
永塚拓馬さんは2014年にデビューしたばかりの若手声優です。元公務員という異色の経歴の持ち主で、本人もなかなかユニークな性格をしています。今回は、そんな永塚拓馬さんの声優になった経緯や代表アニメ、ファンを感動させたライブイベントについてご紹介します。
この記事の目次
声優・永塚拓馬の年齢は?気になるプロフィールを紹介
“KING OF PRISM Shiny Seven Stars I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ 公開初日舞台挨拶”
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
皆さんに沢山の愛が届きますように!
大好き🦁🌸✨✨ pic.twitter.com/wUzKMo9FfZ
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年3月2日
■基本情報
名前 | 永塚拓馬 愛称:ながにゃん、ながつー |
生年月日 | 1991年10月4日(27歳) |
出身地 | 神奈川県 |
所属事務所 | アイムエンタープライズ |
声優・永塚拓馬さんの年齢は27歳(2019年3月時点)です。よく演じている役柄とは正反対で身長は170cmあります。結構大きいです。そして、公務員から声優へと転身した、異色の声優でもあります。
趣味や特技はランニングと紅茶、オカリナ・逆立ちだそうで、優雅さと不思議さがミックスされています。
実は永塚拓馬さんは結構変わり者でして、両親を「父上」「母上」、姉を「姉上」と呼び、一人称は「わし」という、現代ではなかなか見れないとても珍しい人です。
また、アイドルが大好きで「ハロプロ」、「スターダストプロモーション所属のアイドル」、「坂道シリーズ」、「フェアリーズ」、「BABYMETAL」が好きと発言しています。
声優になったきっかけ
永塚拓馬さんが声優になったきっかけは、演技に対する熱い想いからでした。まず永塚拓馬さんは、中学生時代に文化祭で演劇の発表をした際、演劇の楽しさに気付きます。そして高校は演劇の強豪校へと進学。授業にはまともに参加せず、演劇漬けの高校生活を送ります。
その後、永塚拓馬さんは「大人になるというのは、こういうこと」と自分に言い聞かせながら、市役所の公務員となります。
しかし、演劇への想いは消すことができず、地元のミュージカル劇団で演劇を再開。ここで演技に対する熱が再び湧き上がった永塚拓馬さんは、日本ナレーション演技研究所へと仕事をしながら通い始めました。
そしてアイムエンタープライズへの所属が決まると、永塚拓馬さんはきっぱりと公務員を辞め、声優の世界へと進出。永塚拓馬さんは将来の安定よりも、自分の「夢」を選んだのです。
永塚拓馬はBL作品にも出演?
アダルトな作品等に使う声優さんの裏名義。永塚拓馬さんにもあるのかと思い調べてみましたが、見つかりませんでした。
永塚拓馬さんは、まだBL作品には出演されていないようです。
永塚拓馬の代表アニメ作品を紹介
永塚拓馬のココだけ!
