
『ふたりはプリキュア Splash Star』で声優デビューし、多くの少女役を演じてきた沖佳苗さん。この記事では声優・沖佳苗さんのプロフィール、演じたキャラクター、黒猫ウィズや特撮好きについてのエピソードなどをご紹介します。
この記事の目次
声優・沖佳苗のプロフィールを紹介
髪切りましたー✂︎
次回おせニャんの収録でした😊✨
カメラ回ってなくても本当に黒ウィズの話ばっかしてるので、楽しすぎる😆#黒ウィズ pic.twitter.com/rMyaVmmeLJ— 沖佳苗 (@Okikanae) 2019年1月23日
■基本情報
名前 | 沖佳苗(おきかなえ) |
生年月日 | 1984年7月20日 |
出身地 | 高知県 |
所属事務所 | アクセルワン |
声優、沖佳苗さんは高校卒業すると同時に上京し、2004年ころからテレビドラマに出演していました。2006年に声優デビュー。その後も多くの声を演じ、今も人気の声優さんです。
沖佳苗さんの趣味は散歩、ひとりカラオケ、海に行く。散歩はひたすら歩くのが好きだそうです。沖佳苗さんは歌手デビューはしてませんが、ひとりカラオケが趣味からお仕事に繋がったりするかもしれませんね。
声優になったきっかけ
沖佳苗さんは1995年の『新機動戦記ガンダムW』でカトル・ラバーバ・ウィナー役の折笠愛さんに憧れ、声優に興味を持ちました。当時11歳ですので、小さなころから興味をもっていたのですね。折笠愛さんもアクセルワンに所属しており、憧れの声優さんと同じ事務所に所属しているということになります。
沖佳苗の代表アニメ作品を紹介
キュアぱず✨
フレプリチームも収録したよ〜💖
まさかまた4人で集まれるとは✨✨
登場をお楽しみに😘🌟
久々のイェイイェイポーズ✌️💕 pic.twitter.com/dQ5rSxzn0R— 沖佳苗 (@Okikanae) 2017年9月1日
ここでは沖佳苗さんの出演したアニメ作品を3つご紹介します。紹介する3キャラクターとも15歳前後の少女で、沖佳苗さんの声の特徴にマッチしているものと感じました。デビュー作は『ふたりはプリキュア Splash Star』で、初主演作は『フレッシュプリキュア!』とプリキュアには沖佳苗さんにとって思い入れのある作品ではないかと思います。
沖佳苗の代表アニメ①フレッシュプリキュア!
💖 #プリキュアおさらい
(12)キュアピーチ/桃園ラブ
声🎤 #沖佳苗 (@Okikanae )
🎥フレッシュプリキュア!
地元の公立四つ葉中学校に通う2年生。天真爛漫で元気いっぱい❗️スポーツも勉強も苦手だが、夢はプロのダンサーになること✨#声ガール @precure_15th pic.twitter.com/387fuqvTBX— 『声ガール!』【公式】 (@abc_koegirl) 2018年4月22日
『フレッシュプリキュア!』は2009年2月に放送されたアニメ作品。『プリキュアシリーズ』の通算6作目にして、4代目のプリキュアに当たります。プリキュアリシーズの大まかな話は、普通の少女が妖精に助けを求められ伝説の戦士と呼ばれる『プリキュア』へと変身し、妖精の世界や異世界を支配した悪の組織を倒して、平和を取り戻すというものです。
沖佳苗さんが演じるのは主人公の桃園ラブ(ももぞのらぶ)/キュアピーチです。四つ葉中学校に通う14歳の女の子で、愛の戦士「キュアピーチ」に変身します。性格は天真爛漫で人懐っこく、活発な反面、純粋ゆえに傷つきやすく悩みやすいところもあります。
沖佳苗の代表アニメ②ルー=ガルー
「ルー=ガルー」
藤咲淳一監督。アクションシーンには血しぶきなどの描写が少々あるので苦手な方はご注意を。内容は結構シリアスです。こういう作品を作れるのもアニメ映画ならではでしょうか?是非一度ご鑑賞を。 pic.twitter.com/4f0iNzYVXt
— 何か (@misakiery) 2019年3月9日
『ルー=ガルー』は2010年8月28日公開のアニメ映画。原作は京極夏彦によるSF小説『ルー=ガルー 忌避すべき狼』です。人が人と端末によって繋がれる近未来が舞台。少年少女を対象とした連続殺人事件が起こり、その事件に巻き込まれた人間たちの物語です。
沖佳苗さんが演じるのは牧野葉月(まきのはづき)。コミュニケーション障害のため、他者との会話を苦手としますが、友人たちとは普通に話すことができます。引っ込み思案ですが、仲間思いで、仲間の危機には立ち向かう意志の強さを見せました。
沖佳苗の代表アニメ③甲鉄城のカバネリ
【キャラクター紹介】自分のキャラクターを漢字一言で表すと…?!
