
木島隆一さんは実力派として今最も注目度が上がっている若手声優です。アニメを中心に活躍されており、数年前からメインキャラクターを担当するようにもなってきました。今回は声優・木島隆一さんの代表アニメ作品や歌の上手さ、プライベートをご紹介していきます。
この記事の目次
声優・木島隆一の身長は?気になるプロフィールを紹介
✨9月25日(火)発売「ボイスニュータイプNo.069」✨#ヒプノシスマイク #木島隆一 さん× #野津山幸宏 さんチラ見せ😄6ページでの掲載です🎤さらに「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd LIVE@シナガワ《韻踏闘技大會》」のレポートも💫 pic.twitter.com/XhvIjwc57a
— ボイスニュータイプ編集部 (@voice_newtype) 2018年9月24日
■基本情報
名前 | 木島 隆一(きじま りゅういち) |
生年月日 | 1985年3月29日 |
出身地 | 北海道 |
所属事務所 | マウスプロモーション |
木島隆一さんのあだ名は「きじーまん」。ひらがなで書くのが正式だそうです。身長は168cmとのこと。北海道で声優養成所に通っていたものの、一念発起して関東へ身を移しました。しかし東京での生活資金が足りず、半年間の工場勤務を経て、100万円くらいお金を貯めてからやっと上京したという、今どきの若手声優にしては珍しい苦労人タイプです。
そして、現在の『マウスプロモーション』への入所の理由も、「アニメ声優も洋画の吹き替えもやりたい」とバイトの先輩に夢を語ったところ勧められた事務所だからだという、何とも不思議な経歴の持ち主です。
声優になるという夢を叶えたものの、その後もなかなか芽が出ず、2010年デビュー後、下積み時代が続きます。そして、初めてメインキャラクターを演じたのは2015年、29歳のときです。現在ではアニメだけでなく、希望していた洋画の吹き替えの仕事も多くなってきています。また、歌手としての一面も持っており、売れっ子声優への道を確実に進んでいます。
声優になったきっかけ
木島隆一さんは、恥ずかしがり屋の性格ながら、人前で歌を歌ったり、声を出すことが昔から好きだったみたいです。また、子どもの頃からアニメが好きで、アニメに関わる仕事に就きたいとは思っていたそうです。
そんな彼ですが、高校卒業を目の前にしたとき、進路に悩んでいたそうです。そして、改めて自分の好きなことを振り返ったところ、頭に浮かんできたのが、「アニメ」そして「家族で見た洋画」だったことから、声優になることを決意しました。その後、地元・札幌の声優養成所に通い、声優への第一歩を踏み出しました。
木島隆一の代表アニメ作品を紹介
今日は<LOVE×LETTERS>の稽古だったんだけど…こんなにガップリと篤志くんと向き合ったの初めてでさ…この人繊細だよなぁって前から思ってたんだけど…こんなに大胆な感じも出てくるのかと何かドキドキしちゃった。2018/12/15~16の朗読劇!毎公演内容が変わります!会場でお待ちしております😄 pic.twitter.com/MMzb3CfawN
— 木島隆一 (@maKijimaRyuichi) 2018年11月23日
苦労の末、声優という夢を掴んだ木島隆一さんですが、実際はどのような役を演じているのでしょうか。まず代表作として挙げなければならないのは『GOD EATER』の「空木レンカ」でしょう。当時、声優デビューしたものの、思うように仕事が入らず、声優の道を諦めることも考えていたそうです。
そんなときに、苦節5年でようやく手に入れた主演作とのこともあり、木島隆一さんの出演作の中でもかなり思い入れがある作品だとのことです。『GOD EATER』の原作ゲームのプロデューサーとは、今でも個人的な付き合いがあるそうです。
ここでは、そんな「空木レンカ」をはじめとして、木島隆一さんの活躍を語る上では外せないキャラクターを紹介します。
木島隆一の代表アニメ①GOD EATER
ゴッドイーターのアニメが再放送と言う事なんですが、主人公の空木レンカをよろしくお願いします pic.twitter.com/HY7ftrCh7X
— 神機使いで人類最後のマスターな千速シン (@chihaya_bl) 2017年7月1日
