
2018年冬アニメが終わり、豊作で期待されている春アニメが始まりました。冬アニメの中で最も感動するシーンが多かったのは、京アニの話題作ヴァイオレット・エヴァーガーデンだったのではないでしょうか。今回はそのヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレと評価をしてから、無料動画が見られるかどうか、二期の有無やネタバレなども解説していきたいと思います。
この記事の目次
ヴァイオレット・エヴァーガーデンあらすじ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ボーカルアルバム「Song Letters」
参加アーティスト:TRUE、茅原実里、結城アイラほか
オリジナルサウンドトラック「Automemories」音楽:Evan Call
本日CD発売! #VioletEvergarden pic.twitter.com/riP3gRmBfD— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) 2018年3月28日
■基本情報
タイトル | ヴァイオレット・エヴァーガーデン |
放映日 | 2018年1月 |
制作 | 京都アニメーション |
主題歌 | Sincerely |
監督 | 石立太一 |
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは2018年1月の冬アニメで放映されました。かつて、戦場で人間扱いされずに武器として周りから扱いを受けていた主人公のヴァイオレット・エヴァーガーデンは自分が唯一尊敬していた少佐のギルベルトを戦争で失ってしまいます。ヴァイオレットは少佐が自分に残した最後の言葉である「愛してる」の意味を知るために、少佐の仲間であったホッジンズの郵便局で自動手記人形(手紙の代筆)として雇われることになります。
京都アニメーション最新作アニメでもあるヴァイオレット・エヴァーガーデンは2014年に第5回京都アニメーション大賞を受賞し、現在までで唯一の大賞受賞作であるようです。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンネタバレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン見終わりました!
自分の見てきたアニメの中でも1位2位を争うとても素晴らしい作品でした。まだ見ていない方がいれば是非見てもらいたいです!!#ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/YPKTzhgMsG— メイト (@MTMJmate0329) 2018年4月5日
ヴァイオレット・エヴァーガーデン最終回ではヴァイオレットとギルベルトの兄であるディートフリートは共に協力して、列車に仕掛けられた爆弾を無事に阻止します。その後、二か国の和平協定も結ばれて全てが丸く収まります。そして、ヴァイオレットはディートフリートの好意でギルベルトの母親に会うことになります。
そこで、ヴァイオレットはギルベルトが自分の心の中で生き続けていることを再確認し、ディートフリートに「ギルベルトのために最後まで生きろ」と命令されます。しかし、ヴァイオレットは「私には命令はいりません。」と自由に生きることを決断します。それから、ヴァイオレットはカトレアに「手紙を誰かに書いてみたら?」との提案を受け、ギルベルトに手紙を書くことになります。
様々な人と接することで愛してるの意味を理解したヴァイオレットは、その手紙の最後にギルベルトに「愛してる」と書き、航空祭で空高く無数の手紙と共に散りばめられます。それからも、ヴァイオレットはドールとして代筆として依頼人の元を訪れ、幕を閉じます。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのみんなの反応
ヴァイオレット・エヴァーガーデン最新話までまとめて観たけどなんか感動し過ぎて疲れたました∵゚。・(。´ノω・`)。゚∵
観てない方は是非観てください! pic.twitter.com/UA4rqSqYYu— そう@アニメ・ラノベ垢 (@Enable7281) 2018年3月27日
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを実際に最後までみた人たちの反応をいくつかご紹介していきます。
【良い点】
とにかく映像が綺麗
主人公の心境を色鮮やかに描く名作!!
【悪い点】
登場人物の関係が掴みづらい
【総合評価】
見て損は無いと思います!
