
声優として以外にも女優・小説家としても活躍されている水沢史絵さん。出身校はどこなのか、またあのエピソードや気になるあの噂は本当なのか。この記事では声優・水沢史絵さんについて紹介していきたいと思います。
この記事の目次
声優・水沢史絵のプロフィールを紹介
■基本情報
名前 | 水沢史絵(みずさわふみえ) |
生年月日 | 1980年1月9日 |
出身地 | 栃木県 |
所属事務所 | シグマ・セブン |
水沢史絵さんは1980年1月9日生まれの栃木県出身。2019年現在、38歳です。愛称は「ふーみん」で、友人からは名前で呼ばれることが多いようです。
勝田声優学院の15期生で、その後、野沢雅子さんが主宰の劇団ムーンライトに所属し、舞台で活躍されていました。水沢史絵さん2003年頃から声優業をはじめ、2005年からシグマ・セブンに所属しています。
特技はサックス演奏とのことですが、ブログのイラストを自ら描くなど多彩な声優さんです。
水沢史絵の代表アニメ作品を紹介
声優の水沢史絵さんはこれまでに幼年・少年・少女・成人、そして動物など数多くの作品でキャラクターの声を担当されてきました。演じたキャラクターには「たくましい女の子」キャラが多く見られます。
次に水沢史絵さんが演じてこられたキャラクターについて紹介していきます。
水沢史絵の代表アニメ①Fate/stay night
『Fate/stay night』で、水沢史絵さんは主人公である衛宮士郎の友人・美綴綾子(みつづりあやこ)を演じています。『Fate/stay night』は願いを叶えると言われている聖杯をめぐる魔術師達とその使い魔であるサーヴァント達との戦いを描いた作品です。
美綴綾子は衛宮士郎の友人であり、かつて衛宮士郎が所属していた弓道部で主将をつとめています。サバサバした性格の美少女であると同時に武道の達人でもあります。
なぎなたをはじめ、様々な武道をおさめているのは美綴綾子の「美人は武道をしていなければならない」という彼女なりの信条によるものです。
水沢史絵の代表アニメ②ロミオ×ジュリエット
『ロミオ×ジュリエット』で水沢史絵さんは主人公であるジュリエットを演じています。『ロミオ×ジュリエット』は戯曲「ロミオとジュリエット」を原案とした作品で、空中浮遊大陸ネオヴェローナが作品の舞台となっています。
ジュリエットはモンタギューの反乱によって虐殺されたキャピレット一族の唯一の生き残りであり、男として育てられます。
成長したジュリエットは「赤い旋風(かぜ)」と呼ばれる剣士として、モンタギューに立ち向かいますが、憲兵から逃げているところを親の仇でもあるモンタギューの息子・ロミオに偶然助けられ、その後、舞踏会で再会した2人は恋に落ちます。
水沢史絵の代表アニメ③ハートキャッチプリキュア!
『ハートキャッチプリキュア!』で水沢史絵さんは来海えりか(キュアマリン)を演じています。
『ハートキャッチプリキュア!』はプリキュアシリーズの7作目にあたる作品です。こころの大樹の妖精の力を借りてプリキュアとなった中学生達が敵であるサバ―ク博士や、砂漠の使途達に立ち向かっていきます。
来海えりかはファッション部の部長をつとめるなど前向きで明るい性格で、ファッションに興味を持つ女の子です。しかし、その一方で来海えりかは姉に対してコンプレックスを持っていましたが、花咲つぼみとの交流をきっかけに変わっていきます。
一度はプリキュアになることを断ったものの、花咲つぼみが他人のために戦う姿に心を動かされ、キュアマリンになりました。
水沢史絵の演技力は幅広い
水沢史絵さんは少女・女性から少年、動物の声も担当する他にテレビ番組のナレーションなども担当しています。このことからも水沢史絵さんの演技力のすごさがわかりますが、
すごいのは同じ作品の中で「複数のキャラクターの声を演じられていること」です。
交響詩篇エウレカセブンではギジェットという少女と、リンクという少年の二役を担当されていました。
また厳密には同じキャラクターになるのですが『ロミオ×ジュリエット』のジュリエットは男装をしており、男装時とそうでない時の声をそれぞれ演じていました。
これだけ様々なキャラクターを演じることができるのは、水沢史絵さんの演技力に幅の広さがあるからです。
水沢史絵の代表作品見るならこちら⇒日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
水沢史絵について、気になる噂やエピソードを調査
水沢史絵さんはその人柄もあって友人が多く、中でも水樹奈々さんとの仲の良さが話題になっていました。水沢史絵さんと水樹奈々さんは『ハートキャッチプリキュア!』でキュアマリン・キュアブロッサムを演じられています。
同年代ということもあってプライベートでも仲が良く、お互いのブログなどによく名前があがっています。
お互いに共通点が多いとのことですが、ふたりの共通点はこちらです。
・同じ事務所に所属
・同い年
・1月生まれ
またプリキュア以外でも複数のアニメ作品で共演されています。水沢史絵さんと水樹奈々さんの共演を今後も見てみたいですね!