『ゴッドイーター』(GOD EATER)とは、元々は2010年2月4日にバンダイナムコエンターテインメントのナムコレーベルによって発売されたゲームで、アニメは『GOD EATER』シリーズの5周年記念プロジェクトとして企画されました。そして第1話から第9話が2015年7月より9月まで放送され、その後、第10話から第13話「メテオライト編」は2016年3月に放送されました。
人類の天敵「アラガミ」が現れ荒廃した世界で、アラガミに対抗する特殊部隊「ゴッドイーター」達とアラガミとの戦いが、シリーズに共通するストーリーとなります。
木島隆一さん演じる主人公の「空木レンカ」は、ハイヴと呼ばれる避難シェルターの外から来た15歳くらいの少年。ゴッドイーターの適正が認められて、極東支部所属の新型神機所持のゴッドイーターとなります。
レンカは、アラガミを倒す意思が誰よりも強く、どんな状況でも人々を守りたいという信念を持つ、責任感や正義感に溢れる男らしいキャラクターです。その一方、その熱い性格ゆえに、強襲したアラガミを撃退すべく、待機命令を無視してアラガミに立ち向かったり、神機を使用できない状況でも仲間を守るなど、無茶をしてしまうことも度々あります。
しかし、上述の命令違反の結果、自分を庇った友人・エリックが犠牲になってしまいます。そして、レンカはエリックの死をきっかけに、大切な人を失わないような戦い方も見出してゆきます。アラガミと荒廃した世界の謎を紐解くと同時に、残酷な世界の中での彼の成長の物語でもあります。
木島隆一さんはあるインタビューで「男性に惚れてもらえる声優になりたい」と、将来の自身の声優像を語っています。その目標の原点とも言える、熱い意思を持つ、仲間思いのキャラクターなので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。
木島隆一の代表アニメ②BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
満ちた月が照らす道、最高でした〜☺️☺️
ミツキ君可愛いかっこいい!💕✨
ミツキ君のせいでショタコンになりそうです…(´・_・`) pic.twitter.com/y3BxE4e5Q8— ・:*+.焔歌・:*+@低浮上 (@honobono1228_) 2017年12月27日
『BORUTO』は、現在「週刊少年ジャンプ」に連載されている漫画を原作としたアニメで、『NARUTO』の登場人物たちの子どもたちの活躍を描くスピンオフとなっております。発端は『NARUTO』連載終了の間際、原作者・岸本斉史さんが「NARUTOをリブートして別の人が描いたら面白いのではないか」と考えたことから始まりました。その結果、長年アシスタントを務めていた池本幹雄さんが作画を担当し、岸本斉史さんは原作監修という形で作品に関わることになりました。
アニメは2017年4月5日より放送開始、現在も放送中です。物語は、『NARUTO』の最終章である第四次忍界大戦から15年の時が経過したところからスタートします。
木島隆一さん演じる「ミツキ」ですが、先程紹介した「空木レンカ」とは違い、落ち着いた、感情のあまり出ない役柄となっております。ボルトが女声の元気な少年の声なのに対して、木島隆一さんの低めの涼しげな声が印象的です。
ミツキはボルト達の忍者学校の同期で、謎の多い転入生として登場します。パーマのかかった白髪に黄色い瞳を持つ、ミステリアスな雰囲気の少年です。
その正体は、前作の敵役でもある大蛇丸(cv.くじら)によって生み出された人造人間のうちの1人であり、大蛇丸のアジトの研究室には同じく「ミツキ」の名を持つクローン個体が何体も保存されています。故郷である「音の隠れの里」である程度の情操教育を受けた後、ボルトたちの在籍する忍者学校に転入してきました。
「ミツキ」のようなクールな役もお似合いの木島隆一さん。熱血漢以外を演じている、彼の役者としての新たな一面が見られますね。また、何事にも関心が薄かった少年が感情豊かになっていく様子を演じられるのは、彼の演技力あってこそでしょう。「ミツキ」の成長の過程も楽しみにしながら、一度ご覧になってみてはどうでしょうか。
木島隆一の代表アニメ③ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
木島隆一さん!
