
舞台女優、プロレスラーを経由して声優になるという面白い経歴を持っている相羽あいなさん。2016年に声優デビューということもあり、出演作品はまだ多くありませんが、企画が大きな作品のメインキャラクターを担当するなど、目覚しい活躍をしています。
この記事では、声優・相羽あいなさんの年代を追った重要トピックや、プライベートな写真に貴重な動画、代表アニメ作品などをご紹介します。
声優「相羽あいな」のプロフィール
🌟直撃インタビュー🌟
スターダムSPサポーター #相羽あいな さんに1・19後楽園ホール大会の見どころを直撃!!「感情剥き出しで闘う“カッコいい女性”たちを見て!」https://t.co/Y1VNGSNW9T
🎫1/19後楽園ホール大会🔥残席わずか‼https://t.co/5xoR4NoNyn#stardom pic.twitter.com/XjFnGOy5Vu
— スターダム✪STARDOM (@wwr_stardom) January 16, 2020
生年月日 | 1988年10月17日 |
出身 | 大阪府 |
出演アニメ本数 | 約10本 |
受賞歴 | ・2018年 第12回声優アワード歌唱賞 ・2020年第14回声優アワード歌唱賞 |
現在 | 現役 |
声優相羽あいなさんは、お母さんの出身地である北海道で生まれ、お父さんの出身地である大阪で育ちました。小さい頃からマンガやアニメが好きだったそう。高校生の時にバイトの先輩から後押ししてもらったこともあり、声優を目指してアミューズメントメディア総合学院声優タレント学科へと進みました。
同校卒業後は、劇団に所属し舞台女優として活動。さらに劇団仲間からの誘いで女子プロレスラーとなりました。
2016年にはプロレスを引退し、響の所属声優として活動を開始。まだ出演作品は少ないですが、複数の作品でメインキャラクターも務めています。
また、歌唱力が高く、『BanG Dream!』に登場するバンドRoseliaのボーカル湊友希那として、いくつもの楽曲をリリースし、2020年には声優アワード歌唱賞を受賞しています。
声優「相羽あいな」の重要トピック5選|
プロフィールの項で相羽あいなさんが声優になるまでに、面白い経歴をしているのがわかったかと思います。ここでは、そんな相羽あいなさんの現在に至るまでの重要なトピックを5つ、年代順にご紹介します。
2008年「声優を目指す」
相羽あいなさんは小さいころからアニメやマンガが好きで、学生時代にぼんやりと声優になりたいと考えていました。ぼんやりとしたものから、明確に声優を目指そうと決めたきっかけは、居酒屋バイトで一緒だった先輩からの言葉でした。
先輩に「やりたいことがあるなら、やったらいいじゃん! やらないで後悔するよりやって後悔したほうがきっと楽しいよ」と言われて……。その時は「え?」と思ったんですけど、人に言葉にしてもらえたことで夢を現実のものとして考えられるようになりました。
引用:タウンワークマガジン
人生の先輩からのアドバイスということもあり、相羽あいなさんにとても響いたそうです。相羽あいなさんは、声優を目指してアミューズメントメディア総合学院声優タレント学科へ入学しました。
2015年「プロレスデビュー」
アミューズメントメディア総合学院を卒業した相羽あいなさんは、表現のスキルを上げたいという思いから舞台の道へ。そのときは、播磨佑紀という名義で「劇場のろま集団」という劇団に所属していました。
プロレスが大好きな相羽あいなさんは、劇団での活動を通じて女子プロレスの世界に招待されることに。
私もともとプロレス大好きなんですよ。で、出演していた舞台のプロデューサーさんが、私のプロレス愛を聞いてて「こんど女子プロレス団体を立ち上げようと思ってるんだけど、一緒にやらない?」って(笑)
観に行ってみたら、すっごくキラキラした世界で。女性が戦っている姿を見て「好き!!」って(笑) できるかはわからないけど「やらない後悔よりやって後悔」の気持ちで、これまでにない世界が見られるかもって興味が出始めましたね。
引用: AGARUTV(アガるTV)
元から好きだったプロレスの世界に魅了された相羽あいなさんは、女子プロレス団体「Beginning」のプロレスラーとなりました。デビュー戦は2015年の「Actress girl'Z プロローグ大会」で、尾崎妹加さんと対戦し、結果は敗北でした。
