「決めたゼェ!」な映画でした🎬🎞
今見ても新しい発見があって元気出ました!また年末に向けてがんばろっと!🌈🌞👍 pic.twitter.com/h3NZKG0ZG7
— こーすけ (@kosuke_saiore) 2018年11月26日
ストーリー | ★★☆☆☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
マスクは、1995年に公開された大ヒット映画です。主役を務めたハリウッド俳優ジム・キャリーの代表作となった作品ですが、相手役として大抜擢された当時新人のキャメロン・ディアスにとっても一躍有名人の仲間入りとなった作品です。
日本語吹き替え版では、スタンリー・イプキス役のジム・キャリーを声優の山寺宏一さんが担当しています。ジム・キャリーのハマリ役と言われる程、高い演技力とキャメロン・ディアスの可愛らしさが前面に押し出された作品です。
冴えない銀行マンが、変わったマスクを拾いそれを顔につけた途端、超人スタンリー・ザ・マスクに変身し、ヒロインと銀行を悪の手から救う物語です。
マスクをつけたスタンリーの軽快な話し方や、ギャグ、何でもありの展開にお腹をかかえて笑ってしまいます。映像は古いですが、コメディ映画好きにはおススメの一本です。
U-NEXTオススメコメディ映画第18位:帰ってきたMr.マダーバカMAX!
ストーリー | ★★☆☆☆ |
演技力 | ★★★★☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
帰ってきたMr.マダーは、1995年に公開された映画「ジム・キャリーはMr.マダー」の20年後を描いた作品です。こちらも、ハリウッド俳優ジム・キャリーが主役を務めた作品で、共演したジェフ・ダニエルズとピッタリ息の合った掛け合いと、ギャグセンスの高さが評価されています。
また映画を見たファンからも、おバカ度が数段アップして戻ってきたと高評価です。
最高!!
マジで最高のバカ!
コメディーはこのくらいバカじゃないとね!!
マジで馬鹿!!
引用:映画.com
おもしろかった!
笑いすぎて椅子から転げ落ちた!
引用:映画.com
主人公のロイドが、親友のハリーに20年間重病で病院に入院していると嘘をついているという、あり得ないようなアホ過ぎる様な状況から物語が始まり、始まりから笑えるストーリー展開となっています。
シリアスなシーンもありますが、全体的に笑って見られる為、笑いたい人にオススメの作品です。
U-NEXTオススメコメディ映画第19位:お買いもの中毒な私!
お買いもの中毒な私って映画が大好きなんだけどすごく印象的なシーンがもう買い物しないと決めてクレジットカードを水にいれ冷凍庫で凍らせたのに我慢できなくなってその氷をぶっ叩いてカードを取り出して買い物に走って行くシーン。私も買い物中毒だから本当によくわかるConfessions of a Shopaholic pic.twitter.com/fjZDoIVAGJ
— ♡ (@2233mmp) 2019年1月4日
ストーリー | ★★☆☆☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
お買い物中毒な私!は、2009年に公開されました。制作を担当したのは、「アルマゲドン」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの制作を担当しているジェリー・ブラッカイマーさんです。
映画のあらすじは、買い物中毒の女の子が、職も失いクレジットカードの請求が滞るどん底の生活から、偶然採用された経済編集者となり、大成功を収め、イケメン御曹司と結ばれるシンデレラストーリーです。
主人公レベッカと親友スーズのやり取りのテンポがよく、笑える上に女の子のあるあるが沢山盛り込まれて、女性からの支持が高くなっています。
レベッカが、映画の中で着ているファッションも、可愛いと話題になりました。
U-NEXTオススメコメディ映画第20位:メリーに首ったけ
『メリーに首ったけ』1998年制作のファレリー兄弟監督のコメディ映画。ロマンティック・コメディとお下劣コメディを足して二で割ったような独特の作風で、予想外のヒットを飛ばした。キャメロン・ディアスの出世作。 pic.twitter.com/6eYlo1DPcm
— 映画の館 Cinema Paradiso (@cinema_eiga) 2015年11月21日
ストーリー | ★☆☆☆☆ |
演技力 | ★★★☆☆ |
劇中歌 | ★★☆☆☆ |
爆笑度 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
ハリウッド女優キャメロン・ディアスの出世作となったメリーに首ったけは、1999年に日本で公開されました。若い頃のキャメロン・ディアスの魅力がたっぷり詰まった映画ですが、セリフに下ネタや下品な表現が多く、動物に対する過激なシーンなども含まれていることから、好き嫌いがはっきり別れる映画です。
しかし2017年の調べでは、史上最も稼いだラブコメ映画ランキングで、4位に入るほどの大成功を収めた映画となっています。次から次へと起こる、ドタバタ珍事件に時間も忘れて笑える作品です。
長年片思いしている女性と最後は結ばれるストーリーですが、最後まで徹底した下ネタギャグが、逆に清々しいです。
U-NEXTのコメディ映画は品揃え豊富
ご紹介してきた通り、U-NEXTでは新しい作品から過去の人気作まで、豊富なラインナップが特徴の動画配信サイトです。特典もしっかりしていて、動画だけでなくコミックや雑誌、書籍、ライトノベルまで取り揃えており、幅広い世代が利用できる工夫がされています。
また、コメディ映画などでジャンルを絞りランキング形式で、人気作を知ることができるので、見たいものが決まっていなくても気になる作品を見つけることができるはずです。少しの空き時間でも、U-NEXTがあれば楽しい趣味の時間を過ごすことが可能なのです。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
〇関連記事
・【カップやファミリーで観たい!】U-NEXTオススメホラー映画TOP20
・【カップやファミリーで観たい!】U-NEXTオススメホラー映画TOP20