
梅雨の季節になると、一週間連続で雨の日が続くなんてことも珍しくもありません。時には大雨や雷雨などでせっかくの休日の予定も台無しになってしまいますよね。今回はそんな雨の日にゆっくり家で見たいアニメ5選をご紹介していきます。ぜひ、ちょっとした空いた時間にでも気になった作品を視聴してみてください。
この記事の目次
雨の日のアニメは気分が上がる
雨の日に外出していないときはむしろテンションが上がりますよね。窓の外を見るとちょっとした優越感を感じ、家の屋根に雨音がすると落ち着きます。中でも雨の日にアニメを見ていると日々の疲れが癒されます。次にそんな雨の日に見たいアニメをご紹介していきます。
雨の日に見たいアニメ1:言の葉の庭
■基本情報
タイトル | 言の葉の庭 |
公開日 | 2013年5月 |
製作 | 新海クリエイティブ |
配給 | 東宝映像事業部 |
監督 | 新海誠 |
言の葉の庭は「君の名は」でも有名な新海誠さんの作品です。実物と錯覚してしまうほどの背景の綺麗さには定評があります。また、言の葉の庭に登場するメインヒロインでもある先生役の雪野百香里は、君の名はの冒頭に登場する瀧君の学校で教師をしています。この作品は梅雨の雨の日を題材にした作品なので、梅雨の日に言の葉の庭を見れば臨場感を味わうことが出来るのでオススメです!
梅雨の季節に日本庭園で出会った靴職人を目指す男子高校生のタカオと昼間から公園でビールを飲む女性ユキノは、雨の日になると二人はいつも公園で会うようになります。他人に打ち明けるころのできない悩みや夢をお互いに共有し、いつかしか惹かれていくようになります。しかし、ある時タカオは、自分の学校でユキノが教師として赴任していることを知ります。二人の関係は一体どうなっていくのか・・・。
言の葉の庭のPVはこちら➾映画『言の葉の庭』予告編映像
雨の日に見たいアニメ2:恋は雨上がりのように
■基本情報
タイトル | 恋は雨上がりのように |
初放送日 | 2018年1月 |
制作 | WIT STUDIO |
話数 | 12話 |
主題歌 | CHICO with HoneyWorks |
雨の日に見たいアニメ2つめのアニメは恋は雨上がりのようにです。略称は「恋雨」で実写映画も公開予定です。横浜を舞台として女子高校生が年上の男性に恋心を抱く純愛アニメです。原作では2015年度コミックナタリー大賞・第2位や第63回小学館漫画賞(一般向け部門)受賞をしているので若者に大人気となっています。予定がなくなった雨の日にぜひ、恋雨のアニメでキュンキュンしてみてはいかがでしょうか。
女子高生の橘あきらがバイトしているファミレスには何だか頼りがいのない45歳の近藤店長がいます。夢も希望もない店長に唯一惹かれているのがそのあきらでした。客のクレーム処理で必死に頭を下げる店長に眼光を鋭く甘い視線で見るあきら。あきらの視線で自分が見下されていると感じる店長。二人の思いが重なった時、淡い青春の日々が始まるのでした。
恋は雨上がりのようにのPVはこちら➾TVアニメ「恋は雨上がりのように」第1弾アニメーションPV
雨の日に見たいアニメ3:バカとテストと召喚獣
■基本情報
タイトル | バカとテストと召喚獣 |
初放送日 | 2010年1月 |
制作 | SILVER LINK. |
話数 | 13話 |
主題歌 | 麻生夏子 |
バカとテストと召喚獣は「バカテス」との略称で呼ばれ、学園系ギャグアニメで原作も非常に売れています。シリーズの売り上げは2011年に累計530万部以上を記録し、第1巻は第8回えんため大賞編集部特別賞受賞をしています。また、「このライトノベルがすごい!」作品部門ランキングで2008年度から2013年度まで6年連続でベスト10入りし、2010年度には1位を掴み取りました。
学力試験の点数でバトルという今までにありそうでなかった王道な設定も多くのファンを集めて要因でもあります。バカテスは2011年に二期も放送されたので如何に人気のアニメだったか伺えます。雨の日によどんだ雲を吹き飛ばすくらいに笑ってみませんか。
テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校の文月学園には、秀才が集まる設備も整ったAクラスから底辺のボロい設備のFクラスが存在します。そのFクラスの生徒でまた、本作の主人公である吉井明久はひょんなことから、Aクラス級の頭脳を持ちながらFクラスになってしまった姫路瑞希のために試験召喚戦争を起こすのでした。Fクラスは上位のクラスを打ち破ることのできるのか。
バカとテストと召喚獣のPVはこちら➾【PV】 バカとテストと召喚獣
