
2007年から声優として活動をされ、アニメやゲームだけでなく、ドラマや映画などの吹き替えでも活躍されている高梨謙吾さん。そんな声優・高梨謙吾さんの代表作品や出身校、気になる噂やエピソード、などについて紹介していきます。
この記事の目次
声優・高梨謙吾のプロフィールを紹介
■基本情報
名前 | 高梨謙吾 |
生年月日 | 1986年6月12日 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | アーツビジョン |
声優・高梨謙吾さんは1986年6月12日生まれの東京都出身。2019年現在33歳です。アーツビジョンに所属する前に、日本ナレーション演技研究所で演技などについて学んでいたことがあります。
趣味は映画・音楽・芝居鑑賞・カラオケ・ギター・子供と遊ぶこと・ダンスなど、仕事に関する趣味をはじめ、数多くの趣味を持っています。
声優になったきっかけ
高梨謙吾さんが声優になったきっかけですが、調べてみたところ明らかになっていないようです。ただ、とあるインタビューの中で、高梨謙吾さんが高校生の頃にギターにハマったことをきっかけに、歌や音楽を好きになったと話されていたことがあります。
学生時代に歌や音楽を好きになったことが、声優に興味を持つきっかけになったのかもしれません。今後、高梨謙吾さんから声優になったきっかけについての話を聞けるのが楽しみです。
高梨謙吾の代表アニメ作品を紹介
2007年頃から声優として活動をはじめられた高梨謙吾さんは、これまでにいくつものアニメ作品やゲームに出演されて集めています。
とくにあるゲーム作品では、当初高梨謙吾さんが演じられたキャラクターが登場した際には、キャラクターについての詳細が一切伏せられていたため「このキャラクターは一体誰なのか」と非常に話題になりました。
ここでは、そんな高梨謙吾さんが出演された代表アニメ作品について、いくつか紹介していきたいと思います。
高梨謙吾の代表アニメ①スタミュー高校星歌劇ー
『スタミュー高校星歌劇ー』は、主人公である星谷悠太が音楽・芸能分野の名門校といわれている綾薙学園のミュージカル学科を目指して、同じチームのメンバーや、ライバルチームのメンバー達と共に切磋琢磨していく物語です。
この作品の中で、高梨謙吾さんは蜂矢聡というキャラクターを演じています。蜂矢聡は綾薙学園の2年生です。綾薙学園の中でも高い実力の持ち主ですが、日常生活の中ではとてもドジで、ドンくさいところが多く見られます。
そのため、周囲からは「残念なイケメン」と思われているというギャップを持ったキャラクターでもあります。
高梨謙吾の代表アニメ②男子高校生の日常
『男子高校生の日常』は、男子校に通う男子高校生達の何気ない日常を描いた日常コメディ作品です。タダクニ・ヒデノリ・ヨシタケの3人組を中心に、男子高校生達の日常が描かれていきます。
この作品の中で、高梨謙吾さんはヤスノリというキャラクターを演じています。ヤスノリは主人公のひとりであるタダクニがアルバイトをしているピザ屋で、同じくアルバイトとして働く男子高校生です。
タダクニとは仲が良く、また「自分は女子にモテる」と自称している、どこか憎めないキャラクターです。
高梨謙吾の代表アニメ③銀の匙
『銀の匙 Silver Spoon』は北海道にある農業高等学校に入学した八軒勇吾が主人公の学園物語です。八軒勇吾は受験に失敗したことをきっかけに入学した農業高等学校で、様々なことを学び、成長していきます。
原作者である荒川弘さんは北海道の酪農家の生まれで、農業学校を卒業していることから、作品の中には、荒川弘さん自身が農業学校で経験されたことが色濃く反映されています。
この作品の中で高梨謙吾さんは、八軒勇吾の同級生である西川一というキャラクターを演じています。西川一は八軒勇吾のルームメイトで、農業科学科の学生です。
農業機械や野菜についての知識が豊富な一方で、恋愛ゲームなどが好きで、東京のイベントにも参加するというオタクな一面も持っています。
演技力はとても多彩
高梨謙吾さんはいわゆる「イケボ」と言われるかっこいい声から、真面目な等身大の高校生の声まで、多彩な演技力を持っています。
またアニメやゲームだけでなく、吹き替えやドキュメンタリー番組のナレーションを担当する他に、プラネタリウムのナレーションや映画の音声ガイドもこなすなど、少し変わった経歴も持っています。
そうした変わった経歴も、高梨謙吾さんの多彩な演技力あってのものです。
高梨謙吾について、気になる噂やエピソードを調査
高梨謙吾さんのエピソードについてですが、高梨謙吾さんは自分の身長についてを非公開にされているようです。なぜ身長について非公開にされているのか、その理由についてはわかりませんが、声優の中でも身長を非公開にされるというのは珍しいようです。