みんなのお世話がかり鰍役の沖佳苗さんが書いた漢字は「憩」!!https://t.co/WwtOu4IkmU
#カバネリ pic.twitter.com/p7fRkWDhHJ— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) 2016年3月1日
『甲鉄城のカバネリ』は2016年4月に放送されたアニメ作品。蒸気機関が発達した極東の島国の日ノ本を舞台にしています。装甲蒸気機関車の甲鉄城に乗る人々と、不死の怪物であるカバネとの戦いを描いています。
沖佳苗さんが演じるのは鰍(かじか)。蒸気鍛冶師の15歳の少女。炊事や子守を自ら進んで行う家庭的な性格をしており、優しく、気配りもできる少女です。
演技力は少女役にピッタリ
キーが高めの沖佳苗さんは少女役にピッタリな声をしています。天真爛漫な役からしっかり者の役まで、いろんな性格の少女の役を演じてきています。現在、年齢は30歳を超えていますが、少女の役に何の違和感もないのは声の性質と演技力のなせる業といったところでしょうか。
沖佳苗は黒猫のウィズでも大活躍
新エリアきましたね😊✨
これから攻略するぞー😆‼️‼️#黒ウィズ pic.twitter.com/wtLeVm5Aye— 沖佳苗 (@Okikanae) 2018年11月21日
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』は、2013年にコロプラで配信を開始したソーシャルゲームです。プレイヤーは魔法使いになり、クイズに正解するとカードに宿る精霊を召還して、魔物を攻撃するクイズRPGです。
沖佳苗さんはこのゲームでヤチヨ・カスガというキャラクターの声を演じています。ヤチヨ・カスガはいつもヘッドフォンを付けている音楽好きな女の子です。趣味は歌うことですが、恥ずかしくて人前では歌えません。
そんな声優として参加している沖佳苗さんですが、この黒猫のウィズのガチプレイヤーとしても知られています。最初期からのプレイヤーでそのガチっぷりから、演じているヤチヨを組み合わせて「ガチヨさん」と呼ばれています。
沖佳苗について、気になる噂やエピソードを調査
沖佳苗さんは子どものころから筋金入りの特撮マニアです。最初に見た特撮はスーパー戦隊シリーズの『光戦隊マスクマン』。その2年後に放送された『地球戦隊ファイブマン』のヒロインの1人ファイブイエローに憧れ、「戦隊ヒロインになりたい」との夢を抱いたそうです。夢叶って特撮に数作品端役として出演したり、方々で特撮のコラムを執筆したりと仕事になっているようです。
沖佳苗は演じたキャラクターに似てる
沖佳苗さんの嫌いな食べ物はピーマン・ニンジン・セロリなどがあるのですが、ピーマンは『RD 潜脳調査室』で演じた蒼井ミナモが、ニンジンは『フレッシュプリキュア!』で演じた桃園ラブが苦手な設定で、「キャラクターと似てしまうことが続く」と語っています。また、桃園ラブとは共通項が多く、『フレッシュプリキュア!』で共演した喜多村英梨さんから「ラブそのもの」とまで言われたとのことです。
沖佳苗のかわいい画像を大放出
ここまでは、沖佳苗さんの演じたキャラクターやエピソードについてご紹介してきました。少女役をこなす沖佳苗さんは実際の姿もかわいいです。そんな沖佳苗さんのかわいい画像を集めてみました。
会場にお越しくださった皆様、ありがとうございました😊✨✨
胸いっぱいで、寝られるかしら😅
今日は素敵な夢が見られそう💖
元気を沢山、ありがとう😆💕💕#プリキュアライブ pic.twitter.com/LjDfhCgFJ3— 沖佳苗 (@Okikanae) 2019年1月19日
プリキュアライブが終わった後の1枚。ハートがたくさんで、かわいいですね。
甲鉄城の宴!!