水沢史絵のかわいい画像を大放出
水樹奈々さんとも仲の良い水沢史絵さんのかわいい画像をいくつか紹介します。
水沢史絵さんが演じた「ロミオ×ジュリエット」のジュリエットのパネルと一緒にパチリ。
野沢雅子さんとのツーショット。偶然なのか2人の服の色が似ていて、まるでおそろいみたいですね。
半纏を着ての自撮り。冬の準備はばっちりです。
水沢史絵は声もかわいい!歌が上手いかを検証
水沢史絵さんは声がかわいいだけではなく、歌声もかわいいと評判になっています。そこで実際に水沢史絵さんの歌を聞いてみて検証してみます。
紹介する曲は来海えりかのキャラクターソング「スペシャル*カラフル」です。
きらきらした曲調や可愛さの中にも強さが感じられますね。明るく前向きな歌詞に水沢史絵さんの声がとてもよく合っていて、聴いていて元気がもらえる1曲です!
また水沢史絵さんはうたのお姉さんと一緒に歌のイベントにも出演されており、自身のインスタグラムにははいだしょうこさんと一緒に撮った写真を投稿されています。
これらのことから水沢史絵さんは歌がうまい声優のひとりと言っても、決して過言ではありません。
水沢史絵の通っていた高校や大学はどこ?
水沢史絵さんはどこの高校・大学に通っていたのでしょうか。そこで色々調べてみると、水沢史絵さんは水沢高等学校に通われていたことがわかりました!学校名と名前が被っているのに何からしらの関係があるかは不明です...
ちなみに出身大学についても調べてみましたが、大学には進まれていないようで、それらしき情報は出てきませんでした。
水沢史絵は結婚と離婚を経験?子供は何歳?
水沢史絵さんは2011年4月に自身のブログで結婚を発表しましたが、2015年11月に自身のブログで離婚していたことを発表しました。
離婚理由についてははっきりしていないようですが、声優はその仕事柄もあってか、生活リズムが独特なこともあり、そうしたことが原因で離婚される方が多いそうです。そのため、水沢史絵さんの場合も「生活リズムのちがい」が離婚の原因ではないかと言われているようです。
水沢史絵さんの元旦那は別の業種の人とのことで、声優や声優関連の人ではないようです。ただ結婚していた頃には、旦那につくってあげたキャラ弁の写真をブログにアップするなど仲はよかったようです。
また子供はいるようですが、水沢史絵さんの子供の性別や年齢に関する情報は調べてみましたが出てきませんでした。現在、子供の親権がどちらにあるのか、どちらと一緒に住んでいるのかはわかりませんが、
水沢史絵さんや子供にとって、幸せな形で過ごされていることを願います。
水沢史絵のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラム・ブログはやってる?
水沢史絵さんは自身でTwitter・インスタグラム/公式ブログをされています。インスタでは趣味の別アカウント(fumi1980s)も持っています。
水沢史絵さんいわく「ただただ昔を懐かしむアカウントです」とのことで、アップされている写真は水沢史絵さんと同世代の人なら思わず「なつかしい!」と声に出してしまいそうななつかしいグッズなどが並んでいます。
フォローはこちら⇒水沢史絵Twitter
フォローはこちら⇒水沢史絵Instagram
公式ブログはこちら⇒fumie-mizusawa
声優・水沢史絵は多彩
声優として活躍されている水沢史絵さんですが、実は小説家としてもデビューされています。水沢史絵さんが小説の執筆をはじめたのは2011年頃からとのことですが、集英社「Cobalt」が主宰する小説の賞「ロマン賞」に作品を応募し、『猫様のギフト』でデビューしました。またイラストも描かれるらしく、それを活かしてLINEスタンプを発売するなど、水沢史絵さんの多彩っぷりには驚かされます。今後の活躍に、ますます期待です!
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
〇関連記事
・【整形疑惑もアリ?】声優・大森日雅の代表キャラやかわいい歌声を徹底検証
・保志総一朗と声が似ている!ベテラン声優「菊池正美」の声を徹底検証