ちなみに高梨謙吾さんの身長については、他の声優と一緒に並んで撮った写真などを比較したtころによると、173センチ前後ではないかと推測されています。
高梨謙吾のかっこいい画像を大放出
イケメン声優と言われている高梨謙吾さん。そんな高梨謙吾さんのかっこいい画像を何枚か紹介していきたいと思います。
高梨謙吾さんが声を担当されたキャラクターが出演する舞台に足を運ばれた時の写真です。モノクロのシャツが似合っていて、とてもかっこいいですね。
アニメイベントでの共演者の方達と撮られた写真です。おそろいのTシャツを着て、ポーズを決める高梨謙吾さんからは、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
映画の吹き替えを担当された時の試写会での1枚です。黒いシャツに黒いスーツと、普段とはまったくちがう装いの高梨謙吾さんです。大人っぽくてかっこいいですね。
高梨謙吾の歌が上手いかを検証
こちらは高梨謙吾さんが演じられた『ボーイフレンド(仮)』の皇アランのキャラクターソング『S.G.K』です。
少しラップ調が入ったアップテンポな曲に高梨謙吾さんの低めで大人っぽい声がとてもよく合っています。歌詞にある英語の発音も綺麗で、大人っぽい色気を感じる曲になっています。
高梨謙吾の通っていた高校や大学はどこ?
高梨謙吾さんは、どこの高校や大学に通っていたのでしょうか。高梨謙吾さんが通っていた高校や大学について調べてみましたが、どこに通っていたのかは明らかになっていませんでした。
日本ナレーション演技研究所で演技などについて学んでいたということなので、高梨謙吾さんは早い段階から、声優を目指されていたのかもしれません。
高梨謙吾に彼女はいるのか
高梨謙吾さんに彼女はいるのかについてですが、調べたところ高梨謙吾さんに彼女はいないようです。また趣味に「子供と遊ぶこと」とあることから、高梨謙吾さんが結婚されているのではないかと気になる人もいるかと思いますが「高梨謙吾さんが結婚している」という情報も出てきませんでした。
もしかすると、今後、高梨謙吾さんからそうした報告を聞けることがあるかもしれませんね。
高梨謙吾のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
高梨謙吾さんは自身でTwitter・ブログをされているようです。
Twitterはこちら⇒@takanashi_kengo
ブログはこちら⇒「梨ぶろ!!」
【再掲】刀剣乱舞にて、新刀剣男士「山姥切長義」の声を担当させていただいております。願わくば、より多くの審神者の皆さまに愛されますよう。
是非ともよろしくお願いいたします!#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 https://t.co/On2XKdQPRU— 高梨謙吾 Kengo Takanashi (@takanashi_kengo) November 9, 2018
現在公開中の映画、
「 #長いお別れ 」音声ガイドナレーションを担当させていただきました。
UDCastアプリをダウンロードの上、是非劇場へおこしください。
よろしくお願いします。 https://t.co/kOjPfhl5wG— 高梨謙吾 Kengo Takanashi (@takanashi_kengo) June 1, 2019
Twitterに投稿されている呟きは、Twittertのプロフィール欄にも「お仕事情報アカウント」と書かれているように、高梨謙吾さんが出演された作品に関する告知がほとんどです。現時点で5262人のフォロワーがいます。
高梨謙吾さんのブログ「梨ぶろ!!」も高梨さんが出演された作品に関する記事が多くなっています。まれに高梨謙吾さんが食べたものについての記事が写真つきで投稿されたり、日常に関することが投稿されたりするなど、高梨謙吾さんの日常を垣間見ることができます。
声優・高梨謙吾は、様々な場所で活躍する声優だった
アニメ・ゲーム作品、ドラマや映画などの吹き替えの他に、プラネタリウムのナレーションや音声ガイドのナレーションとしても活躍されている高梨謙吾さん。自身のプロフィールにも「声優・ナレーター」と書かれているように、声優以外の場面ではナレーターとして活躍されています。そうした経験が声優にも活かされているように思います。
これからの高梨謙吾さんの活躍が楽しみですね。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・声優・中島ヨシキの全て(代表アニメ・歌の実力・プライベート)
・声優・新田杏樹の全て(代表アニメ・歌の実力・プライベート)