お誕生日おめでとうございます!
これからも頑張ってくださいね応援しています!
🎊🎉ᎻᎯᎵᎵᎩ ᏴᎥᏒᎢᎻᎠᎪᎩ🎉🎊 pic.twitter.com/mp6uhwgUlt— めいくま (@jFWyqlXUzDRbN6p) 2019年3月28日
アニメではありませんが、木島隆一さんの代表作を語る上で、どうしても外せない作品を紹介します。『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』とは、キングレコード内レーベル・EVIL LINE RECORDSが手掛ける男性声優12人によるラップソングプロジェクトです。通称「ヒプマイ」として、2017年のプロジェクト開始以降、現在も女性を中心に大ヒット中です。
舞台は、武力による戦争が根絶され、女性が覇権を握るようになったH歴。男性を完全排除した中王区(ちゅうおうく)と呼ばれる区画で、女性による政(まつりごと)が行われるようになっています。そこで定められたH法案により、人を殺傷するすべての武器の製造禁止、及び既存の武器の廃棄が命じられましたが、争いは無くなることはありません。
争いに親和性のあるラップを使ってバトルをし、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる、という世界観です。木島隆一さんは、「伊弉冉 一二三」(いざなみ ひふみ)というキャラクターを演じています。麻天狼(まてんろう)というグループに所属しており、普段はホストとして働いています。
ホストらしく、ミラーボールを象ったハンドマイクのヒプノシスマイクを使用しています。あけすけでチャラチャラした口調ですが、実は極度の女性恐怖症という、二面性のある性格をしています。それを克服するためにホストになり、努力の末、「スーツを着ると女好き」へと変貌するようになったそうです。
演技力は折り紙付き
声優になるために工場勤務で貯金をつくり、そしてその夢を叶えたあとも、長い下積み期間が続くなど、苦労が絶えなかった木島隆一さん。そんな冬の時代を乗り越えたからこそ、現在の幅広い役をこなせる声優に成長したとも言えるでしょう。
主演作こそ多くはないですが、主役をしっかりと支えるような役を数多く演じてきたことにより、その演技力は文句のつけようがないくらい柔軟で、キャスト欄を見なければ木島隆一さんであることが分からない程、完璧にキャラクターと一体となっています。
苦労したからこそ、声優という職業にこだわりを持ち、逆境にも負けない強さは、どんな役であっても「演技」という形で出てきているように思います。
木島隆一さんにについて、気になる噂やエピソードを調査
最近、ジム通いにハマっているという、木島隆一さん。元々運動は苦手だとのことですが、筋力をつけて、ダンベル100Kgを持ち上げるのが目標だそうです。しかし、困ったこともあるそうで、甘いものが好きで寝る前にシュークリームなど、糖質の多いものを間食してしまうそうです。
また、お腹が弱く、朝食代わりのプロテインでお腹が痛くなってしまうといった、可愛らしいエピソードもインタビューで語られています。仕事だけでなく、プライベートでも努力を惜しまない姿は、本当に素敵ですね。
木島隆一のかっこいい画像を大放出
ここまで、声優としての木島隆一さんの活躍を取り上げてきました。どのキャラクターも素敵な役で、彼が声優としての知名度を着々と上げている理由も分かりますね。さてここからは、彼自身の写真をご紹介します。年相応の格好良い写真から、可愛らしい一枚まで厳選しました。
放送中のスタジオより🎤🎤🎤🎤
改めて #ヒプノシスマイク 声優アワードおめでとうございます㊗✨この番組の感想は#パワーボイスAアニちゅ #このラジオがヤバい
この2つのハッシュタグをぜひ一緒に呟いてね✨#天崎滉平 #神尾晋一郎 #白井悠介 #木島隆一 #徳井青空 pic.twitter.com/GtuL1LJHG5— らじる (@nhk_radiru) 2019年3月12日
こちらはラジオ収録でのオフショット。『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』で「声優アワード」の歌唱賞を受賞したお祝いで、お花を受け取っている一枚です。
木島隆一さんのみならず、皆さん誇らしげですね。現場の仲良しな雰囲気も伝わってきて、とても良い写真だと思います。
本日は、キララン15<LOVE×LETTERS>の稽古でした!2018/12/15~16に木島隆一くんと行う朗読劇!1本1本、一言一言、大事に
演じます。よろしくお願い致します!!https://t.co/rmVCzth2Nn pic.twitter.com/xOQVgg18Si— 髙坂篤志 (高坂篤志) (@achusi49kg) 2018年11月23日
こちらは、朗読劇『キララン15<LOVE×LETTERS>』の稽古で、共演する髙坂篤志さんがTwitterに掲載した写真。二人の息ピッタリの演技には、練習が欠かせないのですね。
この朗読劇の稽古オフショットは、度々掲載しているようなので、気になる方はチェックしてみて下さいね。
キジーマンこと木島隆一さん!