尾崎妹加さんとはアミューズメントメディア総合学院、劇場のろま集団で一緒に活動してきた仲間で、次の試合ではタッグを組みました。
2017年「BanG Dream!の湊友希那役を担当する」
プロレスを引退し、2016年5月に響の所属声優となりました。このときに、名義も相羽あいなに変更しています。『カードファイト!! ヴァンガードG NEXT』の安城トコハ役で声優デビュー。
安城トコハもメインキャラクターで十分すごい役ですが、相羽あいなさんが広く知れ渡ることになったのは、『BanG Dream!』の湊友希那役だと思います。役のオファーが来たときの第一印象について、インタビューで以下のように話しています。
私自身のキャラクターが活発的で、色で言うと赤などの元気な色が多い気がしていたんです。でも友希那は、ダークな色でかつクールなキャラクターというのが絵からでもわかったので、「私に合っているかな? 大丈夫かな?」と思いました。でも選んでいただけたことはすごいうれしくて、だからこそ友希那のために自分を見つめ直さないといけないと思いました。
引用: ファミ通.com
相羽あいなさんは、湊友希那を落ち着きのあるクールな印象に演じています。私は湊友希那から相羽あいなさんを知ったのですが、キャラクターと本人の性格の違いに驚き、改めて声優さんのすごさを感じました。
2019年「0th Single Lead the wayをリリース」
相羽あいなさんは、2019年10月に0th Single「Lead the way」をリリースしました。2016年11月に1st Single「夢のヒカリ君のミライ」をリリースしており、相羽あいなさんのCDとしては2作目になります。
2作目なのに、0thと銘打ったことについて、インタビューで以下のように回答しています。
ファーストシングルをなかったことにする意味ではなく、デビューシングルから3年が経ち色々な経験をしてきた今、初心に帰り”リスタート”しようという想いを込めました。
引用: moraトピックス
2016年からの3年間というと、『BanG Dream!』や『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などで多くのキャラクターソングを歌っていますね。それらの経験を詰め込み、新しくスタートを切る1枚になったということでしょう。
Lead the wayのミュージックビデオです。BanG Dream!ではロック調の曲が多いですが、こちらはエレクトロニックなサウンドに仕上がっています。歌唱力は文句なしに高く、3年の経験は伊達じゃないですね。
2020年「ブログ開設」
相羽あいなさんは、デビューした2016年にTwitterを開始し、2018年にはInstagramも使い始めました。そして、2020年にはブログを開設しています。様々なメディアで相羽あいなさんから発信する情報が得られるのは嬉しいですね。
どーも!!相羽あいなです。この度、LINEさんでブログをやらせて頂きます!!!
一回目ということで!自己紹介を少し職業は声優です。
引用:相羽あいな 公式ブログ
これは2020年4月9日に投稿された一番初めのブログ記事です。このあとに趣味や経歴などを簡潔に書いています。その中にはプロレスラーをしていた頃の写真もあるので、ファンの方は要チェックです。
今の家にお引越ししてから一年半が経ちそうですが…
ついに、、、ついに、、、買いましたーーー❤ ソファー
LINE友達の人は一足早く知ってたと思うけど、あれからクッション増えました。
これはねぇ〜海外で買った気がする
引用:相羽あいな 公式ブログ
ソファーを買ったという報告の記事。記事ではソファーを置いた部屋の写真も掲載されていますので、気になる方は引用元をご覧ください。ブログではお仕事関連が多いですが、たまにこのようなプライベートな記事もアップしています。
また、お仕事関連でも楽屋など舞台裏での話やオフショットを載せているので、ぜひブログをチェックしてみてください。
声優「相羽あいな」のプライベート生活は?SNS画像・動画を紹介
相羽あいなさんはメディア露出も多く、いろんな姿をテレビやネットで見せてくれています。ここでは、相羽あいなさんのプライベートショットやプロレス時代の貴重な動画などをご紹介します。
相羽…大興奮ッッ!!!!!
