
松田颯水さんはとにかく快活で力強い雰囲気の声優さんです。アニメには2014年から声優として参加し始めており、それ以前にも全日本アニソングランプリに出場するなど、その歌のうまさで知られておりました。また、声優として活躍している現在では、特にその趣味などで界隈では知られた存在ともなっています。そこで今回は、声優・松田颯水さんの代表作、その特撮愛などについて紹介していきます。
この記事の目次
声優・松田颯水のプロフィールを紹介
初めてのセンター
初めての∀NSWER初めて、画面の向こうの輝子ちゃんと一緒に写真が撮れてうれしかった我!
#SS3A思い出 pic.twitter.com/vX4Uwgn6Y5— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年3月16日
■基本情報
名前 | 松田颯水(まつださつみ) |
生年月日 | 1993年7月17日(25歳) |
出身地 | 大阪府高槻市 |
所属事務所 | アーツビジョン |
松田颯水さんは1993年生まれの25歳。まさに新進気鋭の若手声優さんですね。身長は152cmと平均と同等、或いはそれより低いくらいですが、その声量は抜群です。趣味は特撮アニメ鑑賞と、そのグッズ収集。その熱の入れ込みようときたら、最早趣味というよりはライフワークと化しているようです。
ニックネームは「さっつん」です。元々の名前が颯水と書いてさつみと読む、初見では中々呼びにくい事請け合いのお名前ですが、このニックネームを覚えていれば間違える事は無い……はずです!
声優としては、2013年より、ゲーム『メタルマックス4 月光のディーヴァ』にてクライヤ役として出演しデビューしたようです。ゲームとアニメ双方で活躍の機会を増やしており、今年も様々な作品に出演しています。
声優になったきっかけ
後半で改めてとりあげますが、松田颯水さんはとにかく特撮が大好きな声優さんです。他の声優さんは子どもの頃に~~のアニメを見て、というのが声優を目指したきっかけである場合が多かったようですが、松田颯水さんのきっかけは何と『仮面ライダー電王』。
この作品は関俊彦さんや遊佐浩二さんなど、数々の人気声優さんが共演している作品でした。松田颯水さんは電王をきっかけに声優の仕事のすごさを知り、声優になる事を志したようです。
しかも姉も同じきっかけで声優を目指していたとか。そのきっかけを考えると、後で紹介する松田颯水さんの特撮に対する熱量も頷けるというものです。
松田颯水の代表アニメ作品を紹介
今夜23:30~!
双子がリュウソウジャー話や!
ルパパトの為に静岡に行った話します〜〜!!龍騎持ってるのが我。#超英電 https://t.co/K9XL89fE7h pic.twitter.com/6xHRPUFu0H
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年3月20日
ここまで松田颯水さんの基本的な情報について紹介してきましたが、ここからは出演されてきたアニメについても見てみましょう。上の写真の通り、松田颯水さんはお姉さんである松田利冴さんとは双子の姉妹であり、二人とも声優という中々珍しいプロフィールをお持ちの方。
そのため、初期の頃は双子役を演じる機会も多かったようです。ですが、現在は色々なキャラクターの幼少期を演じるなど、縁の下の力持ち的活躍が多いようですね。
松田颯水の代表アニメ①若おかみは小学生!
<本日7/26はなんと #幽霊の日 !!!
