
アニメ好きにはオススメしたい音楽アプリANiUTa(アニュータ)は2017年にリリースされました。最近ではアイマスの楽曲も追加されました。今回はアニュータでの音楽ダウンロード方法やオフライン再生、PCで使えるかなどを解説していきます
この記事の目次
ANiUTa(アニュータ)とは
ANiUTa(アニュータ)は5万曲以上のアニソンを取り揃えたスマホ向け音楽アプリです。アンドロイドとiPhoneのどちらにも対応しており、世界初のアニメに特化した定額配信サービスです。ラブライブサンシャインでもお馴染みの声優の高槻かなこさんも愛用しているアプリです。
最近ではアニソンだけでなく、ゲーム曲やボカロ、特撮などの有名曲も続々と配信されているのでダウンロード数も伸びています。気になる料金は初月の30日間は有料コースを無料で体験することができ、2ヶ月目以降から600円になります。
アニュータでは無料コースもあるのですが、音楽のフル視聴やお気に入りに登録できる曲が20個まで限定されています。Apple Musicだと月額1000円弱、AWAだと960年の料金が毎月かかるので他のアプリよりも安いのも強みです。
アニュータで聴ける曲
アニュータでは1900年代の懐かしいアニメソングから2018年夏アニメの最新の曲までラインナップされています。オーバーロード三期のOPや最近ではアイマスも追加されました。提携するレコード会社が増えてきているので、いずれは大半のアニソンやカバーするかと思いますので、大変オススメです。最初の月は30日間無料体験できるのでお試しに使って見ても良いでしょう。
アニュータはアニメ好きにはもってこい
アニュータは2017年にリリースされたばかりなのでまだ知らない方も多いかと思います。次にアニュータの特徴を3つご紹介していきます。
アニュータの特徴①プレイリストの作成と共有
アニュータでは自分の好きなアニソンやボカロを見つけたらプレイリストを作成することができます。「懐かしいアニソン」「2018年夏アニメ」など自分の好きなようにフォルダ分けできるので、音楽をいちいち探すことなくその時の気分にあった曲をスムーズに再生することができます。
それだけでなく、ライブラリ(お気に入り登録)や人の作ったプレイリストから音楽を再生することができます。声優さんのプレイリストやアニメ監督さんのリストからもアニメを聴くことができるので、一緒に曲を楽しむことができます。
アニュータの特徴➁アニソンイベントのチケットに先行応募
アニュータでは、最大級のアニソンイベントなどのライブのチケットになんと先行応募することができます!これだけでもアニュータに登録する価値は充分ありますよね。アプリで簡単にチケットが手に入るので、アニソンライブに良く参加する方はぜひ登録しておくのをオススメします。しかし、無料コースだとチケットの応募はできないのでご注意ください。
アニュータの特徴③曲名がわからなくても目当ての曲を検索できる
音楽を検索したい時に曲名がわからない、曲名が思い出せない!ということはよくあるかと思います。そこでアニュータの検索欄でアニメのタイトルなどを入れることで、OPEDやキャラソン、サウンドトラックなど関連する曲が全て表示されるので、大変便利です。なので、曲名がわからなくても自分の聴きたい歌を見つけだすことができます。
アニュータの特徴③声優さんがアニュータ独占でラジオ番組を放送している
アニュータでは声優さんのオリジナルラジオ番組も放送しています。現在は「アイカツ!」の大空あかり役や「アイマス」の中野有香役でも有名な声優の下地紫野さんが放送しています。アニソンについて語ったり、下地さん自身について話したりと寝る前や勉強中に聴ける番組になっています!
今後も色んな声優さんがアニュータ独占でラジオ番組をしてくれると思うので期待です!
アニュータの気になる評判は?
実際にアニュータをダウンロードして見た人の評判も気になるかと思います。ちなみにアップルストアでは★4,5の高評価をマークしています。アンドロイドでも★4が付いているのでかなり多くの人が愛用しているようです。
GoogleMusicと併用して使ってます。こちらは今クールのアニソンが配信されてるので、常にアニメを視聴してる人にはすごく良いサービスだと思います。逆に提携してないレコード会社も多いので、割り切って使い分ける必要があると思います。600円でこれだけの曲数を聴けるのは、アニソン好きには有益だと思います!
チケット先行予約目的でアプリDL&入会しましたが、個人的に好きな曲も多く入会してよかったかと。ただ、曲の量はこれからに期待するとしてUIをどうにかしてほしい。 とりあえず、キャッシュ機能ではなくデータダウンロード機能に変更してほしいです。
とても使いやすい たくさん曲があって便利です!
アンドロイド版はこちら➾初回1ヶ月無料「アニュータ」定額アニソン聴き放題
IPhone版はこちら➾ANiUTa「アニュータ」定額アニソン聴き放題 - ANIUTA, INC.
