
今注目されている新人声優の綾瀬有さんは、貴重なメガネっ子声優としても人気が高まっていますが、容姿だけでなくかわいいドジっ子ぶりも人気の秘密となっているようです。今回はそんな声優・綾瀬有さんの代表アニメ作品から、Twitterにあるかわいい画像やプライベートの私生活までご紹介していきます。
この記事の目次
声優・綾瀬有のプロフィールを紹介
声優の綾瀬有ちゃん可愛くないですか?眼鏡ッ子大好き(人゚∀゚*) pic.twitter.com/lTX9pJ9NFK
— かいな@ストフェス、パセラロビン (@kaina_io) 2013年8月4日
■基本情報
名前 | 綾瀬 有(あやせ ゆう) |
生年月日 | 10月3日 |
出身地 | 宮崎県 |
所属事務所 | ㈱アイムエンタープライズ |
綾瀬有さんは2012年から現在の㈱アイムエンタープライズに所属し、声優活動をしています。本が大好きと公言しており、睡眠を疎かにしてしまう程熱中して読んでしまうそうです。
かなりのドジっ子でもあり、自身のブログで「ウッカリ記録」というカテゴリーを作れるほど数々のドジ体験があるそうです。しかし、本人は「ドジっ子」というより「ポンコツ」と言う方が的確と発言しています。
声優になったきっかけ
綾瀬有さんは幼少期に漫画家、中学生時代には編集者を目指していたそうですが、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を見て、声優という職業を知り憧れを抱いたのがきっかけのようです。
「新世紀エヴァンゲリオン」HDリマスター版を10月よりWOWOWにて毎週放送 https://t.co/7lfSoYwRzH pic.twitter.com/awMF8faRHD
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年9月3日
しかし、声優になった直接的な理由は、大先輩の平川大輔さんに強い憧れを抱いていたからではないかと言う説もあります。実際に綾瀬有さんのブログで、「声優になりたいと言う気持ちに繋がったのは、平川さんへの尊敬と憧れから」とつづっています。
綾瀬有の代表アニメ作品を紹介
綾瀬有ちゃんと遊んできたよ!お茶して歌ってたくさんしゃべった(*´ω`)人とカラオケ行くの久しぶりで少しはずかしかったし緊張した(笑)有ちゃんの歌声は甘くてセクシー(*´-`) pic.twitter.com/wJNz9e8ws0
— 浜崎奈々 (@7NanaHamasaki7) 2018年11月5日
2012年から声優として活躍している綾瀬有さんは、テレビアニメやゲーム、映画の吹き替えなど様々な声優業に積極的に挑戦しています。
綾瀬有さんの出演作品は多数ありますが、その中から今回はアニメ出演作品をご紹介していきます。
綾瀬有の代表アニメ①フレームアームズ・ガール
10月3日はスティレットのCVを担当した綾瀬有さんのお誕生日!