アニキ!正直、アニキが無茶振りされて困ってる姿が大好物です、ごめんなさい。
優しいしでかい背中の兄さんです。
ブリスケ食べたいなぁ…!#沼イベ#numan編集部 pic.twitter.com/W8fk93Jy0E— 帆世雄一 (@joseyou1) 2018年9月9日
WEBで掲載される声優記事のインタビューを受けたときに、後輩声優の帆世雄一さんに遭遇したときの写真。木島隆一さんは若手声優というイメージが強い分、先輩声優との交流について質問されていることが多いですが、後輩からも信頼の厚い先輩のようですね。「男から惚れられるような声優になりたい」という木島隆一さんは、ファンだけでなく、男性声優からも惚れられているということでしょうか。
毎年たくさんの新人声優が誕生しているため、今度、どんどん後輩が増えていくことでしょう。これから「頼れるアニキ」としての木島隆一さんも見られたらいいですね。
きじー(木島隆一くん)とがきゅ(小田柿悠太くん)すけすけ(白井悠介くん)
と念願のホルモン&ダーツ行ってきたよー!
大好き過ぎる面子!!
幸せな時間でした♪ pic.twitter.com/LZphUYeYwE— 鈴木裕斗 (@yuto_suzuki) 2018年1月30日
お仕事以外の写真も紹介しておきましょう。こちらは、声優仲間とプライベートで遊びに出かけたときの写真。仕事モードとはまた違う、リラックスした表情に、とても癒されますね。
同年代で仲良しだということですが、作品がひとつ仕上がるのではないかと思うくらい、とても豪華なメンバーですね。素敵な仲間に恵まれているところも、木島隆一さんの魅力のひとつではないでしょうか。
木島隆一の歌が上手いかを検証
高めの、甘い爽やかな声が特徴的な木島隆一さん。これまでは声優としての演技力についてご紹介してきましたが、今度は、歌唱力をチェックしていきましょう。
木島隆一さんで歌といえばもちろん『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』。しかし今回はYouTubeから、木島隆一さん演じる「伊弉冉 一二三」のソロ曲である「シャンパンゴールド」をご紹介します。
さすが、歌を歌うことが好きなだけあって音程はバッチリ取れています。少し低めの声で歌っているため、マイクの反響で少しだけ残る余韻が心地よいですね。ラップ部分の難しいリズムも正確に取れていますね。また、セリフパートでは、ホストのチャラい雰囲気も見事に表現されています。歌にラップにセリフに、ファンにとっては一石二鳥ならぬ一石三鳥な一曲ですね。
木島隆一の通っていた高校や大学はどこ?
木島隆一さんについて様々な角度から焦点を当ててきましたが、ここで気になってくるのが、やはりプライベートについてではないでしょうか。木島隆一さんは、声優になる前はどのように過ごしていたのかを調べてみました。
TBSラジオにて、この後21時〜『ハライチ岩井勇気のアニニャン!』です!#木島隆一 さん、#伊東健人 さんを迎えて、
ヒプノシスマイク特集やっちゃいます!