引用:作品データベース
じわっと心に沁みるような素敵なお話。
ヒロインが色々な人と出会い、それぞれの想いに触れ、
徐々に感情の機微を習得していく様が良いです。
第5話、第10話で涙腺が崩壊しました。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの評価
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの一話から最新話までみた筆者が、各項目に分けて★で作品の評価をしてみました。マックスは★5で評価基準は以下の通りです。
■評価
ストーリー | ★★★★ |
キャラクター | ★★★★ |
OP・ED | ★★★★★ |
泣ける度 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは3話ごとに1回は感動させられる内容でした。「愛してる」の意味を知るために不器用ながらも少しずつ成長していくヴァイオレットに非常に感情移入することができました。キャラデザも良く、ほとんど作画崩壊を起こすこともありませんでした。ここぞという時に上手くEDが流れるので、涙の誘い方も良かったです。
一点惜しい点は過去と現実の時系列で混乱しやすいところでしょう。回想シーンが多くあるアニメなので、やや煩わしさがありました。しかし、作品のクオリティは高く、普段伝えられない思いを代筆することで色んな人の感情や関係を動かしたり、人の感情を理解していくヴァイオレットの変化だったりと感動してしまう場面が多いです。
アニメ初心者でも充分に楽しめる作品です。とにかく、心が洗われる作品です。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの動画は無料で見ることができるのか
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを1話から最終回まで無料で見れるサイトを見つけることができました。気になった方はぜひチェックしてみてください。
動画はこちら⇒ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの二期はあるのか?原作ネタバレ注意
【新作制作決定! 】
TOKYO MX1にて第13話をご視聴頂いた皆様ありがとうございます!
アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 新作制作決定です!
”完全新作”になります!続報をお待ち下さい #VioletEvergarden pic.twitter.com/z9oNVm9G4M— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) 2018年4月4日
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは早くも二期の放映が決定しました。二期は完全新作となるようです。まだ放映日は決まっていないようですが、恐らく原作を元に今後展開されていくはずです。
原作では、ヴァイオレットの安全のためにホッチンズはギルベルトを死んだことにしています。しかし、実際にギルベルトはまだ生きており、軍にいます。ディートフリートもそのことを知っており、あえてギルベルトを死んだことにしているようです。ですので、二期ではその様子が描かれてのではないかと思います。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは大反響だった
#私が選ぶ2018年冬ナンバーワンアニメ
今期は本当に良作ばっかだったけど、私が選ぶのはヴァイオレット・エヴァーガーデン濃厚なストーリーに京アニの作画、声優さんの演技力が噛みあった最高のアニメでした
2番手を上げるなら宇宙よりも遠い場所かな pic.twitter.com/J0BgbnT9Hr
— 🐙高蛸🐙 (@takada19961027) 2018年3月31日
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは早くも二期が決定しました。二期でも感動するシーンが多そうですね。二期でさらに好評が得られれば劇場版もありえるのではないでしょうか。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・無料アニメ動画サイトアニチューブの実態を徹底調査!アニチューブが見れない時の対処法とは?
編集後記最新アニメを無料で観る方法とは?
普通にアニメをレンタル屋さんで借り過ぎると、2000円から3000円はかかってしまいますよね。わざわざお店に行かなくては行けないですし、時間がなくて借りた作品を全て見ることなく返却してしまうことも多々あります。
しかし、ある方法を使うと31日間無料でアニメやドラマ、映画が見放題になります。
レンタルビデオ屋よりも安く!無料でアニメを見る方法とは?
その方法とは、動画配信サービスサイトを使うことです。一度登録してしまえば、わざわざ外に借りに行く必要はなくなります。そして、旅行先や外出先でスマホやタブレット一台あればどこでもアニメをみることができます。
オススメはU-NEXTというサイトです。クレジットカードのお支払いだけではなく、携帯電話料金と一緒に支払うことができます。
無料期間内に解約すれば請求されないので大変オススメです。
なぜU-NEXTが選ばれるのか?
U-NEXTは最新アニメや映画だけではなく、音楽やアダルト動画、漫画などのコンテンツも充実しているのでとにかく暇をつぶせます。たまには家でじっくりとした時間を過ごすにはぴったりです。
また、有料会員になっても月額1,990円(税抜)で利用できるので非常にお手頃の価格です。