おめでとうございます♪ #FAガール pic.twitter.com/qWbTZGgFUg— 「フレームアームズ・ガール」アニメ公式 (@fagirl_official) 2017年10月3日
フレームアームズ・ガールは、2017年にテレビアニメ化され全12話が放送されました。また、2018年には続編の制作と劇場版の制作決定が発表されている人気アニメです。
綾瀬有さんは、この作品が初めてのメインキャラクター担当作品となります。
主人公の女子高生源内あお(げんないあお)が、FA(フレイムアーム)ガールの「轟雷」や「スティレット」、「バーゼラルド」と共に生活し、FAガール同士でバトルを繰り返しながら、FAガールに人間の感情を学ばせ共に成長していく物語です。最終的には、あおと轟雷は人間とFAガールと言う立場を超えた絆で結ばれ、その姿を見た他のFAガールも自分だけの特別な存在を探す旅に出ます。
綾瀬有さんが演じたスティレットは、FAガールの中でも一番真面目で負けず嫌いの女の子です。真面目が故に他のFAガールに振り回され、いつもいじられ役になってしまう可愛い一面もあります。
綾瀬有さんの可愛い声が、いじられキャラにすごくマッチしていて、人気のキャラクターです。
綾瀬有の代表アニメ②セントールの悩み
セントールの悩みは、2017年に全12話でテレビアニメ化され、コミックは現在も続いており17巻までが発売されています。
女子高生の君原姫乃(きみはらひめの)は、優しくおっとりした性格をしており可愛い容姿も相まって、周囲から姫と呼ばれています。しかし、普通の女子高生と違うのは人馬の女の子と言う事。竜神の女の子や角人の女の子など様々な形態の人種が存在する世界で、彼女たちの日常生活を描いた物語です。
ケツァルコアトル・サスサススールを担当したのが、綾瀬有さんです。通称「スーちゃん」と呼ばれているキャラクターで、特別な身分にある為外出時などは、護衛がついています。常に礼儀正しく敬語で話し、穏やかで知的な性格をしています。
綾瀬有の代表アニメ③踏切時間
【キャラクター紹介】
詩子(cv:綾瀬有)アニメ「踏切時間」は、2018年4月よりTOKYO MXほかにて放送開始!推奨ハッシュタグは #踏切時間 です。よろしくお願いします。 https://t.co/Kj7KV2tsMO #fumikirijikan pic.twitter.com/FrkVqa9TdT
— アニメ「踏切時間」公式 (@fumikiri_anime) 2018年3月4日
踏切時間はオムニバス形式のショートストーリーで構成されており、2018年にテレビ放送されました。
テレビアニメは、「二人の青春」「真島さんはエロい」「先生といっしょ」「SNS兄弟」「ゴス受難」「私とはっさくおじさん」「踏切のポエト」「都電こころ状」の8シリーズから構成されています。
踏切の待ち時間に、色々な思いにふける人々を描いた物語です。
綾瀬有さんが声を担当した桂詩子は主に、「踏切のポエト」に登場する女の子です。ある日俳句に目覚めた詩子は、筆と俳句を書く短冊を持ち踏切の待ち時間に名作を生み出そうと思いを巡らせる女の子です。
演技力はこれからに期待!?
これまで綾瀬有さんは、人外のキャラクターから魔法少女や普通の人間の女の子まで色々なジャンルのキャラクターを演じています。
声優養成所の大手である「日本ナレーション演技研究所」出身と言うこともあり、新人特有のぎこちなさは感じられませんが、キャラクターの感情という部分が少し稀薄に感じられます。
これから沢山のキャラクターを演じ、今以上に感情豊かに表現が出来るようになれば、もっと活躍が期待できること間違いなしですね。声質に関しては特徴的な声質を持っていて、声優界にとって貴重な存在なのではないでしょうか。
綾瀬有さんは、声優として精力的に活動しているようなので、いろいろな経験をして素敵な声優さんになって欲しいですね。これから活躍が期待される注目の声優さんです。
綾瀬有について、気になる噂やエピソードを調査
綾瀬有さんはメガネっ子でしっかり者という印象を受けますが、じつはドジっ子で夢中になりすぎると生活リズムまでかわってしまう!?という噂があります。
綾瀬有さんのブログ情報なども交えて検証してみます。
かなりのドジっ子!?ではなくポンコツ??