ユーレイといえば……ウリ坊と美陽ちゃん👻👻
春の屋には暮らすとってもゆかいで心優しいユーレイです✨2人のキャラクター紹介はこちらからチェック👇https://t.co/alhSQrYWyr (宣伝S) pic.twitter.com/1V7cXYwszc
— アニメ『若おかみは小学生!』【公式】 (@anime_wakaokami) 2018年7月26日
TVアニメ『若おかみは小学生!』は、300万分以上の売り上げを記録した令丈ヒロ子による児童文学シリーズを原作として制作された作品です。
両親を亡くした小学生の少女、関織子が、祖母が女将を勤める温泉旅館に移住し、跡取りの若おかみとして修業を始め、様々な顧客と触れ合いながら成長していくという物語です。幽霊のウリ坊をはじめとする様々なファンタジー的キャラクターが、この物語に色を添えていますね。
この中で松田颯水さんは、準主人公格とも呼べるキャラクター、ウリ坊(立売誠)を演じました。悪戯好きの少年らしい明るい性格ですが、おっこの祖母である関峰子との悲恋を経験するなど、見た目にそぐわぬシリアスな過去を持っているキャラクターでした。
ですが、颯水さんは大阪府出身らしい流ちょうな大阪弁と共に、この二面性のあるキャラクターを器用に演じています。是非確認してみてくださいね。
松田颯水の代表アニメ②紅殻のパンドラ
TVアニメ「紅殻のパンドラ」Blu-ray・DVDの詳細情報が到着です!https://t.co/VhLf3YGJqy
さらに「紅殻のパンドラ」の新キービジュアルも完成!こちらで宣伝ポスターなど作成される予定!#kpandora pic.twitter.com/PYBQJNe4DS— TVアニメ「紅殻のパンドラ」 (@kpandora_anime) 2016年2月4日
TVアニメ『紅殻のパンドラ -GHOST URN-』は士郎正宗の原案を基にして、Studio五組、AXsiZによって製作されました。先んじて六道神士によって漫画化されていましたが、元々はアニメ用の企画であったそうです。
ストーリーは、一般社会にもサイボーグやロボットが出回り始めた一方で、貧富の差が拡大するなど先の見えない未来世界を舞台とし、全身義体の少女、七転福音がアンドロイドのクラリオンと出会い、様々な事件に立ち向かっていくという筋書きでした。まさにSFですね。
松田颯水さんは、主要キャラの一人であるブリーーーー(マンガではブリン○・○ー○○○まで判明)を演じています。名前を視聴者にまで明らかにして貰えず、他の主要キャラにも「通行人A」とも認識される不憫キャラですが、その胆力で世界観にしがみついていく逞しい人物でもありました。
松田颯水さんはそんな新人レポーターさんを力強く演じています。機会がありましたら是非確認してみてくださいね。
松田颯水の代表アニメ③アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
今晩は 3rd SEASON 第36話「怖い話の回」の放送があります!(TOKYO MX、BS11、サガテレビ) お楽しみに! 画像は「怖い話の回」より白坂小梅と星輝子。放送や配信の詳細は、しんげき公式サイトへ! #しんげき #毎週火曜日はしんげきの日 pic.twitter.com/rAVphsE2kn
— TVアニメ「シンデレラガールズ劇場」公式。何かが違うCLIMAX SEASON 好評放送中! (@cingeki_anime) 2018年9月4日
TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』は、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場したアイドルキャラクター達によって描かれる日常系コメディアニメです。
アイドルマスターの筋書きについては改めて説明する事でもないと思うので割愛しますが、そのゲームの性質上、多くの女性声優さんが活躍するゲームであり、最近では一つの登竜門と化しています。
松田颯水さんもまたこのゲームに星輝子役として出演しています。マイペースで人前で話すことも苦手といういわゆるコミュ障で、訓練してもヘビメタに目覚めるなど結局近づきがたいタイプになってしまうあたりが正しくコミュ障らしいキャラクターだったり。
ウリ坊、ブリなんとかさんなど前向きなキャラを印象深く演じている松田颯水さんですが、どこか変わり種なところもあるキャラクターも魅力たっぷりに演じています。松田颯水さん自身もTwitterで呟くなど、かなり思い入れがあるようですね。
演技力はめきめき上昇!
松田颯水さんはどこか少年らしい声色を持つ声優さんです。そのこともあって、主人公の少年時代など、どちらかというと縁の下の力持ち的なポジションで活躍してきました。
ですが、近頃ではメインのキャラクターを演じる機会も増えてきています。これからの活躍に期待したいですね!