雨の日に見たいアニメ4:ひぐらしのなく頃に
■基本情報
タイトル | ひぐらしのなく頃に |
初放送日 | 2006年4月 |
制作 | スタジオディーン |
話数 | 26話 |
主題歌 | 島みやえい子 |
ひぐらしのなく頃に通称は「ひぐらし」は人口2000人にも満たない村で不可解な村の慣習で行われる不審死や失踪事件を題材にしたミステリーアニメです。ゲームや映画にもなっており、アニメファンなら知らない人はいないのではないでしょうか。ひぐらしのアニメ作品は全部で5期まであります。第一期は原作の出題編である(「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」)、解答編のうち「目明し編」「罪滅し編」の2作を題材とした計6編で構成されています。
薄暗い雨の日に少しゾッとするアニメを見ても良いかもしれませんね。
物語の舞台となる雛見沢村は、一見平和な村に見えるが、人が次々に死んだり、消えたりする奇怪な事件が起きていた。事件は村で祀る神であるオヤシロさまの祟りではないかと思われていた。事件が始まって5年目に少年前原圭一が雛見沢村に引っ越してきます。彼は明るい性格で、新しい環境にすぐに慣れていきますが、物語が進むにつれて町や人の異変に気付くようになります。そして、それを機に不気味な出来事が発生するようになるのでした。
ひぐらしのなく頃にPVはこちら➾「3分45秒でわかる『ひぐらしのなく頃に』」
雨の日に見たいアニメ5:あの夏で待ってる
■基本情報
タイトル | あの夏で待ってる |
初放送日 | 2012年1月 |
制作 | J.C.STAFF |
話数 | 12話 |
主題歌 | Ray |
あの夏で待ってるは2012年の1月に放送され、略称は「なつまち」や「あの夏」となっています。「その夏の思い出が、僕達の永遠になる」というコンセプトを元にストーリーが展開されていきます。青春恋愛学園モノのアニメですが、どことなく懐かしくノスタルジックな部分もあり、幅広い年齢層で楽しむことができます。
放送されてから同年で同作の舞台にもなった小諸市が「なつまちおもてなしプロジェクト」という地域活性化のイベントを行うほど、アニメが一時話題になりました。暗い雨の日でも心を晴らしてくれるようなアニメです。なつまちは雨の日に見たい作品では外せないでしょう!
高校1年生の霧島海人は、自前のカメラを片手にレンズ越しに見える湖を見ている、空高くから眩しい光が差し込み、暴風にさらされて湖に落下してしまいます。海斗は長い眠りから目が覚めると、身体は無傷で生きているだった。その日の朝、海人が通う学校に赤毛の少女貴月イチカが転入してくるのだが・・・。
あの夏で待ってるのPVはこちら➾TVアニメ「あの夏で待ってる」 コミケ81 90秒PV
雨の日に見たいアニメで気分転換
雨の日に見たいアニメ5選はいかがでしたか。梅雨の季節になるとどうしても外出の機会が減り、暇になってしまいます。そんな何も予定のない雨の日でも存分に楽しむために今回紹介したアニメで気になった作品があれば、ぜひご視聴下さい。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・【2018年まで】誰もが感動するアニメランキングベスト5
・【春アニメ2018年】これだけは絶対に抑えたいオススメ春アニメトップ5
編集後記最新アニメを無料で観る方法とは?
普通にアニメをレンタル屋さんで借り過ぎると、2000円から3000円はかかってしまいますよね。わざわざお店に行かなくては行けないですし、時間がなくて借りた作品を全て見ることなく返却してしまうことも多々あります。
しかし、ある方法を使うと31日間無料でアニメやドラマ、映画が見放題になります。
レンタルビデオ屋よりも安く!無料でアニメを見る方法とは?
その方法とは、動画配信サービスサイトを使うことです。一度登録してしまえば、わざわざ外に借りに行く必要はなくなります。そして、旅行先や外出先でスマホやタブレット一台あればどこでもアニメをみることができます。
オススメはU-NEXTというサイトです。クレジットカードのお支払いだけではなく、携帯電話料金と一緒に支払うことができます。
無料期間内に解約すれば請求されないので大変オススメです。
なぜU-NEXTが選ばれるのか?
U-NEXTは最新アニメや映画だけではなく、音楽やアダルト動画、漫画などのコンテンツも充実しているのでとにかく暇をつぶせます。たまには家でじっくりとした時間を過ごすにはぴったりです。
また、有料会員になっても月額1,990円(税抜)で利用できるので非常にお手頃の価格です。