
声優さんの趣味や特技を知ると、中には非常に興味がそそるものがあります。中でも個人的にカッコイイと思うのが英語や中国語を話せる声優さんです。特に外国語を使って会話をしているとこを見たら、つい心が奪われてしまいます。今回は語学が堪能な声優さんを10人ご紹介します。
声優で中国や英語が話せる人が多い
多くの声優さんがアニメやゲームだけでなく、様々な趣味や特技を持っています。その中でも、日本語以外に英語や中国語を話せるというエリートな声優さんもいます。趣味として始めた語学が、気付いたら資格試験の1級まで取得していた、外国人との会話もそつなくこなせるようになったというケースが多いようです。
そのこともあり、最近では声優さんが英語や中国語をセリフとして話すと、非常に発音が良くて、現地の国の人が聞いても違和感がないまでのレベルになっています。
次に語学が堪能な声優10人を一気にご紹介していきます。
語学が堪能な声優1人目:柿原徹也
声優の柿原徹也さんは、ルックスもイケメンなだけでなく、語学も堪能で才色兼備です。話せる言語はドイツ語で、アニメのキャラでもドイツ語を話すキャラに抜擢されることも非常に多いです。出身はドイツで18歳までドイツにいたことからネイティブレベルで会話ができるようです。
柿原徹也さんは声優になるために、日本に来日し、学習院大学に入学しました。そして、大学在籍時にアミューズメントメディア総合学院にも通い、勉学と声優を両立していました。代表アニメ作品は、「冴えない彼女の育てかた」の波島伊織役や「青の祓魔師」のアマイモン役などがあります。
語学が堪能な声優2人目:沢城みゆき
声がカッコイイ女性声優といえば、沢城みゆきさんが大人気です。沢城みゆきさんはかなり英語が堪能で、ストリートファイターIVでイギリス人キャラクターのキャミィを演じたことがあり、ネイティブの人も驚くほどの英語力です。
英語を勉強したのは大学で、アメリカのペンシルバニアでもホームステイをしていたこともあるようです。
語学が堪能な声優3人目:池澤春菜
池澤春菜さんは、成城学園出身で小さいころから字を読むのが大好きで1日4冊も読書をするという読書家としても有名です。アニメの代表作には「キミキス pure rouge」の水澤摩央役や「マリア様がみてる」の島津由乃役などがあります。
そんな池澤春菜さんは、なんとギリシャのアテネ出身で学生時代にイギリスやタイなどに留学経験があり、声優でありながらもギリシャ語や、英語、タイ語も少々話すことができます。NHKのフランス語会話にも出演していたので、フランス語も話すことができるだとか。
語学が堪能な声優4人目:甲斐田ゆき
声優の甲斐田ゆきさんは1990年代からアニメ出演をしており、声優歴もかなり長いです。甲斐田ゆきさんは少年や青年役などの男性の声だけでなく、少女や美人の役まで幅広くこなすことができます。代表作には「HUNTER×HUNTER」のクラピカ役「テニスの王子様」の不二周助役などです。
甲斐田ゆきは声優で最もエリートと言ってもいいくらいに素晴らしい学歴です。アメリカの国際大学を卒業しており、英語はペラペラです。さらに、日常会話程度なら中国語やフランス語も話すことができるのだとか...。そして、テニスの王子様の不二周助のアルバムではポルトガル語で作詞をしたこともあり、語学が堪能な声優として周りからも非常に尊敬をされています。
語学が堪能な声優5人目:宮原永海
声優宮原永海さんの代表アニメ作品は「おジャ魔女どれみ」シリーズの飛鳥ももこ役です。小学1年生の時に劇団ひまわりで子役を経験した後、アメリカに渡りアメリカンスクールに通っています。なので、英語はペラペラです。また、オーストリアにも留学した経験もあるのでドイツ語を少し話すこともできます。
アニメではドイツ語や英語を話す役に抜擢されることがあり、アニメの外国語の監修も務めています。
語学が堪能な声優6人目:中村千絵
声優の中村千絵さんは、小さい頃から歌やお芝居が大好きで宝塚に入団することも有名だったようです。しかし、ダンスが苦手で夢をあきらめてしまい声優の道を歩みました。無事にプロの声優になってからは、「NARUTO」のサクラ役でブレイクをしました。
中村千絵さんはアニメ「ギルガメッシュ」で英語の歌を披露し、それも発音がとても良いので日常会話程度なら英語を話すことができるはずです。また、一部ファン曰く、韓国語も話せるのだとか...。中村千絵さんが外国語を話している動画が見つかり次第、ご紹介します!
語学が堪能な声優7人目:斎藤千和
物語シリーズの戦場ヶ原ひたぎ役で斎藤千和さんを知ったという方は多いのではないでしょうか。声優になったきっかけが、母親がファッション誌と間違えて声優の雑誌を買ってきたエピソードもファンの間では有名ですよね!
斎藤千和さんはニュージーランドに留学をしたことがあるので、アニメでは英語を話す機会は少ないのですが、恐らく日常会話ぐらいなら英語で話せるのではないでしょうか。
語学が堪能な声優8人目:後藤邑子
涼宮ハルヒの憂鬱の朝比奈みくる役で大ブレイクをした声優の後藤邑子さんは、特別に留学経験や海外に住んでいたわけではないのですが、英語が堪能であると知られています。英検はなんと準1級を取得しており、TOEICでは800点越えというかなり英語に長けています。
後藤邑子の趣味に旅行とあるので、海外旅行する場合はなんなく英語で会話をしてそうですよね。ちなみは後藤邑子さんが英語で歌っているハレ晴レユカイがあったのでご紹介します。17秒からソロで歌うシーンがあるので、発音にご注目ください。
語学が堪能な声優9人目:日野聡
女性ファンに大人気な日野聡さんは声優として数々のアニメに出演している意外にも、剣道初段やプロレス好きという珍しい趣味や特技があります。そして、出身はアメリカのサンフランシスコで5歳まで海外に住んでいたようです。
今では当時よりも英語を話すことができないようですが、生まれてから英語を耳にする環境にいたので、多少の日常会話程度ならできるのではないかと思います。
語学が堪能な声優10人目:堀川りょう
男性声優の巨匠でもある堀川りょうさんは、ドラゴンボールのベジータ役や名探偵コナンの服部平次
役として、たびたび出演しています。現在は声優業だけでなく、声優養成所の学院長も務めています。そんな、堀川りょうさんですが、ホームステイに来たアメリカ人の女性から英語を教えてもらっていたようです。
それだけでなく、英検準一級を持っており英語がかなり堪能です。
語学が堪能がな声優はルックスも整っている
外国語がすごい声優さんはいかがでしたか?他にも多くの声優が英語や中国語を話すことができます。声の仕事だけでなく、語学も堪能で容姿も整っており、本当にプロの声優としてのレベルの高さを感じさせられます!
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
◯関連記事
・【女性編】めちゃくちゃ頭が良い?学歴が高い声優10人
・あの声優までも?アルバイトをしながら声優をしていた10人オススメのバイトもご紹介