
若手イケメン声優のひとりとして、とくに若い女性達からの人気が高いランズベリー・アーサーさん。そのイケメンぶりは「イケメン声優」として、朝のニュース番組の特集で取り上げられるほどです。また声優としてアニメやゲームなど、様々な作品で活躍されているだけではなく、ミュージカルに出演されていたこともあります。今回は声優・ランズベリー・アーサーさんの代表アニメ作品や画像、プライベートなどを見ていきましょう。
この記事の目次
声優・ランズベリー・アーサーの年齢は?気になるプロフィールを紹介
■基本情報
名前 | ランズベリー・アーサー |
生年月日 | 9月21日 |
出身地 | 神奈川県 |
所属事務所 | 81プロデュース |
ランズベリー・アーサーさんは9月21日生まれで、神奈川県出身の男性声優です。年齢については公開されていませんが、26歳くらいではないかと言われています。
日本とアメリカのクォーターで、生まれてから1歳半になるまでアメリカで過ごし、その後神奈川県で育ちました。ランズベリー・アーサーという名前は本名で「アーサー王」「ランちゃん」といった愛称を持っています。
趣味はゲーム・紅茶と、どちらかと言うとインドア派のようです。
声優になったきっかけ
ランズベリー・アーサーさんが声優になったきっかけは、高校を卒業した後にしていたアルバイトの同僚です。その同僚はデビューしたばかりの新人声優だったそうで、その同僚にすすめられたことをきっかけに、ランズベリー・アーサーさんは声優を目指しました。
その後、ランズベリー・アーサーさんは2011年にアミューズメントメディア総合学院東京校の声優タレント学科を卒業し、2012年4月に81プロデュースのジュニア所属となりました。
参考記事:【声優になりたい人向け!】アミューズメントメディア総合学院(AMG)の学費や評判は?
ランズベリー・アーサーの代表アニメ作品を紹介
ランズベリー・アーサーさんは様々な作品で活躍されています。ランズベリー・アーサーさんが事務所に所属してからの正式なデビューは、2011年だったそうですが、その後の活躍ぶりは目を見張るものがあります。
そんなランズベリー・アーサーさんが出演されている代表アニメ作品を3つ紹介していきたいと思います。
ランズベリー・アーサーの代表アニメ①イナズマイレブンGOギャラクシー
『イナズマイレブンGOギャラクシー』は、イナズマイレブンシリーズの続編にあたる作品で、前作から10年後が舞台となっています。
主人公である松風天馬が雷門中学校のサッカー部に入部しますが、そこで見たのはサッカーの勝敗や点数など、すべてを管理する組織・フィフスセクターから送り込まれてきた選手に、ボロボロにされた部員達の姿でした。昔のような楽しいサッカーを取り戻すために、天馬は仲間達と共に立ち向かっていく物語です。
ランズベリー・アーサーさんはこの作品の中でリュゲル・バランというキャラクターの声を演じています。リュゲル・バランはファラム・オービアスという惑星から派遣された「紫天王」のひとりで、ガンダレスという名前の弟がいます。
その見た目から初めて出会う人には「クールな頭脳派」という印象を持たれますが、実際のところは間違った知識を堂々と披露したりするなど自信家な性格の持ち主で、面倒なことをガンダレスに押しつけるなど、ちゃっかりした一面があります。
ランズベリー・アーサーの代表アニメ②バディ・コンプレックス
『バディ・コンプレックス』は2014年の時代に暮らしていた主人公の男子高校生・渡瀬青葉が謎の巨大ロボットに襲われ、2088年へとタイムスリップし、ルクシオンと呼ばれるロボットのパイロットとして戦う物語です。
ランズベリー・アーサーさんは、この作品の中でガルシアン・バースというキャラクターの声を演じています。ガルシアン・バースは渡瀬青葉が乗っている戦艦・シグナスの砲雷士です。26歳で階級は中尉、武装に関する管制も担当しています。
ランズベリー・アーサーの代表アニメ③スタミュー高校星歌劇ー
『スタミュー高校星歌劇ー』は、主人公である星谷悠太が音楽・芸能分野の名門校といわれている綾薙学園のミュージカル学科を目指し、同じチームのメンバーやライバルチームのメンバー達と共に切磋琢磨し、成長していく物語です。
ランズベリー・アーサーさんはこの作品の中で、1年生の月皇海斗の声を演じています。月皇海斗はスターの名門家庭に生まれますが、まわりから兄と比較されることが多く、兄に対してコンプレックスを持っていました。
しかし後にそのコンプレックスが兄に対する憧れから来るものだと気づきます。コンプレックスを見事に克服した月皇海斗は、これまでどこか一線を引いていたチームのメンバー達にも次第に心を開くようになりました。