ご覧いただいた皆さん、ありがとうございました!今日は消しゴム判子とパイピングに挑戦しましたよ🔥
濱野さんハッピーバースデー!(1ヶ月前) pic.twitter.com/UcC8EAKbaS— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年2月28日
ここからは永塚拓馬さんの代表アニメを紹介していきます。可愛い系のアイドルキャラが多いと思いきや、意外なキャラも演じていますよ。
永塚拓馬の代表アニメ①アイドルマスター SideM
【誠実なエール】冬美 旬 pic.twitter.com/VuFuMjkvNa
— SideMSR画像bot (@Sidem_SRgazou) 2019年3月6日
『アイドルマスター SideM』は、有名な女性アイドル育成ゲーム『THE IDOLM@STER』と世界観を共有する、男性アイドル育成ゲームをアニメ化した作品です。46人もの男性アイドルが登場し、個性豊かなキャラクターたちがアイドルとして成長し、絆を深めていく物語です。2017年にアニメが放送されました。
永塚拓馬さんが演じるのは、インテリ属性にあたるアイドル・冬美旬(ふゆみ じゅん)です。高校の軽音部で組んだアイドルグループ「High×Joker」でキーボードを担当します。
冬美旬はピアノが得意で、ピアノに対する情熱は誰にも負けないほど。この辺りは永塚拓馬さんと演劇の関係に少し似ているかもしれません。
永塚拓馬の代表アニメ②僕のヒーローアカデミア
アニメ「僕のヒーローアカデミア」無口な1ーA生徒・口田甲司役は永塚拓馬 https://t.co/wEKxLqZUQt pic.twitter.com/qdHtCP4wLL
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2017年9月16日
『週刊少年ジャンプ』で2014年から連載中の、堀越耕平による漫画をアニメ化した作品。2016年にアニメ1期が放送され、毎年アニメが放送されている人気作品です。2019年10月にはアニメ4期が予定されています。略称は『ヒロアカ』。
世界中のほとんどの人が超常能力「個性」を持つ世界で、なんの個性も持っていない主人公・緑谷出久が「最高のヒーロー」になろうとする物語です。
永塚拓馬さんは『ヒロアカ』で、自然と動物を愛する岩男・口田甲司(こうだ こうじ)を演じています。口田甲司の個性は「生き物ボイス」。声を発して生き物たちを操る能力です。普段ほとんど喋らない口田甲司ですが、この時だけは物凄く饒舌になります。
永塚拓馬の代表アニメ③KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
【KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 西園寺レオ】春色の花畑に訪れた恋の妖精 キュートなフローラルフルーティーノート
スウィートなきらめきに満たされた、愛らしいフレグランス。https://t.co/pKljWlFU5s #kinpri pic.twitter.com/fL2SnBCuyZ
— primaniacs(プリマニアックス) (@primaniacs_PR) 2019年3月6日
タツノコプロ制作のアニメ作品で、「プリティーリズムシリーズ」である『レインボーライブ』のスピンオフ作品という位置付けになっています。2019年4月から放送予定で、プリズムスタァ候補生たちの活躍を描きます。
永塚拓馬さんが演じるのは、女の子にしか見えないけど、男の子・西園寺レオです。ユキノジョウを「ユキさま」と慕い、いつも付き従っています。
男らしくないと言われる自分にコンプレックスがあり、プリズムスタァでの活動を通して男らしくなろうと頑張ります。
演技と声質が可愛い役にピッタリ
永塚拓馬さんはアイドル系アニメの可愛いキャラを演じる機会が多く、恐らく本人の素の性格もそっち寄り。そのためか、非常に自然に演じている印象を持ちました。
といっても、冬美旬と西園寺レオは真逆といってもいいくらいのキャラ。この似て非なるキャラクターをしっかりと演じ分けている演技力は流石です。
SideM3rdライブでピアノの生演奏を披露
2018年に開催された『THE IDOLM@STER SideM 3rdLIVE TOUR 〜GLORIOUS ST@GE!〜』の仙台公演で、永塚拓馬さんはピアノによる弾き語りを披露しました。
冬美旬役が決まってからピアノを練習し始めたという永塚拓馬さん。この日が初披露ということで、観客にも永塚拓馬さんの緊張のほどが伝わった模様。指が震えるほど緊張していたようで、そのせいでミスタッチもありました。
しかし、演奏が始まると永塚拓馬さんのピアノの音色と歌声から、彼の気持ちが客席へと伝わったようで、泣き崩れる観客が多数出現。大変素晴らしいステージだったということです。
永塚拓馬のかわいい画像を大放出
ここからは永塚拓馬さんのかわいい&かっこいい画像を紹介していきます。思わずドキッとしてしまうかもしれませんよ~。
改めて、
フォロワー4万人突破ありがとうございました!後輩の加藤くんが写真撮ってくれました。 pic.twitter.com/iHGh8jWkJK
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年2月26日
雑誌の表紙も飾れそうなくらいカッコイイ永塚拓馬さんの写真です。キマッてますね。
ただいまー。
踊ったぞー……_(:3」∠)_ pic.twitter.com/K7TMOkQWHO— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年2月16日
一瞬女の子かと勘違いしそうなくらいカワイイ永塚拓馬さんです。これだけ可愛ければ『アイマス』のライブで冬美 旬を演じてもバッチリ映えますね。
永塚拓馬のココだけ!