冒頭でも少しご紹介しましたが、綾瀬有さんはかなりのドジっ子歴があるようです。本人がポンコツに近いと発言していることから、ファンからもドジっ子ではなくポンコツと言われています。
綾瀬有さんの個人ブログには、「ウッカリ記録」というカテゴリーがあり日常のポンコツぶりをつづっています。
では、ファンからのツイートや「ウッカリ記録」からエピソードをいくつかご紹介します。
突然ですが推しの綾瀬有さんのポンコツ可愛いツイートを見てください pic.twitter.com/LRjpuL51BL
— Lys (@Lily_apple32) 2018年3月21日
そしてある日・・・お昼寝から目を覚まして、「あっ」とコンタクトを付けたままだと思い出しました。スポイトを使い…コンタクトを…あれ?とれない?(゜Д゜)再度、吸盤を目につけ、コンタクトを……
ん??とれない??(゜Д゜;)あれ?おぉっと!?10分後にコンタクトが入ってないことに気が付きました。
引用:ユウゴコロ
先日、Blu-rayレコーダーを買った際に電気屋さんでポイントカードを作りました。五千円ほど、ポイント頂いたので前々から欲しかった家電を買うことに(ノv`*)1時間程店内をウロウロして、一万円程度のものを買うことに
重いため配送を頼み、会計の段階で気がつきました。(´-`).。oO(…ここ、YAMADAじゃない…ビックだ)カード作ったのと、違うお店でした。
引用:ユウゴコロ
かなりのポンコツ具合ですよね。綾瀬有さんの可愛いところでもありますが、中には家の鍵をなくして、マンガ喫茶に泊まった話やハロゲンヒーターで布団が焦げた話など、ちょっと心配になる書き込みもありました。
図書館戦争に夢中になりすぎて72時間不眠!?
綾瀬有さんは、大の読書好きでも有名です。いつか書庫が作れる家に住みたいという願望も話していました。綾瀬有さんは特に有川浩さんの大ファンのようです。
有川浩さんの代表作「図書館戦争」についてもブログに載せていました。
大好きです有川浩先生!!(>Д<)まだ全作品は読めてないのですが、一気に読むのは勿体ないのでじわじわ読んで行こうときめてます。中でも図書館戦争は3日間ほぼ寝ずに読み続けた…という私史上一番無茶をした作品で、初めて読んだ有川先生の作品でもあります。
引用:ユウゴコロ
さすが綾瀬有さんと言う感じです。本当に読書が大好きなんですね。しかし、睡眠は大切なのであまり無理はしないで欲しいですね。
綾瀬有のかわいい画像を大放出
可愛い声で人気の綾瀬有さんですが、可愛らしい容姿も人気の要因となっています。色々な表情や髪型をしている綾瀬有さんの可愛い画像を集めてました。
ビフォアーアフター。 pic.twitter.com/KSdyotIX2f
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2019年3月4日
普段のロングヘアとは全く雰囲気が違い、ボブ風の髪型もとても可愛いですね。メガネとボブの組み合わせはかなりの萌えポイントではないでしょうか!?
オーディションの思い出からアニメ後半の見どころまで!初のキャラソンに挑んだ『フレームアームズ・ガール』キャストインタビュー! | 電撃ホビーウェブ https://t.co/E7DLTaUMn3 @pinterestさんから
— riioo (@riioo17) 2019年3月7日
フレームアームズ・ガールで初のキャラソンに挑戦した時の綾瀬有さんです。ツインテール姿も幼さが感じられ可愛らしいです。
「綾瀬有」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) https://t.co/upiWMeuyTo @pinterestさんから
— riioo (@riioo17) 2019年3月7日
おさげ姿にメガネの最強タッグです。こんな可愛い上目遣いで見られたら、男性はイチコロですね。
綾瀬有は声もかわいい!歌が上手いかを検証
綾瀬有さんの特徴と言えば、メガネ姿と可愛い声です。高く耳触りの良い声が綾瀬有さんの声の特徴です。また滑舌も良いので早口でもきちんと聞き取れます。澄んだ声は、可愛い少女役にピッタリです。
フレームアームズ・ガールで佳穂成美さん、長江里加さんと一緒に歌った「あおげば愛しいフルフルDAYS」です。
演じていたアニメキャラのまま歌唱していますね。高い声質の持ち主なので、高い音域は無理なく出ていて、音程も外れている感じは見受けられません。
しかし歌唱力という面から評価した場合、一般レベルと言ったところでしょうか。音程の他に歌詞の表現力などはあまり感じられません。全面的に可愛らしさが押し出されている印象です。
キャラクターソングなので、計画的にそのように仕上げているのかもしれません。今後、綾瀬有さんのソロシングルが発売されることに期待しましょう。
綾瀬有の通っていた高校や大学はどこ?