また『スタミュー高校星歌劇ー』が舞台化された際には、1stと2ndで月皇海斗役をランズベリー・アーサーさんが演じていました。
裏名義でBLにも出演
ランズベリー・アーサーさんは裏名義を持っていないようで、BLCDなどにもランズベリー・アーサーの名義で出演されています。ランズベリー・アーサーさんが出演されているBLCDのひとつが『ひねくれさくらに恋が咲く』という作品で、隠れドSな雪平×ツンデレな染井の恋模様を描いたラブコメディになっています。
ランズベリー・アーサーさんは、隠れドSな王子様・雪平司の声を演じています。雪平は普段は優しい王子様のようなキャラクターですが、実は隠れドSという一面を持っています。染井の前で見せるドSな一面を演じるランズベリー・アーサーさんの抑揚を抑えた声を演技がかっこよく、普段の雪平とのギャップを感じられます。
演技力は高く、芯の通った演技が魅力的
ランズベリー・アーサーさんが演じられてきたキャラは見た目とのギャップがあったり、悩みを抱えていたりと、どこか癖のあるキャラクターが多いです。そうしたキャラクターを演じることができるのは、ランズベリー・アーサーさんの演技力の高さがあってのことです。
またランズベリー・アーサーさんの演技力によって、キャラクター達がいきいきと動き出すことで親近感がわき、魅力が増します。
ランズベリー・アーサーについて、気になる噂やエピソードを調査
イケメン声優のランズベリー・アーサーさんは演技力もあり、BLCDに出演していることからも、今後さらに活躍していくだろうと思います。非常に注目です。さて次は、ランズベリー・アーサーさんの気になる噂やエピソードをご紹介していきます。
以前は執事喫茶でアルバイトをしていた?
ランズベリー・アーサーさんは、以前に「スワロウテイル」という執事喫茶でアルバイトをしていた経験があるそうです。執事喫茶でアルバイトをしようと思ったきっかけは「面白そうな仕事」と思ったからだそうです。その時の経験から「利き紅茶」という特技を持っています。
ランズベリー・アーサーさんは一人称が「私」で、普段から丁寧な話し方をされていますが、丁寧な口調と整った外見からも、執事姿がとてもよく似合いそうですね。
ランズベリー・アーサーさんはオタク?
ランズベリー・アーサーさんは元々アニメや漫画・ゲームが好きで、そうしたこともあってアルバイト先の同僚から声優をすすめられて、声優を目指されたそうです。
とくにゲームが好きで、なんと同じゲームを2年間で12000時間もプレイしたことがあり、多い時には週6で秋葉原にも通っていたそうです。ゲームに関する攻略コラムの執筆をしていたこともあります。
姉はモデルの藤井リナさん?
ランズベリー・アーサーさんは兄弟姉妹などについては話されていないようですが「ランズベリー・アーサーさんの姉は、モデルとして活躍している藤井リナさんではないか」という噂があります。この噂の理由としては、以下の4つが理由としてあげられます。
1.藤井リナさんの家族写真にランズベリー・アーサーさんに似た弟が写っていた
2.藤井リナさんがクォーター
3.弟が執事喫茶でアルバイトをしていたことがある
4.藤井リナさんが「Lounsbery(ランズベリー)」というブランドを展開している
こうして見ると、藤井リナさんや藤井リナさんの弟とランズベリー・アーサーさんには共通点と思える部分が多くあります。藤井リナさんとランズベリー・アーサーさんの写真を見比べてみると、とくに目元のあたりが似ているようにも思います。
また家族写真に写っている藤井リナさんの弟は金髪碧眼ですが、ランズベリー・アーサーさんの面影があるように見えます。藤井リナさんがランズベリー・アーサーさんと同じクォータであること、弟が執事喫茶でアルバイトをしていたことがある点については、偶然の一致と言えなくもありません。
藤井リナさんが「Lounsbery(ランズベリー)」というブランドを展開していることについてですが「ランズベリー」はヨーロッパなどでは珍しい名字ではなく、同じ名字の外国人俳優などがいます。
何故、藤井リナさんが自身のブランドの名前を「Lounsbery(ランズベリー)」にしたのか明らかになっていないため、藤井リナさんと「ランズベリー」という名字が関係しているとはかぎりません。
「顔が似ている」と言われている藤井リナさんとランズベリー・アーサーさんですが、ふたりが姉弟であるかどうかは明らかにされておらず「ふたりが姉弟である」という情報もありませんでした。
あくまで噂でしかありませんが、もしもふたりが姉弟だとしたら、まさに美女美男な姉弟ですね。
ランズベリー・アーサーさんのかっこいい画像を大放出