アニュータのここが微妙
アニュータの評判もかなり良く、多くのアニメファンが利用していて満足と感じているようです。しかし、アニュータの良いところばかりを紹介しても仕方ないので実際に筆者がアニュータを使ってみて、微妙だと感じた点を解説していきます。
アニュータではオフライン再生ができないこともある
アニュータにある楽曲は基本的にオフラインでも再生することができます。しかし、これは一度聞いた曲がキャッシュに保存されていればの話です。まれに音楽を再生してもキャッシュに保存されていないことがあります。設定画面で1GB~16GBまでキャッシュの容量をいじることもできるのですが、あまりにも容量を使いすぎるとアプリが重くなります。
ですので、オフライン再生は可能ですが全ての曲ができるとは限らないということです。
歌詞登録が見れない曲もある
アニュータにある曲の大半は歌詞機能がついているので、歌詞を見ながら音楽を聴くことができます。最新の曲にも歌詞がついているのですが、まれに歌詞登録されていない物があります。カラオケに行く前に歌詞を覚えておきたい!と思った曲に歌詞がないと少しガッカリしてしまいます。
アニュータが重くなる
アニュータを利用していてキャッシュに音楽のデータがたまりすぎているのか、使っていて重くなることがあります。画面をタップしても反応しないこともあり、そのままアプリが強制終了することがあります。恐らく今後のアップデート等でこの辺りは解消されるかとは思いますが、動作が遅くなるとストレスが溜まります。
アニュータに会員登録する際の支払い方法
どのアプリにもデメリットがあるので仕方がないのですが、アニソンチケットの先行応募やラジオ番組が聴けるのは大変満足しています。では実際にアニュータで会員登録をする時はどのような支払い方法になるのかを解説していきます。
アニュータではアプリ課金になるので、アニュータを起動して画面下部にある「・・・」から、右下にある「歯車マーク」を押します。そこの一番上にある「会員登録」を押すと、月額課金の手続きに入ります。アニュータの支払い方法はアンドロイドのグーグルプレイだと、auやドコモ、ソフトバンクの携帯料金と一緒に支払うキャリア決済、グーグルプレイギフトカード、クレジットカードの3つです。
iPhoneもiTunesカード、キャリア決済、クレジットカードの支払い方法になります。
アニュータでの音楽ダウンロード方法と無料期間中の解約方法
アニュータは有料、無料に問わず音楽をダウンロードすることはできません。ただ、一度再生した音楽がキャッシュに保存されていれば、オフライン再生することができます。
そしてアニュータでは現在有料コースを30日間無料体験をすることができます。これは登録してから30日間なので、月末の30日に登録したとしても、そこから30日は無料でアニュータを利用することができます。また、無料期間中に解約をしてしまえば翌月に料金を請求されることはありません。
iPhoneでのアニュータ解約方法
iPhoneでアニュータを解約するには、iPhoneの設定画面から「iTunes StoreとApp Store」を選びます。そこから一番上の「Apple ID」を押して、「登録」の項目をタップします。その中から「ANiUTa」を選択し、「トライアルをキャンセルする」を押せば退会が完了します。
アンドロイドでのアニュータ解約方法
アンドロイドの場合は、グーグルプレイストアからアプリ検索バーの三本線のマークから「定期購入」を選びます。すると、「ANiUTa」が表示されるかと思うので、「定期購入を解約」を押して進めていけば無事に退会することができます。
アニュータはPCでも使えるのか?
アニュータはスマホ専用のアプリなどでPCでは使うことができません。なので、パソコンで音楽を聴きたい方は別の音楽配信サービスを利用した方が良いでしょう。
また、アニュータは1アカウントに対して1つのスマホしか利用することができませんので、タブレットや他のスマホを使ってもアカウントを共有することができません。
しかし、データを引き継ぐことができるので機種変更してもアニュータから引き続き作業を行えば問題ありません。アンドロイドからiPhoneでも問題なくアカウントを移行されることできます。
アニュータで再生できない時の対処方法
実際にアニュータを使っていて音楽が再生できない、アプリが落ちる、重いなんてことがあるかと思います。もし、このような事態になった時はまずはスマホを再起動してください。これでもアニュータで音楽が再生できない場合は以下を試してみてください。
1アプリ内のキャッシュを消去
2音質を128bpsにする
これを行えば大分アニュータが軽くなるので、音楽がスムーズに再生できるようになるはずです。また、アプリが他にも起動していたり、ブラウザの他のページがたくさん表示されてたりするのも重くなる原因やアニュータが落ちる原因にもなるのでご注意ください。
アニュータはアニオタにはうってつけのアプリ
アニュータは声優さんやアニメの監督さんも愛用しているので、アニソンを聞くときは入れておきたいアプリですよね。5万曲以上の音楽が月額600円で聞けるので1曲あたり80円ほどになります。そう考えると大変お得ですよね!これからも曲が続々と増えていくので、期待です。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・声優の水瀬いのりが本当に歌が上手いかを徹底的に検証してみた
・声優界最強のアニヲタ?イケメン声優の島崎信長を大解剖【保存版】(デビューきっかけ・年収・結婚相手・仲の良い声優など)
編集後記プロの声優になるには?
声優になりたいけど、そもそも自分の声に魅力がないと思っている人は多いのではないでしょうか。大学や専門学校にも行ってるし、いきなり仕事を辞めるわけにもいかないですよね。かといってお金がないし、親にや友人にもなかなか相談しにくいですもんね。
周りに相談してもやめておけと言われるには分かっていますし、からかわれの嫌ですよね。でも、プロになって憧れの声優とアニメに出演したい気持ちは強いと思いますし、声優になるにはプロの講師からやっぱりスキルや技術をしっかりと勉強したいですよね。
そこでオススメなのが、【アミューズメントメディア総合学院】です。羽多野渉さんも卒業していますし、通勤や通学をしながら通うことができます。また、遠方に住んでいる人や経済的に余裕がない人に対しての入学金免除などのシステムも充実しています。定期的に無料で相談説明会も行われています。
アミューズメントメディアなら声優学科というコースがあり、自分のレベルに合わせて授業を受けることができるので、周りに置いていかれたり、授業についていけないということもほとんどありません。
実際に通っている人の中では会社員の方や学生の方もおり、その方の為にも夜間コースも整えられています。また、アミューズメントメディアでは毎日1回オーディションが行われており、声優事務所率が70%を超え、本気で声優になりたい人なら確実に自分のスキルを磨くことができます。
忙しく説明会に参加できなくても、無料でパンフレット資料を送ってもらえるのでぜひ、アミューズメントメディアでプロを目指しましょう。