松田颯水について、気になる噂やエピソードを調査
松田颯水さんの気になる噂やエピソードを調査してみました。とある趣味に対して熱中している松田颯水さんは、それにまつわるエピソードが沢山あるようです。では見てみましょう。
一人称で我と呼ぶ
【お知らせ】TVアニメ「若おかみは小学生!」にてウリ坊(立売誠)役を演じさせて頂きます!!
我の全力の芝居を1話1話詰め込みました。絶対絶対観てください…!
ウリ坊がいなければ、今の我になれなかった!めちゃくちゃ素敵な作品です、楽しみにしとってや♨️✨https://t.co/EULIojr930
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2018年3月7日
という事で、Twitterでもしっかりと松田颯水さんは我という一人称をお使いのようですね。
インタビューによると、特にこれは中二病的キャラの演出……というわけではなく、双子の姉である松田利冴さんと自己紹介するときに「我ら」「我々」という言葉を使っていたところから、自然と一人の時も「我」を使うようになったとのことです。
ちなみにお姉さんは普通に「私」を使っているのだとか。
大の特撮好き
仮面ライダーカブトの!
プラモデルつくった日!!!!素組みでこのカッコ良さ…最高か……
今度塗装もするから!
ビフォーアフターお楽しみにーー( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)❤ベルト部分が1番高まったで!
#我の何の日 pic.twitter.com/91I6I4MoXK— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年4月16日
松田颯水さんを語るうえで欠かせないのが、この特撮への熱量。「仮面ライダー電王」が声優への道を進むきっかけになったと語るだけあって、その熱量はTwitterからだけでもひしひしと伝わってきます。
その熱の入れっぷりの究極系が、現在もニコニコ生放送によって非公式に行われている企画、「松田的超英雄電波」。特撮に幾度となく出演し活躍していらっしゃる声優、稲田徹さんをもゲストに迎えるなどしてその熱い特撮愛を語っているようです。
特撮も好きという皆さんは是非チェックしてみてくださいね。
松田颯水のかわいい画像を大放出
松田颯水さんのかわいい画像をご紹介します。双子で声優で仲良しな松田颯水さんの様々な姿を、一緒に見ていきましょう!
輝子ちゃんモードのロングなカラーエクステつけてから!
地毛に戻すだけで!あら不思議!
髪切ったみたい!!!
そんなヘアカットの日。そろそろカラーしに行くのじゃ👳#我の何の日 pic.twitter.com/s3mUZ072Mz
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年4月5日
特撮好きという趣味も相俟って、どこかボーイッシュな雰囲気も漂う松田颯水さんですが、このストレートロングな松田颯水さんはガーリーでとても素敵ですよね。
さぁ、23:30~!なう!!
この画像な動画配信!!すぱいでぃーーーーーーー!!!🔥#超英電 https://t.co/iZZ64Ole4y pic.twitter.com/tqAwj5gUBh
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年3月27日
例の「超英電」を控えての記念撮影。双子というだけあって、やはりそっくりで、そしてお二人ともすごく美人さんですよね。
お渡し会とニコ生!!
めっちゃすきやねん満載の日でしたー!!一滴も飲んでないのに、OTONAぶってる我。(水にチェリーぶっ込んだ)#我の何の日 pic.twitter.com/wsXIVtPxJG
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年3月24日
カクテルグラスを片手にした松田颯水さん。満面の笑みがとても素敵ですね!
23:30~ニコニコ動画配信ーー!
バグルドライバーで遊ぶぞーー!
ゾンビ状態がっっつり出来なかったんじゃけど、こだわりの変身時のカメラワーク見て!!!!