綾瀬有さんの通っていた高校や大学は気になりますよね?しかし残念ながら、学歴については情報が全くありませんでした。しかし、大の読書好きなので、頭が良いのは間違いないでしょう。
天才児を育てる研究をしているスタンフォード大学で、IQが高い人は読書を好む傾向が強いという研究結果も出ています。
メガネっ子という時点で、賢いクラスの委員長的女の子の印象はありますよね。
綾瀬有に彼氏はいるのか
【ニュース】『アリス・ギア・アイギス』×『フレームアームズ・ガール』コラボ記念インタビュー第2回│石川由依さん&綾瀬有さん #FAガール #アリスギア https://t.co/tsa7b94yTO pic.twitter.com/wO4ah72HAr
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2018年8月8日
綾瀬有さんの彼氏についての情報や好きなタイプの男性に関する情報は、残念ながらありませんでした。
脳内彼氏を作ろうと頑張ったことはあります。チベットの最終奥義タルパ…
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2017年12月8日
このファンとのやり取りが2017年になりますので、もしかすると現在は彼氏ができている可能性もありますね。これから益々活躍が期待され、沢山の方との出会いもありますから、いつ彼氏ができても不思議ではありません。
綾瀬有のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
現在綾瀬有さんは、Twitterのアカウント登録があります。その他には個人ブログを行っています。
Twitterでは、お仕事での出来事や宣伝はもちろんですが、プライベートで見に行った映画やイベント、旅行などの情報もツイートしてくれます。綾瀬有さんの人柄や趣味が良くわかるTwitterとなっていて、とても好印象のSNSです。
フォロワー数は約6900人いて、人気の声優さんの中では少ない方ですが、これから活躍の場が増えればどんどんフォロワー数は増えていくでしょう。お仕事が増え忙しくなっても、ファンの方は今までの様にプライベートなツイートを続けて欲しいと願っているはずです。
Twitterはこちら⇒綾瀬有
ファンとやり取りしていることも?
期待の新人綾瀬有さんは、以前美容院の待ち時間に手持無沙汰の為、ファンから質問を募集するというサプライズを行っていました。
美容室で手持ち無沙汰なのですが、質問流行ってるのですか?綾瀬に何かご質問あればお答えできる範囲で(*´◒`*)✨
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2017年12月8日
ロボットに乗りたいです(*´◒`*)
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2017年12月8日
オリオンビール、青島ビール、金麦、プレモル、カシスソーダ!あとはダスティとかが好きです!🍺🍺
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2017年12月8日
オススメの鍋料理ありますか??
— 三重のやすじ公式 (@mieyasuji) 2017年12月8日
おすすめの本や漫画があれば教えてください(^-^)/
— サブ@全部僕のせいだ (@sabu1472) 2017年12月8日
たぶんにゃんこ派!!市川春子先生は短編集から好きでした!!長崎といえばリンガーハット!!٩( *˙0˙*)۶です!
— 綾瀬有 (@_ayase_yu) 2017年12月8日
綾瀬有さんの思い付きで突然始まったことだったのですが、このように多くの人が普段聞けないようなプライベートな質問をして、それにリアルタイムで返事をしてくれる綾瀬有さんの神対応。ファンにとっては、とても貴重な時間だったと思います。
ぜひ、また開催して欲しいですね。
声優・綾瀬有はいつもありのままだった
ここまで、綾瀬有さんに関する色々な話題や魅力をお伝えしてきましたが、綾瀬有さんという声優はまったく飾ることなく、素直な感情を自分の言葉でファンに伝えてくれる人だということが分かりました。
そのような姿がファンにとってはとても身近に感じられ、応援したくなってしまう気持ちが良くわかりますね。まだまだ、新人声優という立場の綾瀬有さんですが、新人だからこそ色々な役に挑戦して沢山活躍している姿を見せて欲しいですね。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
〇関連記事
・声優・木戸衣吹はお兄さんが大好き!代表キャラ・かわいい画像を紹介
・声優・井澤美香子は始球式に参加!代表キャラやプライベートを紹介