ご覧いただいた皆さん、ありがとうございました!Happy-Valentine!🍫😝💕 pic.twitter.com/5tZB1bfWhI
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年2月14日
こちらはバレンタインデーでの永塚拓馬さん。チョコレート食べきれないほど貰ってそうですよね。
“ね子とま太とみんなの上映会っ”
お兄ちゃんが不在にも関わらず、沢山の方にお越しいただきありがとうございましたー!
68話一挙上映ということで、永遠に終わらないんじゃないかと思う上映会でしたね。
無事終わって良かった、良かった🐱✨また遊びましょうねー! pic.twitter.com/GDtjObQDbx
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年2月10日
ニャンコポーズの永塚拓馬さんです。こういうファンサービスも忘れない所は流石。
昼の部!ありがとうございました!
次は最後の公演。
全力出し切るぞー!(鏡の前だと目に光が入るんですね!) pic.twitter.com/YhAc7VqxJH
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年1月6日
こんな27歳男性おるかい!と思わずツッコミたくなるほどに、美しさと可愛さと艶っぽさが混在した永塚拓馬さんの表情です。
永塚拓馬は声もかわいい!歌が上手いかを検証
ではここで、永塚拓馬さんの歌唱力について見ていきましょう。
1分50秒くらいから冬美旬のソロ曲である『Genuine feelings』がお聞きいただけます。永塚拓馬さんはキャラ声を保ちつつ、エモーショナルに歌いあげていますね。これをライブで弾き語りされてしまったら、そりゃあ泣いてしまいますよ。
永塚拓馬の通っていた高校や大学はどこ?
あけましておめでとうございますー!
おもち!すこ!( *ˆωˆ* ) pic.twitter.com/xo86vTt2Sv
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2019年1月1日
永塚拓馬さんが通っていた高校ですが、残念ながら具体的な名前は明らかになっていません。しかし、永塚拓馬さんは演劇の強い高校に進学されています。神奈川県で演劇に力を入れている高校ですと「大船高校」や「新羽高校」あたりかもしれませんね。
永塚拓馬さんは高校卒業後、公務員になっているので大学には行っていないようです。
永塚拓馬に彼女はいるのか
お仕事終わったぞー。
今年もクリボッチだー。無理矢理口角を上げるんだー。 pic.twitter.com/xBvDjPFZFz
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2018年12月25日
永塚拓馬さんの彼女情報を調べてみましたが、情報はありませんでした。しかし、アイドル好きなので、もしかしたらアイドルのような可愛い彼女がいるかもしれません。
永塚拓馬のSNSを徹底調査!ブログ・Twitter・インスタグラムはやってる?
永塚拓馬さんはブログとtwitterをやっています。どちらもお仕事情報や舞台裏情報などを写真多めで紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
twitterのフォロワー数は約4万です。これからもどんどん増えていきそうですね。ちなみにインスタはやっていないようです。
twitterはコチラ⇒永塚拓馬
ブログはコチラ⇒永塚の声
声優・永塚拓馬は貴重な若手アイドル声優だった
永塚拓馬のココだけ!第19回をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!
一人きりのクリスマスでもクマエルがいれば寂しく無いですよね!
次回放送は1月17日です!
ちょっと期間が空いてしまいますが、来年も観てくださると嬉しいですー!メリークリスマス、そして良いお年を! pic.twitter.com/Ej0dwEDGht
— 永塚 拓馬 (@takumanagatsuka) 2018年12月20日
最近の声優は声や演技はもちろんですが、ビジュアルも重視されてきています。永塚拓馬さんは既に十分な歌唱力とルックスをお持ちです。ここに、今後付いてくるであろう演技力が加わればまさに鬼に金棒。今後の永塚拓馬に要注目ですよ!
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
〇関連記事