(反転してるけど、ちゃんと右手にガシャット持っている)
#超英電https://t.co/Z7kjuYS1AT pic.twitter.com/9k9QpahKAo— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年3月6日
そしてまた姉妹揃ってのお写真。ちなみに手にしているのは「仮面ライダーエグゼイド」の変身アイテムですね。
松田颯水は声もかわいい!歌が上手いかを検証
松田颯水さんはお姉さんと共に全日本アニソングランプリに出場し、第四回、第五回では大阪大会を優勝し全国大会に出場したほどの腕前。もうその上手さは保証されたようなものですが、実際にも確認してみましょう。XJapanが生みだした不朽の名ソング「紅」のカバーです。歌の難しさは最早説明不要でしょう!
ハイビートかつ音の高低差が目まぐるしいこの曲を、キャラクターとしての声色さえも失わずに見事に歌っています。その鋭いナイフのような歌声に、思わずヘドバンさせられそうな勢いです!
松田颯水の通っていた高校や大学はどこ?
え…だれ……
この声は………
りさえ……??#我の何の日#エイプリルフール pic.twitter.com/lHTHQW6Ecu
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年4月1日
ブログやツイッターなどについても調査してみましたが、松田颯水さんがどこの高校に通っていたかについては、どうやら明らかにされていないようです。
しかし、卒業後間もないと思われるブログにて声の仕事を始める事についての報告を行った記事が存在しているので、高校を卒業してから間もなく、声優一本に絞って活動を始めたとみて間違いないのではないでしょうか。
こつこつと活動の範囲を広げている松田颯水さんの活躍、期待したいですね!
松田颯水に彼氏はいるのか
原さんとのラジオから始まり、なんか原さんにずっとかもてもろてた日!笑
皆さんあったかくての、お写真お願いしてしもたやぁ(❁´ᗜ`❁)
あみあみワールドをこれからもよろしくです!!(キメポーズ)#あみラジ #超英電#我の何の日 pic.twitter.com/Qhd3OneD5e
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年3月31日
これについても、松田颯水さんがどなたかと付き合っているという話はどうやら噂にも上がっていないようです。元々人気上昇中という事もあって、まだ浮名が流れるには至っていないのかもしれませんね。
ちなみに、お気に入りの仮面ライダーは『仮面ライダー龍騎』に搭乗する仮面ライダーナイト、秋山蓮だそうです。演じている方は非常にスマートで格好いい俳優さんですね。好みだったりもするのでしょうか?
松田颯水のSNSを徹底調査!Twitterやインスタグラムはやってる?
松田颯水さんはTwitterアカウントを保有しているほか、アメーバブログで「前略、ぼなぺてぃっ!!」というタイトルでお姉さんと共有のブログを運営しているようです。
Twitterのフォロワー人数は優に8万人を超えております。流石の人気ですね!
Twitterはこちら⇒松田颯水。
また、ブログは現在も順調に更新中のようです。twitterと合わせて、松田颯水さんの前向きな活動の様子を垣間見ることが出来ますよ。
ブログはこちら⇒前略、ぼなぺてぃっ!!
声優・松田颯水は現在期待の成長株だった
ハッピーハッピーハッピーの日でした????笑
タイトル聞いた時は戦慄したけど、いやぁ、納得や( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)昼の羽織は高田氏チョイス!💛
夜の帽子は我チョイスでした!❤「だ」Tシャツを生み出してくれた高田神は最高!!#我の何の日#フレッシュたかまつ pic.twitter.com/tq3dgM9cre
— 松田颯水。 (@DApanda323) 2019年4月20日
声優・松田颯水さんについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。現在も日々特撮アニメから活力を貰いながら、力強く活躍の場を広げていらっしゃるようです。
これからの活躍にも目が離せませんね!
以上、Find Anime編集部からのお届けでした。
〇関連記事
・声優・松田利冴は妹の松田颯水と大の仲良し!代表作品や歌の上手さを検証
・声優・花輪英司はゲームでも大活躍!代表作品や歌の上手さを検証