きょんちゃん♡
付き合ってくれてありがとう💕#日本ダービー #予想屋あいあい pic.twitter.com/uCU4rnmDpe— 相羽あいな (@aibaaiai) May 27, 2018
田村響華さんと一緒に日本ダービーへ行った相羽あいなさん。趣味に競馬予想を挙げており、競馬場にもしばしば足を運んでいるようです。競馬に関してはTwitterで「予想屋あいあい」のハッシュタグを付けてツイートしているので、気になる方はチェックしてみてください。
先日、あいあいとふるさと祭りに💗今年も行けました✨✨
本当はちくたむも見たかったし、さんさ踊りも見たかったよー!タイミング合わずでした!来年も行きたいね😍 pic.twitter.com/r5I6F4tUG0— 佐々木未来 (@mikoiwate_351) January 20, 2020
みころんこと佐々木未来さんと、ふるさと祭りに行ったときの写真です。相羽あいなさんは佐々木未来さんと仲が良いようで、一緒に出かけたり、誕生日を祝っている写真がTwitterにアップされています。
昨日と同様、
お家でグッズを身に付け、ダリルぬいぐるみと一緒に観戦してまーす🤩‼️#njwk15 #wk15day2 pic.twitter.com/LClk8x15Eu— 相羽あいな (@aibaaiai) January 5, 2021
プロレス「バルサン Presents WRESTLE KINGDOM 15 in 東京ドーム」を自宅から観戦する相羽あいなさん。Tシャツやグッズを身につけてガッツリ楽しんだようです。本当にプロレスが大好きなのが伝わってきますね。
プロレス時代、播磨佑紀名義の相羽あいなさん。初々しい感じが新鮮ですね。動画でも言っているように、キャッチコピーは「大阪発、目的地不明、暴走機関車」でした。
もう1つプロレス関連の動画をご紹介。こちらは相羽あいなさんが声優になったあと、2019年に所属事務所である響の企画で、久しぶりにプロレスに挑戦した模様です。
練習をした後に、当時のコスチュームを身につけ、かつてのパートナー尾崎妹加さんに技をかけています。結構なブランクがある割りには、動けているのではないでしょうか。体が覚えていうというやつですね。
声優「相羽あいな」のオススメ代表アニメ作品4選
相羽あいなさんの声優デビューは2016年と割りと最近のため、出演作品はまだそんなに多くありません。
ただ、大きなプロジェクトや人気ある作品のメインキャラクターをいくつか担当しています。そこで、相羽あいなさんの代表アニメを4つ後紹介します。
「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」2016年
アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」毎週土曜日にBSジャパンにて再放送中!明日あさ10時30分からは第7話「開花する私の未来」!
留学したパリで進むべき道を探すトコハ。ハイメはそんなトコハにプロファイターを目指すミゲルを引き合わせる。 #ヴァンガード pic.twitter.com/0W6ATjqEgX— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) November 3, 2017
『カードファイト!! ヴァンガード』はブシロードから発売されているトレーディングカードゲーム原作としたアニメ。『カードファイト!! ヴァンガードG』は、シリーズ2作目でGシリーズと呼ばれており、新導クロノを主人公に物語が展開されます。
相羽あいなさんが演じるのは、安城トコハ。面倒見がよく、仲間思いの女の子で、正義感が強い一方、自身の意見を無理やり通そうとする我の強いところも。兄はクランリーダーの称号をもつ安城マモル。実力があり有名な兄を誇りに思っている反面、コンプレックスにもなっています。
安城トコハの声は新田恵海さんが担当していましたが、降板することなり、4期にあたるNEXTから相羽あいなさんが担当しています。相羽あいなさんにとっては、声優デビュー作でもあります。
「けものフレンズ」2017年
「けものフレンズ」第8話から続いて、コウテイことコウテイペンギン、ジェーンことジェンツーペンギン、イワビーことイワトビペンギン、フルルことフンボルトペンギンです。あ、ロイヤルペンギンの愛称はプリンセスです。今晩の「ニコ生」振り返り上映でお会いしましょう! #けものフレンズ pic.twitter.com/F2QKOflz8I
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_project) March 3, 2017
『けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクトによるメディアミックス作品の1つ。超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、動物を擬人化キャラクターの冒険を描いています。本作は非常に大きな反響を呼び、2017年流行語大賞に「けものフレンズ」がノミネート されました。
相羽あいなさんは、イワトビペンギンの声を担当。PENGUINS Performance Project、通称PPP(ペパプ)というアイドルユニットメンバーの1人。見た目も話し方もボーイッシュで、負けん気が強い熱血キャラをしています。愛称はイワビー。
けものフレンズは舞台にもなっていて、相羽あいなさんはこちらでもイワトビペンギンとして出演しています。一部、スケジュールの都合で出演できない回があり、山下まみさんが代役を務めました。
「BanG Dream!」2017年
本日10月26日は
Roselia ボーカル担当🎊🎁🎂湊友希那の誕生日🎂🎁🎊
お誕生日を記念して「スター×50」と「友希那用スキル練習チケット×1」をプレゼント⭐️
※10月26日23時59分までにログインして、プレゼントよりお受け取りください。#バンドリ #ガルパ #友希那誕生日 pic.twitter.com/fFyl0WqsO1
— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) October 26, 2018
『BanG Dream!』は、ブシロードが企画するメディアミックスプロジェクト作品の1つ。バンドを組んで活動をする女子高生を中心に、キラキラドキドキの日常を描いています。
2021年には、相羽あいなさんが演じる湊友希那が所属するバンド、Roseliaをメインにした『劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia I.約束 / II.Song I am.』の公開が予定されています。
相羽あいなさんが演じる湊友希那は、Roseliaのリーダー兼ボーカル。音楽にストイックでな反面、それ以外への興味が薄く、料理など家事が苦手。感情を表にあまり出さないため、初期はクールな印象が強かったですが、物語が進むにつれ、柔らかい表情を見せることも出てきました。
同プロジェクトで制作、配信されているスマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』では、Roseliaや湊友希那を主役としたイベントやストーリーがあり、アニメ以上に相羽あいなさんの声を聞くことができます。
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」2018年
【🎉Happy Birthday🎉】
本日8/1は西條クロディーヌのバースデー🎂
クロちゃんおめでとうございます💫Oui❣ #スタァライト pic.twitter.com/kPzOT2UdVR— 少女☆歌劇 レヴュースタァライト (@revuestarlight) August 1, 2018
『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』は、未来の舞台女優を目指す舞台少女9人の、トップスタァをかけたオーディションで競う姿を描いています。
相羽あいなさんは西條クロディーヌ役を演じています。日本人の父とフランス人の母を持つハーフの少女。幼い頃から舞台に出演し天才子役と言われていて、今も高い実力を持っています。負けず嫌いな性格をしており、ライバルは同期首席の天堂真矢。
少女☆歌劇 レヴュースタァライトのプロジェクトは、アニメとミュージカルが相互にリンクするというのを主軸にしています。ミュージカルでもアニメと同じ声優を起用しており、相羽あいなさんも西條クロディーヌ役で出演。
ミュージカルありきでキャストは選ばれたようで、相羽あいなさんが舞台女優をやっていたのも選ばれた要因だったのかもしれませんね。
まとめ
ここまで相羽あいなさんについてご紹介してきました。舞台女優にプロレスラーと面白い経歴を持っている声優さんでしたね。出演作品はまだ少ないですが、BanG Dream!や少女☆歌劇 レヴュースタァライトなど、アニメに留まらず音楽や舞台と幅広いフィールドで活躍しているように感じました。
相羽あいなさんは、これからさらに活躍していく声優さんになるでしょう。
◯関連記事
・声優・伊藤かな恵のデビュー前から現在まで!代表アニメ作品も徹底紹介
・声優「加藤英美里」のデビュー前から現在まで!代表アニメ作品も徹底紹介