楽しみです!ドキドキしてます😃😍
よろしくお願いしますm(_ _)m😍✨ pic.twitter.com/dRejeOrsid— 沖佳苗 (@Okikanae) 2016年9月25日
『甲鉄城のカバネリ』のイベント『甲鉄城の宴!!』の開演前のオフショット。『甲鉄城のカバネリ』の女性陣勢ぞろいです。プライベートでも仲が良いのでしょうか。
#黒ウィズコンサート
無事終わりました✨✨
演奏に心うたれながら、黒ウィズと過ごした日々を思い返しました💖
お越し頂いた皆様ありがとうございます✨
次は大阪公演😆✨ pic.twitter.com/VHNa0Y5nJR— 沖佳苗 (@Okikanae) 2018年7月8日
『黒猫のウィズ』のオーケストラコンサート終了後の1枚。ドレスアップした姿もかわいく、似合ってますね。
沖佳苗の通っていた高校や大学はどこ?
お仕事で大井さんと一緒でした😊✨
う〜たくさんお話ししたけどまだ足りない(笑) pic.twitter.com/UXetQ54197— 沖佳苗 (@Okikanae) 2018年4月17日
沖佳苗さんは高校卒業と同時に上京しているので、最終学歴は高校卒業ということになります。通っていた高校については公開されていません。高校名は公開されていませんが、中学高校と剣道部に所属しており、3段の有段者とのことです。その実力を買われ、実写ドラマ『鹿男あをによし』で、主人公が顧問を務める高校剣道部の対戦相手を演じました。
沖佳苗は結婚しているか
「スーパーフェスティバル 75 」
特撮誌「宇宙船」のミニステージ終わりました☺️✨
マスコットの珍タローくんと😍 pic.twitter.com/zAH4JlEJ04— 沖佳苗 (@Okikanae) 2017年9月24日
沖佳苗さんは2012年10月2日、自身のブログで結婚を報告しています。そのブログはもう閉鎖してしまってますが、「私事で大変恐縮ですが、入籍いたしました」とファンに向けて報告し、「お仕事に関しては引き続き全力で頑張ります」と綴っていました。相手の男性は一般職業の方とのことでした。
沖佳苗のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
沖佳苗さんはTwitterをやっています。声優を中心としたお仕事の告知についてや『黒猫のウィズ』のプレイ、大好きな特撮について、プライベートなど幅広い内容をツイートしています。プライベートやファンに向けてのメッセージもあり、とても身近に感じることができます。フォロワー数は12000人ほど。
Twitterはこちら⇒沖佳苗
ブログは以前やっていましたが、今は閉鎖しています。新規での開設もしてないようです。また、インスタグラムもやっていなく、今はTwitterが主な発信ツールのようです。
声優・沖佳苗は少女役がハマル声優だった
次回の宇宙船のコラムゲストは吉田仁美ちゃん😆💖
ガールズトークです😉✨ pic.twitter.com/dAY6kv1lwh— 沖佳苗 (@Okikanae) 2018年6月7日
ここまで沖佳苗さんについてご紹介してきました。15歳前後の少女役を主役、脇役と多く演じ、本当にハマリ役と感じました。また、特撮や黒猫ウィズなど好きなものがお仕事になっているのも素敵ですね。これからのさらなる活躍の期待が高まります。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
〇関連記事
・声優・河本啓佑の代表キャラや歌の上手さ・彼女の有無を紹介
・声優・広橋涼の代表キャラ・結婚の有無・声優になったきっかけを紹介