イケメン声優としても人気のランズベリー・アーサーさんのかっこいい画像を何枚か紹介していきたいと思います。
ピンク色のシャツと、写真を撮られる時にうっかり目をつぶってしまったようなランズベリー・アーサーさんの表情が可愛い1枚です。
先程の1枚とは打って変わって、ダメージジーンズに、ごつめデザインのブーツがワイルドでかっこいい1枚です。
ハローウィンでの仮装をされた時の1枚です。
まるでファンタジーの世界からキャラクターがそのまま飛び出してきたかのような、完成度の高さとかっこよさがあります。
イベント終わりに一緒に出演された方達との1枚。スーツ姿も凛々しくてかっこいいですね。
ランズベリー・アーサーの歌が上手いかを検証
こちらは人気男性声優×有名ボカロ曲のコラボCD「ACTORS」の中で、ランズベリー・アーサーさんが声を演じられた二条佐斗流が歌っている『東京テディベア』です。
重めの歌詞が多い曲ですが、その歌詞の部分を胸の奥から苦しさやつらさを押し出すようにして歌うランズベリー・アーサーさんの声がよく合っています。
また曲の冒頭部分などは淡々とした静かな歌い方と歌いわけがされており、それがさらに曲の雰囲気を盛り上げています。
ランズベリー・アーサーの通っていた高校や大学はどこ?
ランズベリー・アーサーさんがどこの高校や大学に通っていたのか調べてみましたが、明らかになっていませんでした。
ランズベリー・アーサーさんはコラムを執筆されていたことがあったり、執事喫茶でアルバイトをするために様々なことを勉強して覚えたりと、頭が良い印象があるので、偏差値の高い学校に通っていたのかもしれませんね。
ランズベリー・アーサーに彼女はいるのか
ランズベリー・アーサーさんに彼女がいるかを調べてみましたが、彼女がいるまたは結婚しているという情報は出てきませんでした。今は声優の仕事に集中したいと考えているのかもしれません。
もしかすると、今後ランズベリー・アーサーさんから嬉しい報告を聞けるかもしれませんね。
ランズベリー・アーサーのSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
ランズベリー・アーサーさんはTwitterやInstagram・ブログをされているのか調査してみました。現在インスタグラムとブログはありませんが、Twitterアカウントをお持ちです。
Twitteはこちら⇒@Art_C_Lounsberyr
ラジオ「畠中祐 ランズベリー・アーサーの俺にかまわず先に行け!」、公開録音イベントやらせていただきます!
ついに俺かま初イベント!!
いつものコーナーとかも公開録音ならではな感じでやるのかな?(笑)
俺かまをまだ聴いた事ないよって方もこれを機に是非!よろしくお願いします!🙌 #おれかま https://t.co/jTpKRHkZLU— ランズベリー・アーサー (@Art_C_Lounsbery) June 25, 2019
Twitterでは主にランズベリー・アーサーさんが出演された作品や番組、イベントの告知など、仕事に関するつぶやきをされていることが多いです。
家の最終片付けをしてる時にアーマーリング見つけた。懐かしすぎる~~。
10年ちょっとくらい前に流行ったよね。
当時買って沢山つけてたけど、それ以降ずっと寝かせてたせいで錆び錆びだ…いままでありがとう……🙏 pic.twitter.com/wRMOnbwdJ6— ランズベリー・アーサー (@Art_C_Lounsbery) June 25, 2019
たまにランズベリー・アーサーさんの日常に関することを呟かれています。現時点でランズベリー・アーサーさんのTwitterには、5万6千人のフォロワーがいます。
声優・ランズベリー・アーサーは演技力の高い紳士的イケメン声優だった
声優としてだけでなく、趣味であるゲームを活かしてコラムの執筆やゲーム関係のお仕事や、ミュージカルにも出演されたこともある、ランズベリー・アーサーさん。声優だけにとどまることなく、様々なところで活躍されているのは、ランズベリー・アーサーさん自身の努力の結果でもあります。
またランズベリー・アーサーさんがアップされている写真にはスタッフの方達と一緒に写っているものも多く、現場の雰囲気の良さや、スタッフの方達との仲の良さが伝わってきます。これからのランズベリー・アーサーさんの活躍が楽しみです。
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・声優・高梨謙吾の全て(代表アニメ・歌の上手さ・プライベート)
・声優・中島ヨシキの全て(代表アニメ・歌の実力・プライベート)