今日から2週ぶっ通し!
一二三と独歩にヒプマイの事をたくさん聞いちゃいまーす。#アニニャン#ヒプノシスマイク#ヒプマイ pic.twitter.com/0kMYM5GJma— 岩井勇気 ハライチ (@iwaiyu_ki) 2018年12月25日
木島隆一さんは、現在のマウスプロモーションに所属する前は、専門学校札幌デザイナー学院のアニメ・マンガ学科声優専攻で声優の勉強をしていました。
声優を志す前は、江陵高等学校という、北海道の私立の高校に通っていたそうです。部活動に力を入れている高校で、特に運動部は強豪校として知られているようです。
木島隆一さんは、高校時代に何部に所属していたかまでは分かりませんでしたが、人付き合いを大切にして、誰にでも好かれる木島隆一さんなら、きっと楽しい青春時代を過ごしたことでしょう。
木島隆一に彼女はいるのか
木島隆一さん本人のお写真や出身高校をご紹介してきましたが、こうなってくると、さらにプライベートが気になってきたのではないでしょうか。その中でも一番に気になってしまうのは、やはり恋愛面でしょう。ここでは、木島隆一さんの現在の恋愛事情を調査してみました。
これが新宿スタイル!
シンジュク・ディビジョン麻天狼チームの皆さんと。#ヒプノシスマイク #ヒプマイ #ラッパ我リヤ #麻天狼 #新宿スタイル〜笑わすな〜 #速水奨 #木島隆一 #伊東健人 pic.twitter.com/wU8TkzdzTk— 【公式】ラッパ我リヤ (@rappagariya_org) 2018年11月19日
早速調べてみたのですが、木島隆一さんに彼女がいるといった情報はありませんでした。苦労が多く、仕事が安定するまで時間がかかっていたので、彼女を作るどころではなかったのかもしれませんね。
そんな木島隆一さんも、今年で34歳。最近では出演作がヒットすることも多く、仕事は順調にいっているように見えます。プライベートに余裕が出てくれば、彼女が出来て、さらには結婚、なんて話題も近々あるかもしれませんね。
木島隆一のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
詳しく調べたところ、木島隆一さんはTwitterをやっておられますね。63,000人以上もフォロワーがいる、人気アカウントです。さすが売れっ子声優ですね。
Twitterはこちら⇒@maKijimaRyuichi
内容は、ほぼほぼ出演作のリツイートで、主に宣伝に使っている印象です。木島隆一さんの出演情報をいち早くゲットしたいのなら、フォローしておいたほうが良いでしょう。
最近、コメダコーヒーのビーフシチューにはまってます🍚
— 木島隆一 (@maKijimaRyuichi) 2019年3月31日
時たま、このような可愛らしいプライベートのツイートも投稿されているので、気になる方はこまめにチェックしてみて下さい。ちなみに、インスタグラムはやっておられませんでした。
声優・木島隆一は大器晩成の大型若手声優だった
シラサカご視聴ありがとうございました😊
木島さんの鋭いツッコミ、面白くて癖になります(笑)たくさん盛り上げていただきありがとうございました!
また現場でお会いしたいなぁ!
来週は4月1日です!
ちゃんとありますよ☺️#srsk pic.twitter.com/2afT8taOAC— 酒井広大 (@koudai_otf) 2019年3月25日
長年の夢であった声優の道も、決して平坦では無かった木島隆一さん。しかし、どんなときにも努力を惜しまなかった結果、現在の人気声優としての活躍があります。その人気の秘訣は、彼の若手声優の中でも卓越した、幅広い演技力にあると思います。それは、長年の下積み時代の経験で培われたとも考えられるでしょう。今度はどんな演技を見せてくれるのか、とっても楽しみですね。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・声優・福原かつみの全て(代表アニメ・歌の上手さ・プライベート)
・声優・勝杏里 の全て(代表アニメ・歌の上手さ・プライベート)